Kindleセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
きんぽめ
はじめての方はサイトマップへどうぞ。便利な機能がたくさん。
全巻安いマンガ・Kindleセール検索・セール数集計がおすすめだよ。
姉妹サイトのおれぽめでAmazonセール検索を作ったよ。
Kindle日替わりセール
【おすすめ】
【最大12%ポイント上乗せ】Kindle本 (電子書籍) まとめ買いキャンペーン(~10/31)
【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍) 13周年記念セール(~10/30)
Kindle以外のAmazon商品もポイント還元率で検索!姉妹サイトおれぽめのAmazonセール検索!
Amazonでもふるさと納税!今年のふるさと納税はお済みですか?
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【Kindle】セール情報の探し方・検索方法
通常のKindleセール検索はこちら
タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
---|---|---|---|---|
ミトンとふびん | 吉本ばなな 著 | 新潮社 | 736 | 58 |
堕落論(新潮文庫) | 坂口安吾 著 | 新潮社 | 278 | 46 |
李陵・山月記(新潮文庫) | 中島敦 著 | 新潮社 | 278 | 37 |
檸檬(新潮文庫) | 梶井基次郎 著 | 新潮社 | 197 | 32 |
生きるとか死ぬとか父親とか(新潮文庫) | ジェーン・スー 著 | 新潮社 | 419 | 31 |
オペレーションZ(新潮文庫) | 真山仁 著 | 新潮社 | 724 | 31 |
不発弾(新潮文庫) | 相場英雄 著 | 新潮社 | 571 | 31 |
野火(新潮文庫) | 大岡 昇平 著 | 新潮社 | 419 | 31 |
オー!ファーザー(新潮文庫) | 伊坂 幸太郎 著 | 新潮社 | 647 | 31 |
人間失格(新潮文庫) | 太宰治 著 | 新潮社 | 213 | 31 |
しろばんば(新潮文庫) | 井上 靖 著 | 新潮社 | 724 | 31 |
官僚たちの夏(新潮文庫) | 城山 三郎 著 | 新潮社 | 541 | 31 |
村上朝日堂 はいほー!(新潮文庫) | 村上春樹 著 | 新潮社 | 374 | 29 |
太陽の季節(新潮文庫) | 石原慎太郎 著 | 新潮社 | 541 | 29 |
苦役列車(新潮文庫) | 西村賢太 著 | 新潮社 | 396 | 29 |
しゃばけ(新潮文庫)【しゃばけシリーズ第1弾】 | 畠中恵 著 | 新潮社 | 510 | 29 |
ぬしさまへ(新潮文庫)【しゃばけシリーズ第2弾】 | 畠中恵 著 | 新潮社 | 480 | 29 |
わたし、定時で帰ります。(新潮文庫) | 朱野帰子 著 | 新潮社 | 480 | 29 |
ふがいない僕は空を見た(新潮文庫) | 窪美澄 著 | 新潮社 | 480 | 29 |
ボクたちはみんな大人になれなかった(新潮文庫) | 燃え殻 著 | 新潮社 | 396 | 29 |
陽だまりの彼女(新潮文庫) | 越谷オサム 著 | 新潮社 | 510 | 29 |
カストロの尻 | 金井美恵子 著 | 新潮社 | 1254 | 29 |
ツナグ(新潮文庫) | 辻村深月 著 | 新潮社 | 610 | 29 |
イノセント・デイズ(新潮文庫) | 早見和真 著 | 新潮社 | 610 | 29 |
ひらいて(新潮文庫) | 綿矢 りさ 著 | 新潮社 | 396 | 29 |
六番目の小夜子(新潮文庫) | 恩田 陸 著 | 新潮社 | 510 | 29 |
花宵道中(新潮文庫) | 宮木 あや子 著 | 新潮社 | 480 | 29 |
砂の器(上)(新潮文庫) | 松本 清張 著 | 新潮社 | 647 | 29 |
ゼロの焦点(新潮文庫) | 松本 清張 著 | 新潮社 | 647 | 29 |
面白南極料理人(新潮文庫) | 西村 淳 著 | 新潮社 | 541 | 29 |
天国はまだ遠く(新潮文庫) | 瀬尾 まいこ 著 | 新潮社 | 396 | 29 |
黒革の手帖(上)(新潮文庫) | 松本 清張 著 | 新潮社 | 571 | 29 |
正欲(新潮文庫) | 朝井リョウ 著 | 新潮社 | 696 | 26 |
葬送 第一部(下)(新潮文庫) | 平野啓一郎 著 | 新潮社 | 549 | 24 |
なりたい(新潮文庫)【しゃばけシリーズ第14弾】 | 畠中恵 著 | 新潮社 | 520 | 23 |
縦走路(新潮文庫) | 新田次郎 著 | 新潮社 | 427 | 19 |
葬送 第一部(上)(新潮文庫) | 平野啓一郎 著 | 新潮社 | 588 | 19 |
天平の甍(新潮文庫) | 井上 靖 著 | 新潮社 | 616 | 15 |
西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集 | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 1568 | 14 |
ピース・オブ・ケーキとトゥワイス・トールド・テールズ | 金井 美恵子 著 | 新潮社 | 1359 | 14 |
村田エフェンディ滞土録(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 512 | 12 |
木挽町のあだ討ち(新潮文庫) | 永井紗耶子 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
秘儀(上)(新潮文庫) | マリアーナ・エンリケス 著, 宮﨑真紀 著 | 新潮社 | 1127 | 11 |
悲鳴(新潮文庫) | 櫛木理宇 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
審議官―隠蔽捜査9.5―(新潮文庫) | 今野敏 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
失われた貌 | 櫻田智也 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
翠雨の人 | 伊与原新 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
皆のあらばしり(新潮文庫) | 乗代雄介 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
あしたの名医3―執刀医・北条衛―(新潮文庫) (あしたの名医) | 藤ノ木優 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
アラート | 真山仁 著 | 新潮社 | 1960 | 11 |
成瀬は天下を取りにいく(新潮文庫) (「成瀬」シリーズ) | 宮島未奈 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
去年、本能寺で | 円城塔 著 | 新潮社 | 1862 | 11 |
皇后の碧 | 阿部智里 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
デンデラ(新潮文庫) | 佐藤友哉 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
ヤクザの子(新潮文庫) | 石井光太 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
街とその不確かな壁(上)(新潮文庫) | 村上春樹 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
生きる言葉(新潮新書) | 俵万智 著 | 新潮社 | 922 | 11 |
救われてんじゃねえよ | 上村裕香 著 | 新潮社 | 1372 | 11 |
河を渡って木立の中へ(新潮文庫) | ヘミングウェイ 著, 高見浩 翻訳 | 新潮社 | 931 | 11 |
あの子とQ(新潮文庫) (あの子とヴァンパイア シリーズ) | 万城目学 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
光の犬(新潮文庫) | 松家仁之 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
京都の歩き方―歴史小説家50の視点―(新潮選書) | 澤田瞳子 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
逃亡者は北へ向かう | 柚月裕子 著 | 新潮社 | 1862 | 11 |
それでも日々はつづくから(新潮文庫) (「それでも日々はつづくから」シリーズ) | 燃え殻 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ブロッコリー・レボリューション(新潮文庫) | 岡田利規 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
財布は踊る(新潮文庫) | 原田ひ香 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
晴れの日散歩(新潮文庫) | 角田光代 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ナルニア国物語2 カスピアン王子と魔法の角笛(新潮文庫) | C・S・ルイス 著, 小澤身和子 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
神の微笑(新潮文庫) | 芹沢光治良 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
生きるための読書 | 津野海太郎 著 | 新潮社 | 1960 | 11 |
歪曲済アイラービュ | 住野よる 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
雪夢往来 | 木内昇 著 | 新潮社 | 1960 | 11 |
牧谿の猿 善人長屋 | 西條奈加 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
ベージュ(新潮文庫) | 谷川俊太郎 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
救国ゲーム(新潮文庫) | 結城真一郎 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
ナルニア国物語1 ライオンと魔女(新潮文庫) | C・S・ルイス 著, 小澤身和子 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
細かいところが気になりすぎて | 橋本直 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
あしたの名医2―天才医師の帰還―(新潮文庫) (あしたの名医) | 藤ノ木優 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
花散る里の病棟(新潮文庫) | 帚木蓬生 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
歌集 月は綺麗で死んでもいいわ | SHUN 著 | 新潮社 | 1618 | 11 |
虚の伽藍 | 月村了衛 著 | 新潮社 | 1960 | 11 |
灯台へ(新潮文庫) | ヴァージニア・ウルフ 著, 鴻巣友季子 翻訳 | 新潮社 | 834 | 11 |
救いたくない命―俺たちは神じゃない2―(新潮文庫) | 中山祐次郎 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
アーティスト伝説―レコーディングスタジオで出会った天才たち― | 新田和長 著 | 新潮社 | 2156 | 11 |
探花―隠蔽捜査9―(新潮文庫) | 今野敏 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
死に急ぐ鯨たち・もぐら日記(新潮文庫) | 安部公房 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
この平坦な道を僕はまっすぐ歩けない | 岩井勇気 著 | 新潮社 | 1274 | 11 |
滅私(新潮文庫) | 羽田圭介 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
母の待つ里(新潮文庫) | 浅田次郎 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
なぞとき【しゃばけシリーズ第23弾】 | 畠中恵 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
サンショウウオの四十九日 | 朝比奈秋 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
悲しみよ こんにちは(新潮文庫) | フランソワーズ・サガン 著, 河野万里子 翻訳 | 新潮社 | 578 | 11 |
文鳥・夢十夜(新潮文庫) | 夏目漱石 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
硝子戸の中(新潮文庫) | 夏目漱石 著 | 新潮社 | 334 | 11 |
草枕(新潮文庫) | 夏目漱石 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
レシピの役には立ちません | 阿川佐和子 著 | 新潮社 | 1422 | 11 |
恋と誤解された夕焼け | 最果タヒ 著 | 新潮社 | 1274 | 11 |
こころの散歩(新潮文庫) | 五木寛之 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ガイズ&ドールズ(新潮文庫) | デイモン・ラニアン 著, 田口俊樹 翻訳 | 新潮社 | 834 | 11 |
祈願成就(新潮文庫) | 霜月透子 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ぼくの哲学(新潮文庫) | アンディ・ウォーホル 著, 落石八月月 翻訳 | 新潮社 | 834 | 11 |
カフカ断片集―海辺の貝殻のようにうつろで、ひと足でふみつぶされそうだ―(新潮文庫) | フランツ・カフカ 著, 頭木弘樹 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
ここに物語が(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
神の悪手(新潮文庫) | 芦沢央 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
いばらない生き方―テレビタレントの仕事術― | 中山秀征 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
万両役者の扇 | 蝉谷めぐ実 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
ハルビン (新潮クレスト・ブックス) | キム・フン 著, 蓮池薫 翻訳 | 新潮社 | 2107 | 11 |
小説8050(新潮文庫) | 林真理子 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
古くてあたらしい仕事(新潮文庫) | 島田潤一郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ごんぎつねの夢(新潮文庫) | 本岡類 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
決定版カフカ短編集(新潮文庫) | フランツ・カフカ 著, 頭木弘樹 編集 | 新潮社 | 696 | 11 |
ごんぎつね でんでんむしのかなしみ―新美南吉傑作選―(新潮文庫) | 新美南吉 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
さまよえる神剣 | 玉岡かおる 著 | 新潮社 | 2156 | 11 |
雀荘迎賓館最後の夜 | 大慈多聞 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
異人たちとの夏(新潮文庫) | 山田太一 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
羅城門に啼く(新潮文庫) | 松下隆一 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
放浪・雪の夜―織田作之助傑作集―(新潮文庫) | 織田作之助 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
(霊媒の話より)題未定―安部公房初期短編集―(新潮文庫) | 安部公房 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
公孫龍 巻一 青龍篇(新潮文庫) | 宮城谷昌光 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
海を覗く | 伊良刹那 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
あいにくあんたのためじゃない | 柚木麻子 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
いいひと、辞めました | ふかわりょう 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
無関係な死・時の崖(新潮文庫) | 安部公房 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
R62号の発明・鉛の卵(新潮文庫) | 安部公房 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
カンガルー・ノート(新潮文庫) | 安部公房 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
燃えつきた地図(新潮文庫) | 安部公房 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
人間そっくり(新潮文庫) | 安部公房 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
方舟を燃やす | 角田光代 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
巡査たちに敬礼を(新潮文庫) | 松嶋智左 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
果ての海(新潮文庫) | 花房観音 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
希望のゆくえ(新潮文庫) | 寺地はるな 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
TIMELESS(新潮文庫) | 朝吹真理子 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
雷神(新潮文庫) | 道尾秀介 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
夜露がたり | 砂原浩太朗 著 | 新潮社 | 1715 | 11 |
のち更に咲く | 澤田瞳子 著 | 新潮社 | 1960 | 11 |
落雷はすべてキス | 最果タヒ 著 | 新潮社 | 1274 | 11 |
暗殺 | 赤川次郎 著 | 新潮社 | 1618 | 11 |
大楽必易―わたくしの伊福部昭伝― | 片山杜秀 著 | 新潮社 | 2646 | 11 |
広重ぶるう(新潮文庫) | 梶よう子 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う(新潮文庫) | 山舩晃太郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
オーバーヒート(新潮文庫) | 千葉雅也 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
フランス革命の女たち―激動の時代を生きた11人の物語―(新潮文庫) | 池田理代子 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
アンソーシャル ディスタンス(新潮文庫) | 金原ひとみ 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
一夜―隠蔽捜査10― | 今野敏 著 | 新潮社 | 1715 | 11 |
猿田彦の怨霊―小余綾俊輔の封印講義― (小余綾俊輔の歴史講義シリーズ) | 高田崇史 著 | 新潮社 | 1519 | 11 |
神学でこんなにわかる「村上春樹」 | 佐藤優 著 | 新潮社 | 2206 | 11 |
地中の星―東京初の地下鉄走る―(新潮文庫) | 門井慶喜 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」 | 古川日出男 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
絡新婦の糸―警視庁サイバー犯罪対策課― | 中山七里 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
ともぐい | 河﨑秋子 著 | 新潮社 | 1715 | 11 |
カーテンコール | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
食べると死ぬ花 | 芦花公園 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
今日も寄席に行きたくなって | 南沢奈央 著, 黒田硫黄 イラスト | 新潮社 | 1666 | 11 |
にがにが日記 | 岸政彦 著, 齋藤直子 イラスト | 新潮社 | 1960 | 11 |
外科室・天守物語(新潮文庫) | 泉鏡花 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
躁鬱大学―気分の波で悩んでいるのは、あなただけではありません―(新潮文庫) | 坂口恭平 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
モテの壁(新潮文庫) | カレー沢薫 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
旅のつばくろ(新潮文庫) 電子オリジナル版 | 沢木耕太郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
小島(新潮文庫) | 小山田浩子 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
君が手にするはずだった黄金について | 小川哲 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
小公女たちのしあわせレシピ | 谷瑞恵 著 | 新潮社 | 1911 | 11 |
自由の丘に、小屋をつくる | 川内有緒 著 | 新潮社 | 2156 | 11 |
最果ての泥徒 | 高丘哲次 著 | 新潮社 | 2058 | 11 |
夢ノ町本通り―ブック・エッセイ― | 沢木耕太郎 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
可哀想な蠅 | 武田綾乃 著 | 新潮社 | 1519 | 11 |
泳ぐ者(新潮文庫) | 青山文平 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
ちよぼ―加賀百万石を照らす月―(新潮文庫) | 諸田玲子 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
日蓮(新潮文庫) | 佐藤賢一 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
神様には負けられない(新潮文庫) | 山本幸久 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
あしたの名医―伊豆中周産期センター―(新潮文庫) (あしたの名医) | 藤ノ木優 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
ラザロの迷宮 | 神永学 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
こんな感じで書いてます | 群ようこ 著 | 新潮社 | 1372 | 11 |
ちょっと不運なほうが生活は楽しい | 田中卓志 著 | 新潮社 | 1422 | 11 |
処女の道程(新潮文庫) | 酒井順子 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
草原のサーカス(新潮文庫) | 彩瀬まる 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
サキの忘れ物(新潮文庫) | 津村記久子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
血も涙もある(新潮文庫) | 山田詠美 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
沙林 偽りの王国(下)(新潮文庫) | 帚木蓬生 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
沙林 偽りの王国(上)(新潮文庫) | 帚木蓬生 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
公孫龍 巻三 白龍篇 | 宮城谷昌光 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
ドゥルガーの島 | 篠田節子 著 | 新潮社 | 2156 | 11 |
わたしたちに翼はいらない | 寺地はるな 著 | 新潮社 | 1618 | 11 |
遠い声、遠い部屋 | トルーマン・カポーティ 著, 村上春樹 翻訳 | 新潮社 | 2254 | 11 |
ブルー ハワイ (「それでも日々はつづくから」シリーズ) | 燃え殻 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
芽吹長屋仕合せ帖 日日是好日(新潮文庫) | 志川節子 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
母影(新潮文庫) | 尾崎世界観 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
湖の女たち(新潮文庫) | 吉田修一 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
水谷豊 自伝 | 水谷豊 著, 松田美智子 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
禍 | 小田雅久仁 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
縁切り上等!―離婚弁護士 松岡紬の事件ファイル― | 新川帆立 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
狭間の者たちへ | 中西智佐乃 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
叩く | 高橋弘希 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
浮き身 | 鈴木涼美 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
ふたりの本多―家康を支えた忠勝と正信―(新潮文庫) | 早見俊 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
この気持ちもいつか忘れる(新潮文庫) | 住野よる 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
とわの庭(新潮文庫) | 小川糸 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ぎょらん(新潮文庫) | 町田そのこ 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
ぼくはあと何回、満月を見るだろう | 坂本龍一 著 | 新潮社 | 1862 | 11 |
雫の街―家裁調査官・庵原かのん― | 乃南アサ 著 | 新潮社 | 1814 | 11 |
神獣夢望伝 | 武石勝義 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
サーカスの夜に(新潮文庫) | 小川糸 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
あつあつを召し上がれ(新潮文庫) | 小川糸 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
数学が見つける近道 (新潮クレスト・ブックス) | マーカス・デュ・ソートイ 著, 冨永星 翻訳 | 新潮社 | 2352 | 11 |
ウィステリアと三人の女たち(新潮文庫) | 川上未映子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
おばあちゃんの旅 | 松尾由美 著 | 新潮社 | 196 | 11 |
死神の棋譜(新潮文庫) | 奥泉光 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
影に対して―母をめぐる物語―(新潮文庫) | 遠藤周作 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
コラムニストになりたかった(新潮文庫) | 中野翠 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
左京・遼太郎・安二郎 見果てぬ日本(新潮文庫) | 片山杜秀 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
いまも、君を想う(新潮文庫) | 川本三郎 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
魚は粗がいちばん旨い―粗屋繁盛記―(新潮文庫) | 小泉武夫 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ランゲルハンス島の午後(新潮文庫) | 村上春樹 著, 安西水丸 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
約束の果て―黒と紫の国―(新潮文庫) | 高丘哲次 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
安土往還記(新潮文庫) | 辻邦生 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
うらおもて人生録(新潮文庫) | 色川武大 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
世はすべて美しい織物 | 成田名璃子 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
丘の家のジェーン(新潮文庫) | ルーシー・モード・モンゴメリ 著, 村岡花子 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
かたみ歌(新潮文庫) | 朱川湊人 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
自転しながら公転する(新潮文庫) | 山本文緒 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
アガワ家の危ない食卓(新潮文庫) | 阿川佐和子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
闇の奥(新潮文庫) | ジョゼフ・コンラッド 著, 高見浩 翻訳 | 新潮社 | 539 | 11 |
孤独の意味も、女であることの味わいも(新潮文庫) | 三浦瑠麗 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
ポロック生命体(新潮文庫) | 瀬名秀明 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
百(新潮文庫) | 色川武大 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
迷宮の月(新潮文庫) | 安部龍太郎 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
この素晴らしき世界(新潮文庫) | 東野幸治 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
それでも俺は、妻としたい(新潮文庫) | 足立紳 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ここから世界が始まる―トルーマン・カポーティ初期短篇集―(新潮文庫) | トルーマン・カポーティ 著, 小川高義 翻訳 | 新潮社 | 539 | 11 |
名残の花(新潮文庫) | 澤田瞳子 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
商う狼―江戸商人 杉本茂十郎―(新潮文庫) | 永井紗耶子 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
ビタミンBOOKS―さみしさに効く読書案内―(新潮文庫) | 重松清 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
ドラゴンズ・タン | 宇佐美まこと 著 | 新潮社 | 1960 | 11 |
婚約のあとで(新潮文庫) | 阿川佐和子 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
覇王の譜(新潮文庫) | 橋本長道 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために―(新潮文庫) | ドミニク・チェン 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ぼくの死体をよろしくたのむ(新潮文庫) | 川上弘美 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
人生激場(新潮文庫) | 三浦しをん 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
私が語りはじめた彼は(新潮文庫) | 三浦しをん 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
乙女なげやり(新潮文庫) | 三浦しをん 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ペンギンの憂鬱 (新潮クレスト・ブックス) | アンドレイ・クルコフ 著, 沼野恭子 翻訳 | 新潮社 | 2352 | 11 |
わが人生の時の時(新潮文庫) | 石原慎太郎 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
家事のニホヘト | 伊藤まさこ 著 | 新潮社 | 1176 | 11 |
革命か反抗か―カミュ=サルトル論争―(新潮文庫) | カミュ 著, サルトル 著, 佐藤朔 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
ラブレス(新潮文庫) | 桜木紫乃 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
オペラ座の怪人(新潮文庫) | ガストン・ルルー 著, 村松潔 翻訳 | 新潮社 | 882 | 11 |
短歌と俳句の五十番勝負(新潮文庫) | 穂村弘 著, 堀本裕樹 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
別れの季節―お鳥見女房―(新潮文庫) | 諸田玲子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
手のひらの楽園(新潮文庫) | 宮木あや子 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
焔(新潮文庫) | 星野智幸 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
エンジェル エンジェル エンジェル(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
りかさん(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
不思議な羅針盤(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
沼地のある森を抜けて(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
エストニア紀行―森の苔・庭の木漏れ日・海の葦―(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
春になったら莓を摘みに(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
からくりからくさ(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
冬虫夏草(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
裏庭(新潮文庫) | 梨木香歩 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
空を切り裂いた | 飴村行 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
鷹姫さま―お鳥見女房―(新潮文庫) | 諸田玲子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
蛍の行方―お鳥見女房―(新潮文庫) | 諸田玲子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ブラッディ・ファミリー―警視庁人事一課監察係 黒滝誠治―(新潮文庫) | 深町秋生 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
ハレルヤ(新潮文庫) | 保坂和志 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
作家との遭遇(新潮文庫) | 沢木耕太郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
肖像彫刻家(新潮文庫) | 篠田節子 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
鉄の楽園(新潮文庫) | 楡周平 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
いもうと(新潮文庫) (ふたりシリーズ) | 赤川次郎 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
緋の河(新潮文庫) | 桜木紫乃 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
善人たち | 遠藤周作 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
午前0時の身代金 | 京橋史織 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
曼陀羅華X | 古川日出男 著 | 新潮社 | 3234 | 11 |
きもの(新潮文庫) | 幸田文 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
流れる(新潮文庫) | 幸田文 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
父・こんなこと(新潮文庫) | 幸田文 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
おとうと(新潮文庫) | 幸田文 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧(新潮文庫) | 時武里帆 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
欺す衆生(新潮文庫) | 月村了衛 著 | 新潮社 | 1030 | 11 |
初恋さがし(新潮文庫) | 真梨幸子 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
神とさざなみの密室(新潮文庫) | 市川憂人 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
警官の血(上)(新潮文庫) | 佐々木譲 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
転落・追放と王国(新潮文庫) | カミュ 著, 大久保敏彦 翻訳, 窪田啓作 翻訳 | 新潮社 | 656 | 11 |
最初の人間(新潮文庫) | カミュ 著, 大久保敏彦 翻訳 | 新潮社 | 656 | 11 |
そのマンション、終の住処でいいですか?(新潮文庫) | 原田ひ香 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
じじばばのるつぼ(新潮文庫) | 群ようこ 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
いかれころ(新潮文庫) | 三国美千子 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
歩道橋シネマ(新潮文庫) | 恩田陸 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
窓の魚(新潮文庫) | 西加奈子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
白いしるし(新潮文庫) | 西加奈子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
この橋をわたって(新潮文庫) | 新井素子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
現代語訳 とわずがたり(新潮文庫) | 後深草院二条 著, 瀬戸内寂聴 翻訳 | 新潮社 | 539 | 11 |
辞表―高杉良傑作短編集―(新潮文庫) | 高杉良 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
またあおう(新潮文庫) | 畠中恵 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ノースライト(新潮文庫) | 横山秀夫 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
鬼憑き十兵衛(新潮文庫) | 大塚已愛 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
無限の網―草間彌生自伝―(新潮文庫) | 草間彌生 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
食い意地クン(新潮文庫) | 久住昌之 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
おやすみ、こわい夢を見ないように(新潮文庫) | 角田光代 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
好き、だからこそ(新潮文庫) | 小手鞠るい 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
黄泉から来た女(新潮文庫) | 内田康夫 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
生き抜くためのドストエフスキー入門―「五大長編」集中講義―(新潮文庫) | 佐藤優 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
人間の絆(上)(新潮文庫) | サマセット・モーム 著, 金原瑞人 翻訳 | 新潮社 | 931 | 11 |
人間の絆(下)(新潮文庫) | サマセット・モーム 著, 金原瑞人 翻訳 | 新潮社 | 931 | 11 |
蟻の棲み家(新潮文庫) (木部美智子シリーズ) | 望月諒子 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
方丈の孤月―鴨長明伝―(新潮文庫) | 梓澤要 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
灰塵の暦―満州国演義五―(新潮文庫) | 船戸与一 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
風の払暁―満州国演義一―(新潮文庫) | 船戸与一 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
南冥の雫―満州国演義八―(新潮文庫) | 船戸与一 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
事変の夜―満州国演義二―(新潮文庫) | 船戸与一 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
大地の牙―満州国演義六―(新潮文庫) | 船戸与一 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
星夜航行(上)(新潮文庫) | 飯嶋和一 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
はるか(新潮文庫) | 宿野かほる 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ミッキーマウスの憂鬱ふたたび(新潮文庫) | 松岡圭祐 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ウォーターダンサー (新潮クレスト・ブックス) | タナハシ・コーツ 著, 上岡伸雄 翻訳 | 新潮社 | 2744 | 11 |
おんなのじかん | 吉川トリコ 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
虚空へ | 谷川俊太郎 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
フィッシュストーリー(新潮文庫) | 伊坂幸太郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
阿修羅ガール(新潮文庫) | 舞城王太郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
風林火山(新潮文庫) | 井上靖 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
変見自在 習近平は日本語で脅す(新潮文庫) | 高山正之 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
最後の読書(新潮文庫) | 津野海太郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
エリザベスの友達(新潮文庫) | 村田喜代子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
君たちに明日はない(新潮文庫) | 垣根涼介 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
楽観論(新潮新書) | 古市憲寿 著 | 新潮社 | 862 | 11 |
ざんねんなスパイ(新潮文庫) | 一條次郎 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
マザーズ(新潮文庫) | 金原ひとみ 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
ハイドラ(新潮文庫) | 金原ひとみ 著 | 新潮社 | 362 | 11 |
マリアージュ・マリアージュ(新潮文庫) | 金原ひとみ 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
クイーンズ・ギャンビット(新潮文庫) | ウォルター・テヴィス 著, 小澤身和子 翻訳 | 新潮社 | 882 | 11 |
パンデミック日記 | 「新潮」編集部 編集 | 新潮社 | 1764 | 11 |
ハレルヤ!(新潮文庫) | 重松清 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
さよならは仮のことば―谷川俊太郎詩集―(新潮文庫) | 谷川俊太郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ぼくのお父さん | 矢部太郎 著 | 新潮社 | 1127 | 11 |
水よ踊れ | 岩井圭也 著 | 新潮社 | 2156 | 11 |
沈黙の画布(新潮文庫) | 篠田節子 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
蒼猫のいる家(新潮文庫) | 篠田節子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
世界はゴ冗談(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
鏡じかけの夢(新潮文庫) | 秋吉理香子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
女副署長 緊急配備(新潮文庫) | 松嶋智左 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
夜の側に立つ(新潮文庫) | 小野寺史宜 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
日本を寿ぐ―九つの講演―(新潮選書) | ドナルド・キーン 著 | 新潮社 | 1422 | 11 |
ツボちゃんの話―夫・坪内祐三― | 佐久間文子 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
うん古典―うんこで読み解く日本の歴史― | 大塚ひかり 著 | 新潮社 | 1519 | 11 |
月の炎(新潮文庫) | 板倉俊之 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ひとつむぎの手(新潮文庫) | 知念実希人 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
大奥づとめ―よろずおつとめ申し候―(新潮文庫) | 永井紗耶子 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
流転の海 読本(新潮文庫) | 堀井憲一郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
リバース&リバース(新潮文庫) | 奥田亜希子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
愛さずにはいられない(新潮文庫) | 藤田宜永 著 | 新潮社 | 1030 | 11 |
からくり写楽―蔦屋重三郎、最後の賭け―(新潮文庫) | 野口卓 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
あしたの官僚 | 周木律 著 | 新潮社 | 1862 | 11 |
らせん状想像力―平成デモクラシー文学論― | 福嶋亮大 著 | 新潮社 | 2352 | 11 |
ペインレス(上)―私の痛みを抱いて―(新潮文庫) | 天童荒太 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
鳥居の密室―世界にただひとりのサンタクロース―(新潮文庫) | 島田荘司 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
富山地方鉄道殺人事件(新潮文庫) | 西村京太郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ふたりぐらし(新潮文庫) | 桜木紫乃 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
リリアン | 岸政彦 著 | 新潮社 | 1618 | 11 |
老人の美学(新潮新書) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
ジャックポット | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
女信長(新潮文庫) | 佐藤賢一 著 | 新潮社 | 872 | 11 |
蟻地獄(新潮文庫) | 板倉俊之 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
嘘 Love Lies(新潮文庫) | 村山由佳 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
編集長の条件―醍醐真司の博覧推理ファイル―(新潮文庫) | 長崎尚志 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
草薙の剣(新潮文庫) | 橋本治 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
秘録 島原の乱(新潮文庫) | 加藤廣 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
文字渦(新潮文庫) | 円城塔 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
変見自在 コロナが教えてくれた大悪党 | 高山正之 著 | 新潮社 | 1422 | 11 |
恋するアダム (新潮クレスト・ブックス) | イアン・マキューアン 著, 村松潔 翻訳 | 新潮社 | 2450 | 11 |
幻世の祈り―家族狩り 第一部―(新潮文庫) | 天童荒太 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
シズコさん(新潮文庫) | 佐野洋子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
人生は驚きに充ちている | 中原昌也 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
うかれ女島(新潮文庫) | 花房観音 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
湖畔の愛(新潮文庫) | 町田康 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
遺訓(新潮文庫) | 佐藤賢一 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
赤いモレスキンの女 (新潮クレスト・ブックス) | アントワーヌ・ローラン 著, 吉田洋之 翻訳 | 新潮社 | 1764 | 11 |
1Q84―BOOK3〈10月-12月〉後編―(新潮文庫) | 村上春樹 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
双頭の鷲(下)(新潮文庫) | 佐藤賢一 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
双頭の鷲(上)(新潮文庫) | 佐藤賢一 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
夜景座生まれ | 最果タヒ 著 | 新潮社 | 1176 | 11 |
隣のずこずこ(新潮文庫) | 柿村将彦 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
カタストロフ・マニア(新潮文庫) | 島田雅彦 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
私的読食録(新潮文庫) | 堀江敏幸 著, 角田光代 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
一発屋芸人列伝(新潮文庫) | 山田ルイ53世 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
クローゼット(新潮文庫) | 千早茜 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
小説 イタリア・ルネサンス3―ローマ―(新潮文庫) | 塩野七生 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
か「」く「」し「」ご「」と「(新潮文庫) | 住野よる 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
椰子・椰子(新潮文庫) | 川上弘美 著, 山口マオ イラスト | 新潮社 | 510 | 11 |
ざらざら(新潮文庫) | 川上弘美 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
千両かざり―女細工師お凜―(新潮文庫) | 西條奈加 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
猫を拾いに(新潮文庫) | 川上弘美 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
なんとなくな日々(新潮文庫) | 川上弘美 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
小説 イタリア・ルネサンス1―ヴェネツィア―(新潮文庫) | 塩野七生 著 | 新潮社 | 1078 | 11 |
敗れども負けず(新潮文庫) | 武内涼 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
王都の落伍者―ソナンと空人1―(新潮文庫) | 沢村凜 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
新徴組(新潮文庫) | 佐藤賢一 著 | 新潮社 | 872 | 11 |
煉獄の使徒(上)(新潮文庫) | 馳星周 著 | 新潮社 | 922 | 11 |
カーテンコール!(新潮文庫) | 加納朋子 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
毒母ですが、なにか(新潮文庫) | 山口恵以子 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
祇園白川 小堀商店 いのちのレシピ(新潮文庫) | 柏井壽 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
樽とタタン(新潮文庫) | 中島京子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
批評家失格―新編初期論考集―(新潮文庫) | 小林秀雄 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
ゆっくりさよならをとなえる(新潮文庫) | 川上弘美 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
おめでとう(新潮文庫) | 川上弘美 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
どこから行っても遠い町(新潮文庫) | 川上弘美 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
漱石を知っていますか(新潮文庫) | 阿刀田高 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
村上春樹 雑文集(新潮文庫) | 村上春樹 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
変なおじさん【完全版】(新潮文庫) | 志村けん 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
鬼門の将軍 平将門(新潮文庫) | 高田崇史 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
お茶の味―京都寺町 一保堂茶舖―(新潮文庫) | 渡辺都 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
魔物を抱く女―生活安全課刑事・法然隆三―(新潮文庫) | 前川裕 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
大いなる遺産(上)(新潮文庫) | チャールズ・ディケンズ 著, 加賀山卓朗 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
消人屋敷の殺人(新潮文庫) | 深木章子 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
大いなる遺産(下)(新潮文庫) | チャールズ・ディケンズ 著, 加賀山卓朗 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
息子と狩猟に(新潮文庫) | 服部文祥 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
みすゞと雅輔(新潮文庫) | 松本侑子 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
球道恋々(新潮文庫) | 木内昇 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
猫といっしょにいるだけで(新潮文庫) | 森下典子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
移植医たち(新潮文庫) | 谷村志穂 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
三島由紀夫を巡る旅―悼友紀行―(新潮文庫) | 徳岡孝夫 著, ドナルド・キーン 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
動物たちのまーまー(新潮文庫) | 一條次郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
いまひとたびの(新潮文庫) | 志水辰夫 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
機巧のイヴ―帝都浪漫篇―(新潮文庫) | 乾緑郎 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
広島電鉄殺人事件(新潮文庫) | 西村京太郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
新しい十五匹のネズミのフライ―ジョン・H・ワトソンの冒険―(新潮文庫) | 島田荘司 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
BUTTER(新潮文庫) | 柚木麻子 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
昨日壊れはじめた世界で | 香月夕花 著 | 新潮社 | 1715 | 11 |
カンパニー(新潮文庫) | 伊吹有喜 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
百年の散歩(新潮文庫) | 多和田葉子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
デトロイト美術館の奇跡(新潮文庫) | 原田マハ 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
羊たちの沈黙(上)(新潮文庫) | トマス・ハリス 著, 高見浩 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
ハンニバル(上)(新潮文庫) | トマス・ハリス 著, 高見浩 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
ハンニバル(下)(新潮文庫) | トマス・ハリス 著, 高見浩 翻訳 | 新潮社 | 774 | 11 |
カエルの楽園(新潮文庫) | 百田尚樹 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
北海タイムス物語(新潮文庫) | 増田俊也 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
しんせかい(新潮文庫) | 山下澄人 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
芭蕉という修羅(新潮文庫) | 嵐山光三郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
パワースポットはここですね | 高橋秀実 著 | 新潮社 | 1470 | 11 |
えどさがし(新潮文庫): 【しゃばけシリーズ外伝第1弾】 | 畠中恵 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
新・しゃばけ読本(新潮文庫) | 畠中恵 著, 柴田ゆう イラスト | 新潮社 | 735 | 11 |
都と京(新潮文庫) | 酒井順子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
枕草子REMIX(新潮文庫) | 酒井順子 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
女流阿房列車(新潮文庫) | 酒井順子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
信長嫌い(新潮文庫) | 天野純希 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
カズサビーチ(新潮文庫) | 山本一力 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ひりつく夜の音(新潮文庫) | 小野寺史宜 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
サンセット・パーク | ポール・オースター 著, 柴田元幸 翻訳 | 新潮社 | 2156 | 11 |
ワン・モア・ヌーク(新潮文庫) | 藤井太洋 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
家なき子(上)(新潮文庫) | エクトール・マロ 著, 村松潔 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
朝が来るまでそばにいる(新潮文庫) | 彩瀬まる 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
ここは私たちのいない場所(新潮文庫) | 白石一文 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
源氏姉妹(新潮文庫) | 酒井順子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
小林秀雄の恵み(新潮文庫) | 橋本治 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
いま私たちが考えるべきこと(新潮文庫) | 橋本治 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
巡礼(新潮文庫) | 橋本治 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
「三島由紀夫」とはなにものだったのか(新潮文庫) | 橋本治 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
平凡(新潮文庫) | 角田光代 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
ロビンソン・クルーソー(新潮文庫) | ダニエル・デフォー 著, 鈴木恵 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
変見自在 中国は2020年で終わる | 高山正之 著 | 新潮社 | 1422 | 11 |
アカペラ(新潮文庫) | 山本文緒 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
神戸・続神戸(新潮文庫) | 西東三鬼 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
卑弥呼の葬祭―天照暗殺―(新潮文庫) | 高田崇史 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ピアニストだって冒険する(新潮文庫) | 中村紘子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
アルファ・ケンタウリからの客(新潮文庫) | 筒井広志 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
創作する遺伝子―僕が愛したMEMEたち―(新潮文庫) | 小島秀夫 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
電子書籍限定版 宮部みゆき よりすぐり短篇集 | 宮部みゆき 著 | 新潮社 | 960 | 11 |
ゆびさきたどり(新潮文庫) | 花房観音 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
籠の鸚鵡(新潮文庫) | 辻原登 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
決算! 忠臣蔵(新潮文庫) | 中村義洋 著, 山本博文 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
思い出の作家たち―谷崎・川端・三島・安部・司馬―(新潮文庫) | ドナルド・キーン 著, 松宮史朗 翻訳 | 新潮社 | 422 | 11 |
世界のへんな肉(新潮文庫) | 白石あづさ 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
かがやき荘西荻探偵局(新潮文庫) | 東川篤哉 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
うちの子が結婚しないので(新潮文庫) | 垣谷美雨 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
忌野旅日記 新装版(新潮文庫) | 忌野清志郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
手のひらの京(新潮文庫) | 綿矢りさ 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
死者の盟約―警視庁特捜7―(新潮文庫) | 麻見和史 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
数学する人生(新潮文庫) | 岡潔 著, 森田真生 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
黄泉がえり again(新潮文庫) | 梶尾真治 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
九十三歳の関ヶ原―弓大将大島光義―(新潮文庫) | 近衛龍春 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
カリ・モーラ(新潮文庫) | トマス・ハリス 著, 高見浩 翻訳 | 新潮社 | 872 | 11 |
図書準備室(新潮文庫) | 田中慎弥 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
実験(新潮文庫) | 田中慎弥 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
宰相A(新潮文庫) | 田中慎弥 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
家康に訊け | 加藤廣 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
ブラバン(新潮文庫) | 津原泰水 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
ここから先はどうするの―禁断のエロス―(新潮文庫) | 澤村伊智 著, 彩瀬まる 著, 木原音瀬 著, 樋口毅宏 著, 窪美澄 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
バッシング論(新潮新書) | 先崎彰容 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
海と山のピアノ(新潮文庫) | いしいしんじ 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
絶筆(新潮文庫) | 野坂昭如 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
朗読者(新潮文庫) | ベルンハルト・シュリンク 著, 松永美穂 翻訳 | 新潮社 | 539 | 11 |
猛老猫の逆襲 | 山下洋輔 著 | 新潮社 | 1254 | 11 |
スカラムーシュ・ムーン(新潮文庫)【電子特典付き】 | 海堂尊 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
マドンナ・ヴェルデ(新潮文庫)【電子特典付き】 | 海堂尊 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
ランクA病院の愉悦(新潮文庫)【電子特典付き】 | 海堂尊 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
ジーン・ワルツ(新潮文庫)【電子特典付き】 | 海堂尊 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
ナニワ・モンスター(新潮文庫)【電子特典付き】 | 海堂尊 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
罪の終わり(新潮文庫) | 東山彰良 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ナニカトナニカ | 大竹伸朗 著 | 新潮社 | 2352 | 11 |
鶴見俊輔伝 | 黒川創 著 | 新潮社 | 2274 | 11 |
不良老人の文学論 | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 1333 | 11 |
ワンダフル・ワールド(新潮文庫) | 村山由佳 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
謎の毒親(新潮文庫) | 姫野カオルコ 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
炎の岳―南アルプス山岳救助隊K-9―(新潮文庫) | 樋口明雄 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
女子的生活(新潮文庫) | 坂木司 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
祇園白川 小堀商店 レシピ買います(新潮文庫) | 柏井壽 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記(新潮文庫) | 小松左京 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
眩(新潮文庫) | 朝井まかて 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
レプリカたちの夜(新潮文庫) | 一條次郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
半席(新潮文庫) | 青山文平 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
鬼神の如く―黒田叛臣伝―(新潮文庫) | 葉室麟 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
ギンイロノウタ(新潮文庫) | 村田沙耶香 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
食べる女―決定版―(新潮文庫) | 筒井ともみ 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
東京カジノパラダイス(新潮文庫) | 楡周平 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
ポーカー・フェース(新潮文庫) | 沢木耕太郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
心に龍をちりばめて(新潮文庫) | 白石一文 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
橘花抄(新潮文庫) | 葉室麟 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
これはペンです(新潮文庫) | 円城塔 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
ミッテランの帽子 (新潮クレスト・ブックス) | アントワーヌ・ローラン 著, 吉田洋之 翻訳 | 新潮社 | 1862 | 11 |
アメリカ最後の実験(新潮文庫) | 宮内悠介 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
たんぽぽ団地のひみつ(新潮文庫) | 重松清 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
ヨギ ガンジーの妖術(新潮文庫) | 泡坂妻夫 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
大川契り―善人長屋―(新潮文庫) | 西條奈加 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
あこがれ(新潮文庫) | 川上未映子 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
非写真(新潮文庫) | 高橋克彦 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
七夕の雨闇―毒草師―(新潮文庫) | 高田崇史 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
機巧のイヴ―新世界覚醒篇―(新潮文庫) | 乾緑郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
エトロフの恋―無限カノン3―(新潮文庫) | 島田雅彦 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
彗星の住人―無限カノン1―(新潮文庫) | 島田雅彦 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
イヤシノウタ(新潮文庫) | 吉本ばなな 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
不明解日本語辞典(新潮文庫) | 高橋秀実 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
天平の女帝 孝謙称徳―皇王の遺し文―(新潮文庫) | 玉岡かおる 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
〆太よ | 原田宗典 著 | 新潮社 | 1412 | 11 |
最初の悪い男 (新潮クレスト・ブックス) | ミランダ・ジュライ 著, 岸本佐知子 翻訳 | 新潮社 | 2156 | 11 |
わかれ(新潮文庫) | 瀬戸内寂聴 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
本当はエロかった昔の日本(新潮文庫) | 大塚ひかり 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
流離譚(上)(新潮文庫) | 安岡章太郎 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
流離譚(下)(新潮文庫) | 安岡章太郎 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道― | スティーブン・レビツキー 著, ダニエル・ジブラット 著, 濱野大道 翻訳 | 新潮社 | 2450 | 11 |
鏡川(新潮文庫) | 安岡章太郎 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
質屋の女房(新潮文庫) | 安岡章太郎 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
「だから、生きる。」(新潮文庫) | つんく♂ 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
決定版 快読シェイクスピア(新潮文庫) | 河合隼雄 著, 松岡和子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
負け逃げ(新潮文庫) | こざわたまこ 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス(新潮文庫) | 滝口悠生 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
警官の掟(新潮文庫) | 佐々木譲 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
ゴーグル男の怪(新潮文庫) | 島田荘司 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
あぶない叔父さん(新潮文庫) | 麻耶雄嵩 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
愛のひだりがわ(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
BOOK BAR―お好みの本、あります。― | 杏 著, 大倉眞一郎 著 | 新潮社 | 1176 | 11 |
男たちのかいた絵(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
笑犬樓の逆襲(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ダンシング・ヴァニティ(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 500 | 11 |
虚航船団(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
俗物図鑑(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 764 | 11 |
銀齢の果て(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 500 | 11 |
夢の木坂分岐点(新潮文庫) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
アホの壁(新潮新書) | 筒井康隆 著 | 新潮社 | 666 | 11 |
砂浜に坐り込んだ船(新潮文庫) | 池澤夏樹 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
想いの軌跡(新潮文庫) | 塩野七生 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
亡命者の古書店―続・私のイギリス物語―(新潮文庫) | 佐藤優 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
私の恋人(新潮文庫) | 上田岳弘 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
悲素(上)(新潮文庫) | 帚木蓬生 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ゆらやみ(新潮文庫) | あさのあつこ 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
総力捜査(新潮文庫) | 安東能明 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
逃げられない世代―日本型「先送り」システムの限界―(新潮新書) | 宇佐美典也 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
生きてるだけで、愛。(新潮文庫) | 本谷有希子 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
ゴランノスポン(新潮文庫) | 町田康 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
珈琲屋 | 大坊勝次 著, 森光宗男 著 | 新潮社 | 2450 | 11 |
文学の淵を渡る(新潮文庫) | 大江健三郎 著, 古井由吉 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
ポスドク!(新潮文庫) | 高殿円 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
いとみち(新潮文庫) | 越谷オサム 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
いとみち 二の糸(新潮文庫) | 越谷オサム 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
ウドウロク(新潮文庫) | 有働由美子 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
淵の王(新潮文庫) | 舞城王太郎 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
ぬばたま(新潮文庫) | あさのあつこ 著 | 新潮社 | 530 | 11 |
くちびる遊び(新潮文庫) | 花房観音 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
ブラック オア ホワイト(新潮文庫) | 浅田次郎 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
電車道(新潮文庫) | 磯崎憲一郎 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
リカバリー(新潮文庫) | 小野寺史宜 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
人形の家(新潮文庫) | イプセン 著, 矢崎源九郎 翻訳 | 新潮社 | 352 | 11 |
虚空の冠(上)―覇者たちの電子書籍戦争―(新潮文庫) | 楡周平 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
虚空の冠(下)―覇者たちの電子書籍戦争―(新潮文庫) | 楡周平 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
冬を待つ城(新潮文庫) | 安部龍太郎 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
冷蔵庫を抱きしめて(新潮文庫) | 荻原浩 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
日本のすごい味―土地の記憶を食べる― | 平松洋子 著 | 新潮社 | 1412 | 11 |
日本のすごい味―おいしさは進化する― | 平松洋子 著 | 新潮社 | 1412 | 11 |
愛なんて嘘(新潮文庫) | 白石一文 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ねじの回転(新潮文庫) | ヘンリー・ジェイムズ 著, 小川高義 翻訳 | 新潮社 | 480 | 11 |
水葬の迷宮―警視庁特捜7―(新潮文庫) | 麻見和史 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
機巧のイヴ(新潮文庫) | 乾緑郎 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
ドッグ・メーカー―警視庁人事一課監察係 黒滝誠治―(新潮文庫) | 深町秋生 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
波の音が消えるまで―第1部 風浪編―(新潮文庫) | 沢木耕太郎 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
夏の祈りは(新潮文庫) | 須賀しのぶ 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
さらば雑司ヶ谷(新潮文庫) (雑司ヶ谷シリーズ) | 樋口毅宏 著 | 新潮社 | 530 | 11 |
指の骨(新潮文庫) | 高橋弘希 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
ジゼルの叫び | 雛倉さりえ 著 | 新潮社 | 1176 | 11 |
塔と重力 | 上田岳弘 著 | 新潮社 | 1254 | 11 |
月光のスティグマ(新潮文庫) | 中山七里 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
葉桜の日(新潮文庫) | 鷺沢萠 著 | 新潮社 | 500 | 11 |
女たちの避難所(新潮文庫) | 垣谷美雨 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ご破算で願いましては―みとや・お瑛仕入帖―(新潮文庫) | 梶よう子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
世界は数字でできている―数の「超」活用法―(新潮文庫) | 野口悠紀雄 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
おっぱいがほしい!―男の子育て日記― | 樋口毅宏 著 | 新潮社 | 1020 | 11 |
茄子の輝き | 滝口悠生 著 | 新潮社 | 1254 | 11 |
ガラスの靴(新潮文庫) | エリナー・ファージョン 著, 野口百合子 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
続あしながおじさん(新潮文庫) | ジーン・ウェブスター 著, 畔柳和代 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
あしながおじさん(新潮文庫) | ジーン・ウェブスター 著, 岩本正恵 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
逢魔(新潮文庫) | 唯川恵 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
おしゃべりな筋肉―心のワークアウト7メソッド― | 西川貴教 著 | 新潮社 | 1020 | 11 |
メルヒェン(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋健二 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
オリヴァー・ツイスト(新潮文庫) | チャールズ・ディケンズ 著, 加賀山卓朗 翻訳 | 新潮社 | 922 | 11 |
自覚―隠蔽捜査5.5―(新潮文庫) | 今野敏 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
乗合船―慶次郎縁側日記―(新潮文庫) | 北原亞以子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
磁極反転の日(新潮文庫) | 伊与原新 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
猟師の肉は腐らない(新潮文庫) | 小泉武夫 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
徘徊タクシー(新潮文庫) | 坂口恭平 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
名誉と恍惚 | 松浦寿輝 著 | 新潮社 | 3920 | 11 |
ボコ・ハラム―イスラーム国を超えた「史上最悪」のテロ組織― | 白戸圭一 著 | 新潮社 | 1274 | 11 |
生れて来た以上は、生きねばならぬ―漱石珠玉の言葉―(新潮文庫) | 夏目漱石 著, 石原千秋 編集 | 新潮社 | 735 | 11 |
メガバンク絶体絶命(新潮文庫) | 波多野聖 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
盲目的な恋と友情(新潮文庫) | 辻村深月 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
サザンオールスターズ 1978-1985(新潮新書) | スージー鈴木 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
誰も知らない憲法9条(新潮新書) | 潮匡人 著 | 新潮社 | 764 | 11 |
眠狂四郎無頼控(一)(新潮文庫) | 柴田錬三郎 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
眠狂四郎独歩行(上)(新潮文庫) | 柴田錬三郎 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
ビニール傘 | 岸政彦 著 | 新潮社 | 1098 | 11 |
スイミングスクール | 高橋弘希 著 | 新潮社 | 1098 | 11 |
芥川症(新潮文庫) | 久坂部羊 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
忿翁 | 古井由吉 著 | 新潮社 | 1412 | 11 |
楽天記(新潮文庫) | 古井由吉 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
文人悪食(新潮文庫) | 嵐山光三郎 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
辻(新潮文庫) | 古井由吉 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
悪党芭蕉(新潮文庫) | 嵐山光三郎 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
人生の色気 | 古井由吉 著 | 新潮社 | 1254 | 11 |
杳子・妻隠(新潮文庫) | 古井由吉 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
櫛の火(新潮文庫) | 古井由吉 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
夜の香り | 古井由吉 著 | 新潮社 | 706 | 11 |
芭蕉紀行(新潮文庫) | 嵐山光三郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
文人暴食(新潮文庫) | 嵐山光三郎 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
身体巡礼―ドイツ・オーストリア・チェコ編―(新潮文庫) | 養老孟司 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
新版 つげ義春とぼく(新潮文庫) | つげ義春 著 | 新潮社 | 568 | 11 |
新版 貧困旅行記(新潮文庫) | つげ義春 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
神様が降りてくる(新潮文庫) | 白川道 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
タダイマトビラ(新潮文庫) | 村田沙耶香 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
百日紅の咲かない夏(新潮文庫) | 三浦哲郎 著 | 新潮社 | 912 | 11 |
爛(新潮文庫) | 瀬戸内寂聴 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
花びらめくり(新潮文庫) | 花房観音 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
和算の侍(新潮文庫) | 鳴海風 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ハリネズミの願い (どうぶつ物語シリーズ) | トーン・テレヘン 著, 長山さき 翻訳 | 新潮社 | 1274 | 11 |
天涯の船(上)(新潮文庫) | 玉岡かおる 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
上野池之端 鱗や繁盛記(新潮文庫) | 西條奈加 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
天涯の船(下)(新潮文庫) | 玉岡かおる 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
枯葉の中の青い炎(新潮文庫) | 辻原登 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
星の王子さま (新潮文庫) | サン=テグジュペリ 著, 河野万里子 翻訳 | 新潮社 | 470 | 11 |
白い牙(新潮文庫) | ジャック・ロンドン 著, 白石佑光 翻訳 | 新潮社 | 578 | 11 |
夜ごとの闇の奥底で(新潮文庫) | 小池真理子 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
柩の中の猫(新潮文庫) | 小池真理子 著 | 新潮社 | 432 | 11 |
水無月の墓(新潮文庫) | 小池真理子 著 | 新潮社 | 432 | 11 |
水の翼(新潮文庫) | 小池真理子 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
望みは何と訊かれたら(新潮文庫) | 小池真理子 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
無花果の森(新潮文庫) | 小池真理子 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
ポエムに万歳!(新潮文庫) | 小田嶋隆 著 | 新潮社 | 568 | 11 |
本当はひどかった昔の日本―古典文学で知るしたたかな日本人―(新潮文庫) | 大塚ひかり 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
オイアウエ漂流記(新潮文庫) | 荻原浩 著 | 新潮社 | 824 | 11 |
エロ事師たち(新潮文庫) | 野坂昭如 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
笹舟日記(新潮文庫) | 三浦哲郎 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
宝島(新潮文庫) | ロバート・L・スティーヴンソン 著, 鈴木恵 翻訳 | 新潮社 | 578 | 11 |
エデン(新潮文庫) (サクリファイスシリーズ) | 近藤 史恵 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
月光の誘惑(新潮文庫) | 赤川次郎 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
穴(新潮文庫) | 小山田浩子 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
約束の海(新潮文庫) | 山崎豊子 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
こんなふうに死にたい(新潮文庫) | 佐藤愛子 著 | 新潮社 | 372 | 11 |
ドルチェ(新潮文庫) | 誉田哲也 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ウズベキスタン日記―空想料理の故郷へ― | 高山なおみ 著 | 新潮社 | 1098 | 11 |
ロシア日記―シベリア鉄道に乗って― | 高山なおみ 著 | 新潮社 | 1098 | 11 |
雨天炎天―ギリシャ・トルコ辺境紀行―(新潮文庫) | 村上 春樹 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
ジャングル・ブック(新潮文庫) | ラドヤード・キプリング 著, 田口 俊樹 翻訳 | 新潮社 | 539 | 11 |
ゼツメツ少年(新潮文庫) | 重松 清 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
血の日本史(新潮文庫) | 安部 龍太郎 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
いずこより(新潮文庫) | 瀬戸内 寂聴 著 | 新潮社 | 804 | 11 |
ローマ亡き後の地中海世界(下) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 1235 | 11 |
信長燃ゆ(下)(新潮文庫) | 安部 龍太郎 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
女徳(新潮文庫) | 瀬戸内 寂聴 著 | 新潮社 | 872 | 11 |
ローマ亡き後の地中海世界(上) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 1166 | 11 |
信長燃ゆ(上)(新潮文庫) | 安部 龍太郎 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
文士の料理店(新潮文庫) | 嵐山 光三郎 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
夜は満ちる(新潮文庫) | 小池 真理子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
文人悪妻(新潮文庫) | 嵐山 光三郎 著 | 新潮社 | 568 | 11 |
挫折を経て、猫は丸くなった。―書き出し小説名作集― | 天久 聖一 著, 天久 聖一 編集 | 新潮社 | 862 | 11 |
レパントの海戦(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
ロードス島攻防記(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
月日の残像(新潮文庫) | 山田 太一 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
一九三四年冬―乱歩(新潮文庫) | 久世 光彦 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
秘密の花園(新潮文庫) | フランシス・ホジソン・バーネット 著, 畔柳 和代 翻訳 | 新潮社 | 656 | 11 |
もいちどあなたにあいたいな(新潮文庫) | 新井 素子 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
人びとのかたち(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
私の暮らしかた(新潮文庫) | 大貫 妙子 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
姥ざかり(新潮文庫) (歌子サンシリーズ) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
姥勝手(新潮文庫) (歌子サンシリーズ) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
予定日はジミー・ペイジ(新潮文庫) | 角田 光代 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
文車日記―私の古典散歩―(新潮文庫) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
ガラス玉演戯(上)(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 598 | 11 |
ドイル傑作集(II)―海洋奇談編―(新潮文庫) | コナン・ドイル 著, 延原 謙 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
ドイル傑作集(III)―恐怖編―(新潮文庫) | コナン・ドイル 著, 延原 謙 翻訳 | 新潮社 | 422 | 11 |
ドイル傑作集(I)―ミステリー編―(新潮文庫) | コナン・ドイル 著, 延原 謙 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
ウィンチェスターM70(新潮文庫) | 大藪 春彦 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
血の来訪者(新潮文庫) | 大藪 春彦 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
シェイクスピアの正体(新潮文庫) | 河合 祥一郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
姥ときめき(新潮文庫) (歌子サンシリーズ) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 520 | 11 |
夢のように日は過ぎて(新潮文庫) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 530 | 11 |
手毬(新潮文庫) | 瀬戸内 寂聴 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
いいとこ取り! 熟年交際のススメ(新潮文庫) | 西原 理恵子 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
イン・ザ・ヘブン(新潮文庫) | 新井 素子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
古手屋喜十 為事覚え(新潮文庫) | 宇江佐 真理 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
蛍の森(新潮文庫) | 石井 光太 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
深読みシェイクスピア(新潮文庫) | 松岡 和子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
ブンナよ、木からおりてこい(新潮文庫) | 水上 勉 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
金閣炎上(新潮文庫) | 水上 勉 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
その橋まで(上)(新潮文庫) | 水上 勉 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
越後つついし親不知・はなれ瞽女おりん(新潮文庫) | 水上 勉 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
愛の年代記(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
山頂の憩い―『日本百名山』その後―(新潮文庫) | 深田 久弥 著 | 新潮社 | 470 | 11 |
ロマンティックあげない | 松田 青子 著 | 新潮社 | 1254 | 11 |
お家さん(下)(新潮文庫) | 玉岡 かおる 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
お家さん(上)(新潮文庫) | 玉岡 かおる 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
獅子の城塞(新潮文庫) | 佐々木 譲 著 | 新潮社 | 970 | 11 |
谷間の百合(新潮文庫) | バルザック 著, 石井 晴一 翻訳 | 新潮社 | 735 | 11 |
査察機長(新潮文庫) | 内田 幹樹 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
二十歳の原点序章(新潮文庫) | 高野 悦子 著 | 新潮社 | 568 | 11 |
二十歳の原点ノート(新潮文庫) | 高野 悦子 著 | 新潮社 | 530 | 11 |
操縦不能(新潮文庫) | 内田 幹樹 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
拒絶空港(新潮文庫) | 内田 幹樹 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
パイロット・イン・コマンド(新潮文庫) | 内田 幹樹 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
マルテの手記(新潮文庫) | リルケ 著, 大山 定一 翻訳 | 新潮社 | 539 | 11 |
機体消失(新潮文庫) | 内田 幹樹 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
わくらば 短篇集モザイクIII(新潮文庫) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 530 | 11 |
ふなうた 短篇集モザイクII(新潮文庫) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 500 | 11 |
みちづれ 短篇集モザイクI(新潮文庫) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 568 | 11 |
薔薇の雨(新潮文庫) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
釈迦(新潮文庫) | 瀬戸内 寂聴 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
サロメの乳母の話(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
下天を謀る(下)(新潮文庫) | 安部龍 太郎 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
下天を謀る(上)(新潮文庫) | 安部龍 太郎 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
白夜を旅する人々(新潮文庫) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 804 | 11 |
私の遺言(新潮文庫) | 佐藤 愛子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
化生の海(新潮文庫) | 内田 康夫 著 | 新潮社 | 814 | 11 |
秘花(新潮文庫) | 瀬戸内 寂聴 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
銀行王 安田善次郎―陰徳を積む―(新潮文庫) | 北 康利 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
月の恋人―Moon Lovers―(新潮文庫) | 道尾 秀介 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
しあわせのねだん(新潮文庫) | 角田 光代 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
遊女のあと(新潮文庫) | 諸田 玲子 著 | 新潮社 | 764 | 11 |
娘に語るお父さんの歴史(新潮文庫) | 重松 清 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
山口瞳「男性自身」傑作選 熟年篇(新潮文庫) | 山口 瞳 著, 嵐山 光三郎 編集 | 新潮社 | 638 | 11 |
山口瞳「男性自身」傑作選 中年篇(新潮文庫) | 山口 瞳 著, 重松 清 編集 | 新潮社 | 686 | 11 |
月曜日の朝・金曜日の夜(新潮文庫) | 山口 瞳 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
ユタとふしぎな仲間たち(新潮文庫) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
キアズマ(新潮文庫) (サクリファイスシリーズ) | 近藤 史恵 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ドンナ ビアンカ(新潮文庫) | 誉田 哲也 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
光の山(新潮文庫) | 玄侑 宗久 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
イタリアからの手紙(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 470 | 11 |
チップス先生、さようなら(新潮文庫) | ジェイムズ・ヒルトン 著, 白石 朗 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
光あるうち光の中を歩め(新潮文庫) | トルストイ 著, 原 久一郎 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
死の家の記録(新潮文庫) | ドストエフスキー 著, 工藤 精一郎 翻訳 | 新潮社 | 774 | 11 |
父と子(新潮文庫) | ツルゲーネフ 著, 工藤 精一郎 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
自負と偏見(新潮文庫) | ジェイン・オースティン 著, 小山 太一 翻訳 | 新潮社 | 872 | 11 |
暗い波濤(下)(新潮文庫) | 阿川 弘之 著 | 新潮社 | 960 | 11 |
暗い波濤(上)(新潮文庫) | 阿川 弘之 著 | 新潮社 | 912 | 11 |
軍艦長門の生涯(上)(新潮文庫) | 阿川 弘之 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
無事これ貴人 (小説新潮) (Kindle Single) | 伊坂幸太郎 著 | 新潮社 | 180 | 11 |
初陣―隠蔽捜査3.5―(新潮文庫) | 今野 敏 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
私の本棚(新潮文庫) | 新潮社 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
背いて故郷(新潮文庫) | 志水 辰夫 著 | 新潮社 | 814 | 11 |
霧と影(新潮文庫) | 水上 勉 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
看守眼(新潮文庫) | 横山 秀夫 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
情事(新潮文庫) | 志水 辰夫 著 | 新潮社 | 598 | 11 |
裂けて海峡(新潮文庫) | 志水 辰夫 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
狂人三歩手前(新潮文庫) | 中島 義道 著 | 新潮社 | 500 | 11 |
エゴイスト入門(新潮文庫) | 中島 義道 著 | 新潮社 | 568 | 11 |
ゆうじょこう(新潮文庫) | 村田 喜代子 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
無垢の領域(新潮文庫) | 桜木 紫乃 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
水を抱く(新潮文庫) | 石田 衣良 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
メガバンク最終決戦(新潮文庫) | 波多野 聖 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
あとかた(新潮文庫) | 千早 茜 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
イタリア遺聞(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
ゴダール原論―映画・世界・ソニマージュ― | 佐々木 敦 著 | 新潮社 | 1960 | 11 |
クロイツェル・ソナタ 悪魔(新潮文庫) | トルストイ 著, 原 卓也 翻訳 | 新潮社 | 480 | 11 |
あなたの人生、逆転させます―新米療法士・美夢のメンタルクリニック日誌― | 小笠原 慧 著 | 新潮社 | 1098 | 11 |
ヒコベエ(新潮文庫) | 藤原 正彦 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
ポー詩集(新潮文庫) | エドガー・アラン・ポー 著, 阿部 保 翻訳 | 新潮社 | 334 | 11 |
遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス―(新潮文庫) | 藤原 正彦 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
かわいい女・犬を連れた奥さん(新潮文庫) | チェーホフ 著, 小笠原 豊樹 翻訳 | 新潮社 | 480 | 11 |
ミッキーマウスの憂鬱(新潮文庫) | 松岡 圭祐 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
食魔 谷崎潤一郎(新潮新書) | 坂本 葵 著 | 新潮社 | 744 | 11 |
大地のゲーム(新潮文庫) | 綿矢 りさ 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
爪と目(新潮文庫) | 藤野 可織 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
サイレント・マイノリティ(新潮文庫) | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
いつも彼らはどこかに(新潮文庫) | 小川 洋子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
形影相弔・歪んだ忌日(新潮文庫) | 西村 賢太 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
ニッチを探して(新潮文庫) | 島田 雅彦 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
光る海(新潮文庫) | 石坂 洋次郎 著 | 新潮社 | 980 | 11 |
百人一首(新潮文庫) | 安東 次男 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
あいつと私(新潮文庫) | 石坂 洋次郎 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
紫苑物語(新潮文庫) | 石川 淳 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
戦う操縦士(新潮文庫) | サン=テグジュペリ 著, 堀口 大學 翻訳 | 新潮社 | 539 | 11 |
愛のむこう側(新潮文庫) | 朝吹 登水子 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
杜甫ノート(新潮文庫) | 吉川 幸次郎 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
秘剣(新潮文庫) | 白石 一郎 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
万葉のいぶき(新潮文庫) | 犬養 孝 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
万葉の人びと(新潮文庫) | 犬養 孝 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
セント・メリーのリボン(新潮文庫) | 稲見 一良 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
ダブルオー・バック(新潮文庫) | 稲見 一良 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
樋口一葉伝 一葉の日記(新潮文庫) | 和田 芳恵 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
女学者・気で病む男(新潮文庫) | モリエール 著, 内藤 濯 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
姿三四郎(上)(新潮文庫) | 富田 常雄 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
桃太郎侍(新潮文庫) | 山手 樹一郎 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
文章心理学入門(新潮文庫) | 波多野 完治 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
氾濫(新潮文庫) | 伊藤 整 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
めし(新潮文庫) | 林 芙美子 著 | 新潮社 | 343 | 11 |
停年退職(新潮文庫) | 源氏 鶏太 著 | 新潮社 | 1078 | 11 |
肉体の門・肉体の悪魔(新潮文庫) | 田村 泰次郎 著 | 新潮社 | 343 | 11 |
丸山蘭水楼の遊女たち(新潮文庫) | 井上 光晴 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
真空地帯(新潮文庫) | 野間 宏 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
日本のアウトサイダー(新潮文庫) | 河上 徹太郎 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
風車小屋便り(新潮文庫) | アルフォンス・ドーデ 著, 村上 菊一郎 翻訳 | 新潮社 | 343 | 11 |
鴎外 闘う家長(新潮文庫) | 山崎 正和 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
昼顔(新潮文庫) | ケッセル 著, 堀口 大學 翻訳 | 新潮社 | 343 | 11 |
木に会う(新潮文庫) | 高田 宏 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
世界の指揮者(新潮文庫) | 吉田 秀和 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
日本の父へ(新潮文庫) | グスタフ・フォス 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
天草の雅歌(新潮文庫) | 辻 邦生 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
もめん随筆(新潮文庫) | 森田 たま 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
出孤島記(新潮文庫) | 島尾 敏雄 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
幻化(新潮文庫) | 梅崎 春生 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
自註鹿鳴集(新潮文庫) | 会津 八一 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
文章読本(新潮文庫) | 中村 真一郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
シェイクスピア物語(新潮文庫) | チャールス・ラム 著, 松本 恵子 翻訳 | 新潮社 | 442 | 11 |
中国の知恵(新潮文庫) | 吉川 幸次郎 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
北の岬(新潮文庫) | 辻 邦生 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
無明長夜(新潮文庫) | 吉田 知子 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
徳山道助の帰郷 | 柏原 兵三 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
あの夕陽 | 日野 啓三 著 | 新潮社 | 343 | 11 |
蔭桔梗(新潮文庫) | 泡坂 妻夫 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
夢の壁(新潮文庫) | 加藤 幸子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
愛について(新潮文庫) | キェルケゴオル 著, 芳賀 檀 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
みずうみ(新潮文庫) | シュトルム 著, 高橋 義孝 翻訳 | 新潮社 | 480 | 11 |
田舎司祭の日記(新潮文庫) | ベルナノス 著, 木村 太郎 翻訳 | 新潮社 | 490 | 11 |
背徳者(新潮文庫) | ジッド 著, 石川 淳 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
ピエールとジャン(新潮文庫) | モーパッサン 著, 杉 捷夫 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
父子鷹(上)(新潮文庫) | 子母沢 寛 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
鼻眼鏡 | 稲垣 足穂 著 | 新潮社 | 294 | 11 |
ドバラダ門(新潮文庫) | 山下 洋輔 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
フロイト自伝(新潮文庫) | フロイト 著, 生松 敬三 翻訳 | 新潮社 | 196 | 11 |
道徳を否む者 | きだ みのる 著 | 新潮社 | 294 | 11 |
秋津温泉 | 藤原 審爾 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
贋作・桜の森の満開の下 | 野田 秀樹 著 | 新潮社 | 294 | 11 |
贅沢貧乏(新潮文庫) | 森 茉莉 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
タイタス・アンドロニカス | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 343 | 11 |
てろてろ(新潮文庫) | 野坂 昭如 著 | 新潮社 | 656 | 11 |
受胎旅行(新潮文庫) | 野坂 昭如 著 | 新潮社 | 343 | 11 |
大尉の娘(新潮文庫) | プーシキン 著, 中村 白葉 翻訳 | 新潮社 | 578 | 11 |
人間万事塞翁が丙午(新潮文庫) | 青島 幸男 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
燃え上る青春(新潮文庫) | アンリ・ド・レニエ 著, 堀口 大學 翻訳 | 新潮社 | 490 | 11 |
太平洋戦争日記(一) | 伊藤 整 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
快楽(新潮文庫) | 武田 泰淳 著 | 新潮社 | 1078 | 11 |
繭子ひとり(上) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
贈る言葉(新潮文庫) | 柴田 翔 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
森(新潮文庫) | 野上 弥生子 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
ノンちゃんの冒険(新潮文庫) | 柴田 翔 著 | 新潮社 | 294 | 11 |
わが思い出と冒険―コナン・ドイル自伝 | コナン・ドイル 著, 延原 謙 翻訳 | 新潮社 | 686 | 11 |
世阿彌(新潮文庫) | 山崎 正和 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
幸福な家族(新潮文庫) | 武者小路 実篤 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
真知子(新潮文庫) | 野上 弥生子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
恋愛名歌集(新潮文庫) | 萩原 朔太郎 著 | 新潮社 | 294 | 11 |
木馬の騎手(新潮文庫) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
読書と人生(新潮文庫) | 三木 清 著 | 新潮社 | 246 | 11 |
愛慾・その妹(新潮文庫) | 武者小路 実篤 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
真夜中のサーカス(新潮文庫) | 三浦 哲郎 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
魚河岸ものがたり(新潮文庫) | 森田 誠吾 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
新編 坪田譲治童話集(新潮文庫) | 坪田 譲治 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
恋紅(新潮文庫) | 皆川 博子 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
風流滑稽譚(一)(新潮文庫) | バルザック 著, 小西 茂也 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
十二夜 | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
コリオレイナス | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 442 | 11 |
ヘンリー四世 第一部 | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
ドイル傑作集 冒険編(新潮文庫) | コナン・ドイル 著, 延原 謙 翻訳 | 新潮社 | 196 | 11 |
冬の物語 | イサク・ディネセン 著, 横山 貞子 翻訳 | 新潮社 | 1882 | 11 |
暗い旅(新潮文庫) | 倉橋 由美子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
アマノン国往還記(新潮文庫) | 倉橋 由美子 著 | 新潮社 | 834 | 11 |
ポポイ(新潮文庫) | 倉橋 由美子 著 | 新潮社 | 480 | 11 |
倉橋由美子の怪奇掌篇(新潮文庫) | 倉橋 由美子 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
シュンポシオン(新潮文庫) | 倉橋 由美子 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
虐げられた人びと(新潮文庫) | ドストエフスキー 著, 小笠原 豊樹 翻訳 | 新潮社 | 872 | 11 |
ガリヴァ旅行記(新潮文庫) | ジョナサン・スウィフト 著, 中野 好夫 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
博士の本棚(新潮文庫) | 小川 洋子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
魔が差したパン―O・ヘンリー傑作選III―(新潮文庫) | O・ヘンリー 著, 小川 高義 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
なごり歌(新潮文庫) | 朱川 湊人 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
源氏物語を知っていますか(新潮文庫) | 阿刀田 高 著 | 新潮社 | 872 | 11 |
肉体の悪魔(新潮文庫) | レイモン・ラディゲ 著, 新庄 嘉章 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
林檎の樹(新潮文庫) | ジョン・ゴールズワージー 著, 渡辺 万里 翻訳 | 新潮社 | 402 | 11 |
ハーディ短編集(新潮文庫) | トマス・ハーディ 著, 河野 一郎 翻訳 | 新潮社 | 598 | 11 |
おやこレシピ | 内田 春菊 著 | 新潮社 | 940 | 11 |
最後のひと葉―O・ヘンリー傑作選II―(新潮文庫) | O・ヘンリー 著, 小川 高義 翻訳 | 新潮社 | 480 | 11 |
ディスコ探偵水曜日(下)(新潮文庫) | 舞城 王太郎 著 | 新潮社 | 842 | 11 |
ディスコ探偵水曜日(中)(新潮文庫) | 舞城 王太郎 著 | 新潮社 | 842 | 11 |
スクールアタック・シンドローム(新潮文庫) | 舞城 王太郎 著 | 新潮社 | 432 | 11 |
ディスコ探偵水曜日(上)(新潮文庫) | 舞城 王太郎 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
メタモルフォシス(新潮文庫) | 羽田 圭介 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
談志が死んだ(新潮文庫) | 立川 談四楼 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
還れぬ家(新潮文庫) | 佐伯 一麦 著 | 新潮社 | 774 | 11 |
地下室の手記(新潮文庫) | ドストエフスキー 著, 江川 卓 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
マノン・レスコー(新潮文庫) | アベ・プレヴォー 著, 青柳 瑞穂 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷―塩野七生ルネサンス著作集3― | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 784 | 11 |
ヘッセ詩集(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
ゲーテ詩集(新潮文庫) | ゲーテ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
幸福論(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
荒野のおおかみ(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 578 | 11 |
知と愛(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 696 | 11 |
郷愁(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
青春は美わし(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 362 | 11 |
クヌルプ(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 362 | 11 |
春の嵐(新潮文庫) | ヘルマン・ヘッセ 著, 高橋 健二 翻訳 | 新潮社 | 510 | 11 |
移動祝祭日(新潮文庫) | ヘミングウェイ 著, 高見 浩 翻訳 | 新潮社 | 578 | 11 |
海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年(下)―塩野七生ルネサンス著作集5― | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 1529 | 11 |
フィツジェラルド短編集(新潮文庫) | フィツジェラルド 著, 野崎 孝 翻訳 | 新潮社 | 578 | 11 |
わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡―塩野七生ルネサンス著作集7― | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 1588 | 11 |
精神分析入門(上)(新潮文庫) | フロイト 著, 高橋 義孝 翻訳, 下坂 幸三 翻訳 | 新潮社 | 774 | 11 |
ゴリオ爺さん(新潮文庫) | バルザック 著, 平岡 篤頼 翻訳 | 新潮社 | 735 | 11 |
海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年(上)―塩野七生ルネサンス著作集4― | 塩野 七生 著 | 新潮社 | 1440 | 11 |
ふたつめの庭(新潮文庫) | 大崎 梢 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
見知らぬ国へ(新潮文庫) | 北 杜夫 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
撃てない警官(新潮文庫) | 安東 能明 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
雲の墓標(新潮文庫) | 阿川 弘之 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
父の威厳 数学者の意地(新潮文庫) | 藤原 正彦 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
まぶた(新潮文庫) | 小川 洋子 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
井上成美(新潮文庫) | 阿川 弘之 著 | 新潮社 | 922 | 11 |
飢えて狼(新潮文庫) | 志水 辰夫 著 | 新潮社 | 726 | 11 |
祖国とは国語(新潮文庫) | 藤原 正彦 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
ロビンソン漂流記(新潮文庫) | ダニエル・デフォー 著, 吉田 健一 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
未完の告白(新潮文庫) | アンドレ・ジッド 著, 新庄 嘉章 翻訳 | 新潮社 | 402 | 11 |
クレーヴの奥方(新潮文庫) | ラファイエット夫人 著, 青柳 瑞穂 翻訳 | 新潮社 | 530 | 11 |
孤独な散歩者の夢想(新潮文庫) | ルソー 著, 青柳 瑞穂 翻訳 | 新潮社 | 422 | 11 |
春風伝(新潮文庫) | 葉室 麟 著 | 新潮社 | 872 | 11 |
とにかくうちに帰ります(新潮文庫) | 津村 記久子 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
人間ぎらい(新潮文庫) | モリエール 著, 内藤 濯 翻訳 | 新潮社 | 422 | 11 |
伊賀の残光(新潮文庫) | 青山 文平 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
テレーズ・デスケイルゥ(新潮文庫) | モーリヤック 著, 杉 捷夫 翻訳 | 新潮社 | 470 | 11 |
赤と黒(下)(新潮文庫) | スタンダール 著, 小林 正 翻訳 | 新潮社 | 824 | 11 |
赤と黒(上)(新潮文庫) | スタンダール 著, 小林 正 翻訳 | 新潮社 | 656 | 11 |
二都物語(新潮文庫) | ディケンズ 著, 加賀山 卓朗 翻訳 | 新潮社 | 872 | 11 |
トム・ソーヤーの冒険(新潮文庫) | マーク・トウェイン 著, 柴田 元幸 翻訳 | 新潮社 | 618 | 11 |
事実の読み方(新潮文庫) | 柳田 邦男 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
殺意の風景(新潮文庫) | 宮脇 俊三 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
死の島(下)(新潮文庫) | 福永 武彦 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
広場の孤独(新潮文庫) | 堀田 善衞 著 | 新潮社 | 450 | 11 |
死の島(上)(新潮文庫) | 福永 武彦 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
海市(新潮文庫) | 福永 武彦 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
風のかたみ(新潮文庫) | 福永 武彦 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
随筆集 書物の心 | 福永 武彦 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
風土(新潮文庫) | 福永 武彦 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
廃市・飛ぶ男(新潮文庫) | 福永 武彦 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
深夜の読書(新潮文庫) | 辻井 喬 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
リツ子 その愛・その死(新潮文庫) | 檀 一雄 著 | 新潮社 | 931 | 11 |
ラーメン煮えたもご存じない(新潮文庫) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
過越しの祭(新潮文庫) | 米谷 ふみ子 著 | 新潮社 | 294 | 11 |
五味康祐 音楽巡礼(新潮文庫) | 五味 康祐 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
五味康祐 オーディオ遍歴(新潮文庫) | 五味 康祐 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
薄桜記(新潮文庫) | 五味 康祐 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
怪物がめざめる夜(新潮文庫) | 小林 信彦 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
夢の砦(新潮文庫) | 小林 信彦 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
ビートルズの優しい夜(新潮文庫) | 小林 信彦 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
紳士同盟(新潮文庫) | 小林 信彦 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
人生論・幸福論(新潮文庫) | 亀井 勝一郎 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
卑弥呼(新潮文庫) | 久世 光彦 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
フランドルの冬(上)(新潮文庫) | 加賀 乙彦 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
陛下(新潮文庫) | 久世 光彦 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
パニック・裸の王様(新潮文庫) | 開高 健 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
新しい天体(新潮文庫) | 開高 健 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
暢気眼鏡(新潮文庫) | 尾崎 一雄 著 | 新潮社 | 343 | 11 |
血まみれの野獣(新潮文庫) | 大藪 春彦 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
血の罠(新潮文庫) | 大藪 春彦 著 | 新潮社 | 343 | 11 |
戦いの肖像(新潮文庫) | 大藪 春彦 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
なまみこ物語(新潮文庫) | 円地 文子 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
朱を奪うもの(新潮文庫) | 円地 文子 著 | 新潮社 | 294 | 11 |
食卓のない家(新潮文庫) | 円地 文子 著 | 新潮社 | 1235 | 11 |
妖(新潮文庫) | 円地 文子 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
女面(新潮文庫) | 円地 文子 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
源氏物語私見(新潮文庫) | 円地 文子 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
なつかしい芸人たち(新潮文庫) | 色川 武大 著 | 新潮社 | 490 | 11 |
亀裂(新潮文庫) | 石原 慎太郎 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
化石の森(新潮文庫) | 石原 慎太郎 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
生還(新潮文庫) | 石原 慎太郎 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
星と舵(新潮文庫) | 石原 慎太郎 著 | 新潮社 | 686 | 11 |
遭難者 | 石原 慎太郎 著 | 新潮社 | 442 | 11 |
夢判断(新潮文庫) | 阿刀田 高 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
本にだって雄と雌があります(新潮文庫) | 小田 雅久仁 著 | 新潮社 | 696 | 11 |
田辺聖子の恋する文学―一葉、晶子、芙美子―(新潮文庫) | 田辺 聖子 著 | 新潮社 | 422 | 11 |
お気に召すまま(新潮文庫) | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 422 | 11 |
アントニーとクレオパトラ(新潮文庫) | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 422 | 11 |
夏の夜の夢・あらし(新潮文庫) | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 480 | 11 |
マクベス(新潮文庫) | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 392 | 11 |
ジュリアス・シーザー(新潮文庫) | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |
ハムレット(新潮文庫) | ウィリアム・シェイクスピア 著, 福田 恆存 翻訳 | 新潮社 | 450 | 11 |