タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
---|
敗れざる者 ダスキン創業者・鈴木清一の不屈の精神 | 神渡 良平 著 | PHP研究所 | 1336 | 11 |
イラストでわかる 日本のお寺と神社 (中経の文庫) | 日本の寺社研究会 著 | KADOKAWA | 706 | 11 |
GLAY Walker 2018函館 (ウォーカームック) | KADOKAWA 編集 | KADOKAWA | 544 | 51 |
中国音楽と芸能(中国学芸叢書) 非文字文化の探究 (創文社オンデマンド叢書) | 吉川良和 著 | 講談社 | 2477 | 51 |
インターネットは言葉をどう変えたか | グレッチェン・マカロック 著, 千葉敏生 翻訳 | フィルムアート社 | 1960 | 11 |
血の伯爵夫人 エリザベート・バートリ | 桐生 操 著 | アドレナライズ | 442 | 11 |
芸者と遊び 日本的サロン文化の盛衰 (角川ソフィア文庫) | 田中 優子 著 | KADOKAWA | 628 | 11 |
天王寺あべのウォーカー (Walker) | 天王寺あべのウォーカー編集部 著 | KADOKAWA | 568 | 11 |
高杉晋作の手紙 (講談社学術文庫) | 一坂太郎 著 | 講談社 | 575 | 50 |
光さす故郷へ 満州から我が子を抱いて (角川ソフィア文庫) | 朝比奈 あすか 著 | KADOKAWA | 256 | 50 |
経営は人づくりにあり 日立ソフト・成功の秘密 | 中村 嘉人 著 | PHP研究所 | 769 | 41 |
大正デモグラフィ 歴史人口学で見た狭間の時代 (文春新書) | 速水 融 著, 小嶋 美代子 著 | 文藝春秋 | 471 | 40 |
中世のなかに生まれた近世 (講談社学術文庫) | 山室恭子 著 | 講談社 | 684 | 50 |
シリーズ江戸学 江戸に学ぶ「おとな」の粋 (角川ソフィア文庫) | 神崎 宣武 著 | KADOKAWA | 480 | 11 |
パリ万国博覧会 サン=シモンの鉄の夢 (講談社学術文庫) | 鹿島茂 著 | 講談社 | 739 | 50 |
[増補]日本の文化 本当は何がすごいのか (扶桑社BOOKS文庫) | 田中 英道 著 | 扶桑社 | 686 | 11 |
お雇い外国人 明治日本の脇役たち (講談社学術文庫) | 梅渓昇 著 | 講談社 | 520 | 50 |
ビジュアル 世界の偽物大全 フェイク・詐欺・捏造の全記録 | ブライアン・インズ 著, クリス・マクナブ 著, ナショナルジ オグラフィック 編集, 定木大介 翻訳, 竹花秀春 翻訳, 梅田智世 翻訳 | 日経ナショナル ジオグラフィック | 2646 | 11 |
日本の戦争はいかに始まったか―連続講義 日清日露から対米戦まで―(新潮選書) | 波多野澄雄 編集, 戸部良一 編集 | 新潮社 | 1764 | 11 |
ロシアのユ-モア 政治と生活を笑った三〇〇年 (講談社選書メチエ) | 川崎浹 著 | 講談社 | 848 | 50 |
現代・近代史 大事件の「始まり」がわかる本 (扶桑社文庫) | 歴史のふしぎを探る会 著, 歴史のふしぎを探る会 編集 | 扶桑社 | 490 | 11 |
時代に挑んだ反逆者たち 近代日本をつくった「変革」のエネルギー (PHP文庫) | 保阪 正康 著 | PHP研究所 | 349 | 41 |
FAMILY TAIWAN TRIP #子連れ台湾 (地球の歩き方BOOKS) | 田中 伶 著 | 地球の歩き方 | 1352 | 11 |
坂本龍馬と高杉晋作 「幕末志士」の実像と虚像 (朝日新書) | 一坂 太郎 著 | 朝日新聞出版 | 784 | 11 |
平泉 北方王国の夢 (講談社選書メチエ) | 斉藤利男 著 | 講談社 | 986 | 50 |
崎陽軒Walker (ウォーカームック) | YokohamaWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 401 | 50 |
現代の肖像 ヤマザキマリ eAERA | 清野由美 著, 山本友来 写真 | 朝日新聞出版 | 99 | 10 |
週末アジアでちょっと幸せ (朝日文庫) | 下川 裕治 著, 中田 浩資 写真 | 朝日新聞出版 | 502 | 27 |
インテリジェンス都市・江戸 江戸幕府の政治と情報システム (朝日新書) | 藤田 覚 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 11 |
教会領長崎 イエズス会と日本 (講談社選書メチエ) | 安野眞幸 著 | 講談社 | 767 | 50 |
安岡正篤先生に学ぶ [新装版]人間の品格 | 下村 澄 著 | PHP研究所 | 846 | 11 |
東京から行く ラクちん!絶景山歩き&ハイキング (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 392 | 51 |
軍事の日本史 鎌倉・南北朝・室町・戦国時代のリアル (朝日新書) | 本郷 和人 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 11 |
アインシュタイン講演録 (ディスカヴァーebook選書) | 石原純 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 436 | 61 |
シン日本の神様入門{一書に曰く} (扶桑社BOOKS) | 小野寺 S 一貴 著 | 扶桑社 | 892 | 46 |
「東国の雄」上杉景勝 謙信の後継者、屈すれども滅びず (角川新書) | 今福 匡 著 | KADOKAWA | 644 | 49 |
松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る | 松村 邦洋 著 | プレジデント社 | 1372 | 11 |
日本陸軍と内蒙工作 関東軍はなぜ独走したか (講談社選書メチエ) | 森久男 著 | 講談社 | 903 | 50 |
諸葛孔明――「三国志」とその時代 (講談社学術文庫) | 宮川尚志 著 | 講談社 | 493 | 50 |
届かなかった手紙 原爆開発「マンハッタン計画」科学者たちの叫び (角川ebook nf) (角川ebook nf) | 大平 一枝 著 | KADOKAWA | 1274 | 11 |
古都・奈良の守り神を訪ねて 歩いてめぐる春日大社 (扶桑社BOOKS) | 春日大社 読み手 | 扶桑社 | 1176 | 11 |
町村合併から生まれた日本近代 明治の経験 (講談社選書メチエ) | 松沢裕作 著 | 講談社 | 876 | 50 |
新選組三番組長 斎藤一の生涯 (新人物文庫) | 菊地 明 著 | KADOKAWA | 699 | 11 |
ダークツーリズム 悲しみの記憶を巡る旅 (幻冬舎新書) | 井出明 著 | 幻冬舎 | 763 | 11 |
知識ゼロからの戦争史入門 (幻冬舎単行本) | 祝田秀全 著 | 幻冬舎 | 1146 | 11 |
学校では教えない世界史 (扶桑社文庫) | 歴史のふしぎを探る会 著 | 扶桑社 | 490 | 11 |
関ヶ原合戦は「作り話」だったのか 一次史料が語る天下分け目の真実 (PHP新書) | 渡邊 大門 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
尾形藤吉 ~競馬界の巨人が遺したもの~ | 小檜山 悟 著 | 三才ブックス | 1862 | 11 |
廃墟本 THE RUINS BOOK | 中田薫 著, 中筋純 写真 | ミリオン出版/大洋図書 | 784 | 11 |
ひと目でわかる「大正・昭和初期」の真実 1923-1935 | 水間 政憲 著 | PHP研究所 | 1247 | 11 |
日本史の新常識 (文春新書) | 文藝春秋・編 編集 | 文藝春秋 | 516 | 40 |
お江戸の意外な生活事情 衣食住から商売・教育・遊びまで (PHP文庫) | 中江 克己 著 | PHP研究所 | 302 | 41 |
ラーメンWalker東海2016 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 470 | 11 |
甦る日本史[2][中世・武家篇=源頼朝から応仁の乱まで] 頼山陽の『日本楽府』を読む (PHP文庫) | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 343 | 41 |
教養としての「戦国時代」 (PHP新書) | 小和田 哲男 著 | PHP研究所 | 562 | 41 |
京都の壁 (京都しあわせ倶楽部) | 養老 孟司 著 | PHP研究所 | 713 | 11 |
桃源郷 中国の楽園思想 (講談社選書メチエ) | 川合康三 著 | 講談社 | 794 | 50 |
中央アジア・蒙古旅行記 (講談社学術文庫) | カルピニ 著, ルブルク 著, 護雅夫 翻訳 | 講談社 | 712 | 50 |
ひとり歩きの会話集 韓国語(2020年版) | JTBパブリッシング 著 | JTBパブリッシング | 871 | 11 |
天才棋士に学ぶ勝利の思考法 藤井聡太名語録 | スタジオグリーン編集部 著 | スタジオグリーン | 784 | 11 |
イスラムと近代化 共和国トルコの苦闘 (講談社選書メチエ) | 新井政美 著, 新井政美 編集 | 講談社 | 794 | 50 |
少年皇族の見た戦争 宮家に生まれ一市民として生きた我が生涯 | 久邇 邦昭 著 | PHP研究所 | 1300 | 41 |
日本の暦 旧暦と新暦がわかる本 (新人物文庫) | 岡田 芳朗 編集 | KADOKAWA | 1470 | 11 |
救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う | 倉山 満 著 | ワニブックス | 1274 | 11 |
「平氏と源氏」の人物・合戦がわかる本 (PHP文庫) | 本郷 和人 読み手 | PHP研究所 | 579 | 11 |
昭和史をどう生きたか 半藤一利対談 (文春文庫) | 半藤 一利 著 | 文藝春秋 | 456 | 40 |
イソップ寓話 その伝承と変容 (講談社学術文庫) | 小堀桂一郎 著 | 講談社 | 763 | 31 |
ひとり歩きの会話集 英語(2019年版) | JTBパブリッシング 著 | JTBパブリッシング | 762 | 11 |
731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く―(新潮文庫) | 青木冨貴子 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
草の根のファシズム 日本民衆の戦争体験 (岩波現代文庫) | 吉見 義明 著 | 岩波書店 | 1465 | 10 |
西宮Walker (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 650 | 11 |
12万円で世界を歩くリターンズ タイ・北極圏・長江・サハリン編 (朝日文庫) | 下川 裕治 著, 阿部 稔哉 写真 | 朝日新聞出版 | 659 | 11 |
キッザニア甲子園 全パビリオン完全ガイド2019年版 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 768 | 11 |
手籠め人源之助秘帖 とろけ姫君 | 睦月影郎 著 | 学研プラス | 582 | 11 |
しんぷる登山地図 高尾山 (PHP電子) | オゾングラフィックス 著, しろ イラスト | PHP研究所 | 321 | 11 |
北条時宗と安達泰盛 異国合戦と鎌倉政治史 (講談社学術文庫) | 村井章介 著 | 講談社 | 602 | 50 |
ノモンハン(下) | 五味川 純平 著 | 文藝春秋 | 393 | 40 |
旅の賢人たちがつくったタイ旅行最強ナビ | 丸山ゴンザレス&世界トラベラー情報研究会 編集 | 辰巳出版 | 1372 | 11 |
薩摩の密偵 桐野利秋 「人斬り半次郎」の真実 (NHK出版新書) | 桐野 作人 著 | NHK出版 | 764 | 11 |
黄昏三国志 孔明以後の英雄たち | 守屋 洋 著 | KADOKAWA | 1372 | 11 |
江戸の高利貸 (角川ソフィア文庫) | 北原 進 著 | KADOKAWA | 457 | 50 |
名君・英雄・影の男・謎の女… 古代史 謎解きの「キーパーソン50」 | 関 裕二 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
残酷な王と悲しみの王妃2 (集英社文芸単行本) | 中野京子 著 | 集英社 | 668 | 53 |
沖縄県謎解き散歩 (新人物文庫) | 下川 裕治 著, 仲村 清司 著 | KADOKAWA | 520 | 50 |
近衛家 七つの謎 誰も語らなかった昭和史 | 工藤 美代子 著 | PHP研究所 | 1514 | 11 |
エリザベート ハプスブルク家最後の皇女 上 (文春文庫) | 塚本 哲也 著 | 文藝春秋 | 429 | 40 |
神奈川の山登り&ハイキング 改訂版 (Walker) | YokohamaWalker編集部 著 | KADOKAWA | 666 | 11 |
愛欲の精神史3 王朝のエロス (角川ソフィア文庫) | 山折 哲雄 著 | KADOKAWA | 578 | 11 |
あなたの心に火をつける超一流たちの「決断の瞬間」ストーリー (ワニブックスPLUS新書) | 野地 秩嘉 著 | ワニブックス | 882 | 11 |
近代日本の官僚 維新官僚から学歴エリートへ (中公新書) | 清水唯一朗 著 | 中央公論新社 | 853 | 14 |
キッザニア東京 全パビリオン完全ガイド 2018年版 賢く回って、 楽しく学べる! (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 768 | 11 |
九州の山登り&ハイキング2018 (ウォーカームック) | KyushuWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 392 | 51 |
シリーズ江戸学 知っておきたい江戸の常識 事件と人物 (角川ソフィア文庫) | 大石 学 編集 | KADOKAWA | 240 | 50 |
戦国武将を癒やした温泉 名湯・隠し湯で歴史ロマンにつかる | 上永哲矢 著 | 天夢人 | 789 | 50 |
Au オードリー・タン 天才IT相7つの顔 (文春文庫) | アイリス・チュウ 著, 鄭 仲嵐 著 | 文藝春秋 | 476 | 41 |
戦国武勇伝 1 戦国武勇伝シリーズ (歴史群像新書) | 百目鬼涼一郎 著 | 学研プラス | 746 | 11 |
世界が動いた「決断」の物語 新・人類進化史 | スティーブン・ジョンソン 著, 大田 直子 翻訳 | 朝日新聞出版 | 1693 | 11 |
真田丸の謎 戦国時代を「城」で読み解く (NHK出版新書) | 千田 嘉博 著 | NHK出版 | 686 | 11 |
優位戦思考に学ぶ 大東亜戦争「失敗の本質」 | 日下 公人 著, 上島 嘉郎 著 | PHP研究所 | 1247 | 11 |
新選組一番組長 沖田総司の生涯 (新人物文庫) | 菊地明 著 | KADOKAWA | 718 | 11 |
中国人はつらいよ――その悲惨と悦楽 伝統から彼らの実像を知る (PHP新書) | 大木 康 著 | PHP研究所 | 432 | 41 |
朝鮮戦争と日本・台湾「侵略」工作 (PHP新書) | 江崎 道朗 著 | PHP研究所 | 591 | 41 |
通信の世紀―情報技術と国家戦略の一五〇年史―(新潮選書) | 大野哲弥 著 | 新潮社 | 1098 | 11 |
歴代天皇125代総覧 (新人物文庫) | 『歴史読本』編集部 編集 | KADOKAWA | 980 | 11 |
日露戦争 (新人物文庫) | 三野正洋 著 | KADOKAWA | 654 | 11 |
るるぶ 歴史がわかる 世界遺産イラスト大図鑑 (こども絵本) | JTBパブリッシング 著 | JTBパブリッシング | 1158 | 11 |
世界の家の窓から 77ヵ国201人の人生ストーリー | 主婦の友社 編集 | 主婦の友社 | 1618 | 11 |
知っておきたい 伝説の秘境・魔境・古代文明 | 秦野啓 著 | 西東社 | 980 | 11 |
都市の起源 古代の先進地域=西アジアを掘る (講談社選書メチエ) | 小泉龍人 著 | 講談社 | 876 | 50 |
「エコノミック・アニマル」は褒め言葉だった―誤解と誤訳の近現代史―(新潮新書) | 多賀敏行 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
日本百低山 標高1500メートル以下の名山100プラス1 (文春文庫) | 小林 泰彦 著 | 文藝春秋 | 774 | 40 |
「史記」の処世学 | 守屋 洋 著 | PHP研究所 | 562 | 41 |
渋沢家三代 (文春新書) | 佐野 眞一 著 | 文藝春秋 | 534 | 40 |
久留米・鳥栖ジモト飯 (ウォーカームック) | 福岡Walker編集部 編集 | KADOKAWA | 735 | 11 |
破壊者 ハカイモノ (幻冬舎単行本) | 松浦勝人 著 | 幻冬舎 | 1235 | 11 |
中国金融の実力と日本の戦略 (PHP新書) | 柴田 聡 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
立花宗茂 「義」という生き方 (新人物文庫) | 江宮 隆之 著 | KADOKAWA | 686 | 11 |
1日1実況 歴史に学ぶ365日の教訓 | 青木 裕司 著 | KADOKAWA | 981 | 50 |
異才の改革者 渡辺崋山 | 童門 冬二 著 | PHP研究所 | 325 | 41 |
東京の謎(ミステリー) この街をつくった先駆者たち (文春新書) | 門井 慶喜 著 | 文藝春秋 | 524 | 40 |
新版 独ソ戦史 ヒトラーvs.スターリン、死闘1416日の全貌 (朝日文庫) | 山崎 雅弘 著 | 朝日新聞出版 | 784 | 11 |
ピエール瀧の23区23時 | ピエール 瀧 著 | 産業編集センター | 1176 | 11 |
室町幕府論 (講談社選書メチエ) | 早島大祐 著 | 講談社 | 958 | 50 |
遠山金四郎の時代 (講談社学術文庫) | 藤田覚 著 | 講談社 | 493 | 50 |
「地下鉄」で読み解く江戸・東京 PHP文庫 | 富増 章成 著 | PHP研究所 | 402 | 41 |
「ジョージ・ブッシュ」のアタマの中身 アメリカ「超保守派」の世界観 (講談社文庫) | 森孝一 著 | 講談社 | 327 | 50 |
世界史怖くて不思議なお話 (PHP文庫) | 桐生 操 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
【鎌倉観光】人力車のお兄さんが書いた「鎌倉の海と江ノ島」ガイドブック: 名所から穴場まで散歩しよう! 神社・お寺シリーズ (鎌倉観光文庫) | ジョニー 著 | 鎌倉観光文庫 | 98 | 67 |
剱岳 線の記 平安時代の初登頂ミステリーに挑む | 高橋 大輔 著 | 朝日新聞出版 | 1604 | 11 |
日本史の快楽 中世に遊び現代を眺める (角川ソフィア文庫) | 上横手 雅敬 著 | KADOKAWA | 261 | 51 |
処女の道程(新潮文庫) | 酒井順子 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
皇室はなぜ尊いのか 日本人が守るべき「美しい虹」 | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 402 | 38 |
アトランティス=ムーの系譜学 〈失われた大陸〉が映す近代日本 (講談社選書メチエ) | 庄子大亮 著 | 講談社 | 1150 | 50 |
本は私にすべてのことを教えてくれた | 谷沢 永一 著 | PHP研究所 | 1069 | 11 |
警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔 (朝日新書) | 野地 秩嘉 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 11 |
日本の戦争と宗教 1899-1945 (講談社選書メチエ) | 小川原正道 著 | 講談社 | 848 | 50 |
吉田茂とその時代 PHP文庫 | 岡崎 久彦 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
はじめての古寺歩き (角川文庫) | 井沢 元彦 著 | KADOKAWA | 470 | 11 |
地名でたどる 埼玉県謎解き散歩 (新人物文庫) | 宮内 正勝 著, 加藤 隆榮 著, 千田 文彦 著 | KADOKAWA | 409 | 50 |
日本大空襲「実行犯」の告白―なぜ46万人は殺されたのか―(新潮新書) | 鈴木冬悠人 著 | 新潮社 | 744 | 11 |
近代日本暗殺史 (PHP新書) | 筒井 清忠 著 | PHP研究所 | 562 | 41 |
気骨の判決―東條英機と闘った裁判官―(新潮新書) | 清永聡 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
新装版 井伊直政 逆境から這い上がった勇将 (PHP文庫) | 高野 澄 著 | PHP研究所 | 704 | 11 |
失われた悪魔の闇預言者「ヒトラー」の謎 (ムー・スーパーミステリー・ブックス) | 飛鳥 昭雄 著, 三神 たける 著 | ワン・パブリッシング | 599 | 50 |
ラーメンWalker神奈川2021 ラーメンWalker2021 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 392 | 51 |
戦国時代 (講談社学術文庫) | 永原慶二 著, 本郷和人 著 | 講談社 | 903 | 50 |
週末ちょっとディープなベトナム旅 (朝日文庫) | 下川 裕治 著, 阿部 稔哉 写真 | 朝日新聞出版 | 659 | 11 |
赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘 (文春e-book) | 金 柄憲 著, カネミツ ヒデミ 写真 | 文藝春秋 | 1072 | 40 |
日本の戦争映画 (文春新書) | 春日 太一 著 | 文藝春秋 | 566 | 40 |
日本史の中の万葉集 (扶桑社BOOKS) | 田中 英道 著 | 扶桑社 | 246 | 11 |
天皇と東大(3) 特攻と玉砕 (文春文庫) | 立花隆 著 | 文藝春秋 | 468 | 40 |
時代劇の間違い探し (新人物文庫) | 若桜木 虔 著, 長野 峻也 著 | KADOKAWA | 686 | 11 |
大川周明 ある復古革新主義者の思想 (講談社学術文庫) | 大塚健洋 著 | 講談社 | 438 | 50 |
死にざま 生きざま 美しき人になりたく候 (PHP文庫) | 紀野 一義 著 | PHP研究所 | 308 | 41 |
黒幕の日本史 (文春新書) | 本郷 和人 著 | 文藝春秋 | 524 | 40 |
世界文化小史 (講談社学術文庫) | H・G・ウェルズ 著, 下田直春 翻訳 | 講談社 | 739 | 50 |
サムライ 評伝 三船敏郎 (文春文庫) | 松田美智子 著 | 文藝春秋 | 468 | 40 |
関西日帰りドライブWalker2019-20 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 327 | 50 |
私の中の日本軍 下 (文春学藝ライブラリー) | 山本 七平 著 | 文藝春秋 | 833 | 41 |
フリードリヒ大王とドイツ啓蒙主義(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ディルタイ 著, 村岡晢 翻訳 | 講談社 | 1388 | 51 |
信長の革命と光秀の正義 真説 本能寺 (幻冬舎新書) | 安部龍太郎 著 | 幻冬舎 | 744 | 11 |
ハウス・オブ・ヤマナカ―東洋の至宝を欧米に売った美術商― | 朽木 ゆり子 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
回想 太宰治(新潮文庫) | 野原 一夫 著 | 新潮社 | 392 | 11 |
こんな人生を送ってみたい 私が惚れた十五人 (PHP文庫) | 谷沢 永一 著 | PHP研究所 | 314 | 41 |
現代語 抄訳で楽しむ 東海道中膝栗毛と続膝栗毛 | 大石 学 読み手 | KADOKAWA | 1307 | 50 |
明治天皇“すり替え”説の真相 近代史最大の謎にして、最大の禁忌 | 落合莞爾 著, 斎藤充功 著 | 学研プラス | 1498 | 11 |
『日本外史』―幕末のベストセラーを「超」現代語訳で読む | 頼山陽 著, 長尾 剛 翻訳 | PHP研究所 | 1069 | 11 |
美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (NHK出版新書) | 中野 京子 著 | NHK出版 | 882 | 11 |
吉田松陰 異端のリーダー 角川oneテーマ21 | 津本 陽 著 | KADOKAWA | 628 | 11 |
小説伝記 上杉鷹山 | 八幡 和郎 著 | PHP研究所 | 828 | 41 |
石田三成 「知の参謀」の実像 (PHP新書) | 小和田 哲男 著 | PHP研究所 | 570 | 11 |
よみがえる神武天皇 日本書紀の暗号を読み解く | 牧村 健志 著 | PHP研究所 | 1300 | 41 |
日本の企業家13 小倉昌男 成長と進化を続けた論理的ストラテジスト (PHP経営叢書) | 沼上 幹 著 | PHP研究所 | 1300 | 41 |
マリア・テレジア (河出文庫) | 江村洋 著 | 河出書房新社 | 1176 | 11 |
シリーズ江戸学 江戸のうんちく 社会と生活 (角川ソフィア文庫) | 大石 学 編集 | KADOKAWA | 240 | 50 |
CafeSnapセレクト 東京・横浜・鎌倉 大人のカフェ147 (ウォーカームック) | 55+ライフデザイン編集部 編集 | KADOKAWA | 882 | 11 |
織田信長 戦国最強の軍事カリスマ (新人物文庫) | 桐野 作人 著 | KADOKAWA | 1176 | 11 |
徳川家康と武田信玄 (角川選書) | 平山 優 著 | KADOKAWA | 1024 | 47 |
新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む (PHP新書) | 木村 幸比古 著, 木村 幸比古 編集, 木村 幸比古 翻訳 | PHP研究所 | 668 | 11 |
見て楽しい 読んで学べる 家紋のすべてがわかる本 | 高澤等 読み手 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
世界一わかりやすい世界史の授業 (中経出版) | 村山 秀太郎 著 | KADOKAWA | 1568 | 11 |
武田氏滅亡 (角川選書) | 平山 優 著 | KADOKAWA | 2196 | 11 |
渋沢栄一 「論語と算盤」の思想入門 (NHK出版新書) | 守屋 淳 著 | NHK出版 | 794 | 11 |
aruco 東京で楽しむアジアの国々 (地球の歩き方 aruco) | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1318 | 11 |
誰も教えてくれない 真実の世界史講義 中世編 | 倉山 満 著 | PHP研究所 | 1247 | 11 |
シニアになって、ひとり旅 (朝日文庫) | 下川 裕治 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 10 |
絶対、世界が「日本化」する15の理由 | 日下 公人 著 | PHP研究所 | 1427 | 11 |
近代日本と石橋湛山―『東洋経済新報』の人びと | 松尾 尊兊 著 | 東洋経済新報社 | 1481 | 51 |
テロルの原点―安田善次郎暗殺事件―(新潮文庫) | 中島岳志 著 | 新潮社 | 618 | 11 |
日本リベラルと石橋湛山 いま政治が必要としていること (講談社選書メチエ) | 田中秀征 著 | 講談社 | 739 | 50 |
日帰り絶景ウォーキング関西周辺 | JTBパブリッシング 編集 | JTBパブリッシング | 1069 | 11 |
黄禍論 百年の系譜 (講談社選書メチエ) | 廣部泉 著 | 講談社 | 876 | 50 |
歴史のダイヤグラム 鉄道で見る日本近現代史 (朝日新書) | 原 武史 著 | 朝日新聞出版 | 784 | 11 |
イラストで見る200年前の京都 (じっぴコンパクト新書) | 天野 太郎 読み手 | 実業之日本社 | 706 | 11 |
大阪の教科書 | JTBパブリッシング 編集 | JTBパブリッシング | 1158 | 11 |
中国が反論できない 真実の尖閣史 (扶桑社BOOKS新書) | 石平 著, いしゐのぞむ 著 | 扶桑社 | 862 | 11 |
日本を不幸にした藤原一族の正体 (PHP文庫) | 関 裕二 著 | PHP研究所 | 508 | 11 |
川の文化 (講談社学術文庫) | 北見俊夫 著 | 講談社 | 493 | 50 |
ホンダF1「歓喜」までのアナザーストーリー 30年ぶりのチャンピオン獲得! その舞台裏にあったもうひとつの戦い | 尾張 正博 著 | インプレス NextPublishing | 1568 | 11 |
松岡洋右 悲劇の外交官(上)(新潮文庫) | 豊田 穣 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
モンゴル帝国誕生 チンギス・カンの都を掘る (講談社選書メチエ) | 白石典之 著 | 講談社 | 876 | 50 |
粛清で読み解く世界史 | 神野 正史 著 | 辰巳出版 | 1568 | 11 |
美の考古学―古代人は何に魅せられてきたか―(新潮選書) | 松木 武彦 著 | 新潮社 | 1020 | 11 |
食事作りに手間暇かけないドイツ人、手料理神話にこだわり続ける日本人 共働き家庭に豊かな時間とゆとりをもたらすドイツ流食卓術 (地球の歩き方BOOKS) | 今村 武 著 | 地球の歩き方 | 980 | 11 |
武士マニュアル (メディアファクトリー新書) | 氏家 幹人 著 | KADOKAWA | 403 | 50 |
悪の処世術 (宝島SUGOI文庫) | 佐藤優 著 | 宝島社 | 784 | 11 |
太平洋戦争秘史 周辺国・植民地から見た「日本の戦争」 (朝日新書) | 山崎 雅弘 著 | 朝日新聞出版 | 1158 | 11 |
BBQ&キャンプ&グランピング超完全ガイド KansaiWalker特別編集 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 383 | 51 |
「海の民」の日本神話―古代ヤポネシア表通りをゆく―(新潮選書) | 三浦佑之 著 | 新潮社 | 1422 | 11 |
聖なる王権ブルボン家 (講談社選書メチエ) | 長谷川輝夫 著 | 講談社 | 848 | 50 |
自分に還る 50代の暮らしと仕事 | 石川 理恵 著 | PHP研究所 | 828 | 41 |
戦国時代なるほど事典 合戦・武具・城の真実から武将・庶民の生活事情まで (PHP文庫) | 川口素生 著 | PHP研究所 | 432 | 41 |
10の「感染症」からよむ世界史 (日経ビジネス人文庫) | 造事務所 編集, 脇村孝平 読み手 | 日経BP | 834 | 11 |
近世日本国民史 明治三傑 西郷隆盛・大久保利通・木戸孝允 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
ビゴーが見た明治職業事情 (講談社学術文庫) | 清水勲 著 | 講談社 | 520 | 50 |
評伝 石牟礼道子―渚に立つひと―(新潮文庫) | 米本浩二 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
八月十五日からの戦争「通化事件」 日本人が知らない満洲国の悲劇 (扶桑社BOOKS) | 加藤 康男 著 | 扶桑社 | 1274 | 11 |
アテネ民主政 命をかけた八人の政治家 (講談社選書メチエ) | 澤田典子 著 | 講談社 | 848 | 50 |
「怪異」の政治社会学 室町人の思考をさぐる (講談社選書メチエ) | 高谷知佳 著 | 講談社 | 931 | 50 |
最新版 大きな地図で歩く京都の寺社 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 504 | 51 |
歴史を騒がせた[悪女]たち (講談社文庫) | 山崎洋子 著 | 講談社 | 327 | 50 |
マレーシア 地元で愛される名物食堂 ローカル過ぎて地球の歩き方に載せられなかった地域密着の繁盛店 (地球の歩き方BOOKS) | 古川 音 著 | 地球の歩き方 | 1274 | 11 |
胆斗の人 太田垣士郎 黒四(クロヨン)で龍になった男 (文春e-book) | 北 康利 著 | 文藝春秋 | 970 | 40 |
ラーメンWalker新潟2017 ラーメンWalker2017 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 348 | 51 |
その日ぐらし (PHP文庫) | 高橋克彦 著, 杉浦日向子 著 | PHP研究所 | 428 | 11 |
再発見 日本の哲学 折口信夫――いきどほる心 (講談社学術文庫) | 木村純二 著 | 講談社 | 575 | 50 |
カラー新版 地名の世界地図 (文春新書) | 21世紀研究会編 著 | 文藝春秋 | 833 | 41 |
地球の歩き方 B15 アラスカ 2019-2020 | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1764 | 11 |
はじめてのノモンハン事件 (PHP新書) | 森山康平 著 | PHP研究所 | 432 | 41 |
天皇のお言葉 明治・大正・昭和・平成 (幻冬舎新書) | 辻田真佐憲 著 | 幻冬舎 | 931 | 11 |
日本が世界で輝く時代 (扶桑社BOOKS) | 田中 英道 著 | 扶桑社 | 1470 | 11 |
有職装束大全 | 八條 忠基 著 | 平凡社 | 5332 | 11 |
徳川家・松平家の51人 家康が築いた最強一族の興亡 (PHP新書) | 堀口 茉純 著 | PHP研究所 | 891 | 11 |
福沢諭吉 (ディスカヴァーebook選書) | 小泉信三 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1425 | 11 |
藤沢・辻堂Walker (ウォーカームック) | YokohamaWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 690 | 11 |
ローマ皇帝とその時代 元首政期ローマ帝国政治史の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 南川高志 著 | 講談社 | 5064 | 50 |
グレートトラバース2 日本2百名山ひと筆書き | 田中 陽希 著 | NHK出版 | 1372 | 27 |
KansaiWalker特別編集 最新カフェBOOK (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 872 | 11 |
写真と絵でわかる日本史人物ナンバー2列伝 [日本史徹底マスター] | 入澤宣幸 著 | 西東社 | 1274 | 11 |
ベルギー大使の見た戦前日本 バッソンピエール回想録 (講談社学術文庫) | アルベール・ド・バッソンピエール 著, 磯見辰典 翻訳 | 講談社 | 602 | 50 |
歴史を活かす力 人生に役立つ80のQ&A (文春新書) | 出口 治明 著 | 文藝春秋 | 524 | 40 |
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) | 倉山満 著 | PHP研究所 | 784 | 11 |
俺達が愛するプロレスラー劇場 Vol.1 | ジャスト日本 著 | ごきげんビジネス出版 | 588 | 11 |
日本人のくらしと文化 炉辺夜話 (河出文庫) | 宮本常一 著 | 河出書房新社 | 744 | 11 |
ざっくりわかる 8コマ三国志 | 渡邉義浩 著, ジェントルメン中村 著 | 朝日新聞出版 | 1247 | 11 |
三淵嘉子 先駆者であり続けた女性法曹の物語 | 神野潔 著 | 日本能率協会マネジメントセンター | 1368 | 11 |
奈良県謎解き散歩 (新人物文庫) | 大宮守友 編集 | KADOKAWA | 436 | 50 |
ハイチ革命の世界史 奴隷たちがきりひらいた近代 (岩波新書) | 浜 忠雄 著 | 岩波書店 | 950 | 10 |
BRAND NEW HAWAII とびきりリアルな最新ハワイガイド (地球の歩き方BOOKS) | 小笠原リサ 著 | 地球の歩き方 | 1470 | 11 |
潜伏キリシタンは何を信じていたのか (角川学芸出版単行本) | 宮崎 賢太郎 著 | KADOKAWA | 1666 | 11 |
検証! 古代史「十大遺跡」の謎 三内丸山、荒神谷、纒向、平城京…… (PHP文庫) | 関 裕二 著 | PHP研究所 | 390 | 41 |
決定版・日本史[人物編] (扶桑社BOOKS新書) | 渡部 昇一 著 | 扶桑社 | 980 | 11 |
瀬戸内の海賊―村上武吉の戦い【増補改訂版】―(新潮選書) | 山内 譲 著 | 新潮社 | 1098 | 11 |
満蒙 日露中の「最前線」 (講談社選書メチエ) | 麻田雅文 著 | 講談社 | 986 | 50 |
劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』 (文春新書) | 柿沼 陽平 著 | 文藝春秋 | 577 | 40 |
日本の滝百選 | チーム滝通 著 | アドレナライズ | 686 | 11 |
日本の西洋史学 先駆者たちの肖像 (講談社学術文庫) | 土肥恒之 著 | 講談社 | 629 | 50 |
SとM | 鹿島茂 著 | 幻冬舎 | 670 | 11 |
電鉄は聖地をめざす 都市と鉄道の日本近代史 (講談社選書メチエ) | 鈴木勇一郎 著 | 講談社 | 876 | 50 |
堺市Walker2020 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 882 | 11 |
世界と日本がわかる最強の世界史 (扶桑社BOOKS新書) | 八幡 和郎 著 | 扶桑社 | 716 | 11 |
天皇家の食卓 ふしぎの国の和の食 (角川ソフィア文庫) | 秋葉 龍一 著 | KADOKAWA | 608 | 11 |
福岡コーヒーBOOK 2020最新版 (ウォーカームック) | KyushuWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 882 | 11 |
明石元二郎大佐 | 前坂 俊之 著 | KADOKAWA | 1568 | 11 |
家康の経営戦略 国づくりも天下泰平もカネ次第 | 大村大次郎 著 | 秀和システム | 1323 | 11 |
池波正太郎を“江戸地図”で歩く | 壬生 篤 著 | 誠文堂新光社 | 1470 | 11 |
江戸500藩全解剖 関ケ原の戦いから徳川幕府、そして廃藩置県まで (朝日新書) | 河合 敦 著 | 朝日新聞出版 | 891 | 11 |
神主と村の民俗誌 (講談社学術文庫) | 神崎宣武 著 | 講談社 | 575 | 50 |
日独伊三国同盟の起源 イタリア・日本から見た枢軸外交 (講談社選書メチエ) | 石田憲 著 | 講談社 | 794 | 50 |
神奈川の教科書 | JTBパブリッシング 編集 | JTBパブリッシング | 1069 | 11 |
こどもとおでかけ 九州パパママWalker 2020-2021 (ウォーカームック) | KyushuWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 490 | 51 |
徳川将軍の意外なウラ事情 家康から慶喜まで、十五代の知られざるエピソード (PHP文庫) | 中江克己 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
国旗大好き! 見た目も由来もユニークな93ヵ国の国旗を紹介 (PHP文庫) | 世界国旗博学クラブ 著 | PHP研究所 | 668 | 11 |
江戸 うまいもの歳時記 (文春文庫) | 青木 直己 著 | 文藝春秋 | 476 | 41 |
七十歳からの挑戦―電力の鬼松永安左エ門 (ディスカヴァーebook選書) | 新井恵美子 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1764 | 11 |
行ってはいけない世界遺産 | 花霞 和彦 著 | CCCメディアハウス | 1134 | 19 |
福田和子はなぜ男を魅了するのか 〈松山ホステス殺人事件〉全軌跡 | 松田美智子 著 | 幻冬舎 | 744 | 11 |
ヨーロッパ文化発展の経済的社会的基礎(名著翻訳叢書) カエサルからカール大帝にいたる時代の (創文社オンデマンド叢書) | ドプシュ、アルフォンス 著, 野崎直治 翻訳, 石川操 翻訳, 中村宏 翻訳 | 講談社 | 7650 | 51 |
東京ウォーカー CLASSIC 1990's (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 658 | 11 |
図解 大づかみ世界史 (新人物文庫) | 『歴史読本』編集部 編集 | KADOKAWA | 784 | 11 |
「駅の子」の闘い 戦争孤児たちの埋もれてきた戦後史 (幻冬舎新書) | 中村光博 著 | 幻冬舎 | 820 | 11 |
陰謀の日本近現代史 (朝日新書) | 保阪 正康 著 | 朝日新聞出版 | 846 | 11 |
今日のミトロジー (講談社選書メチエ) | 中沢新一 著, 中沢新一 写真 | 講談社 | 1171 | 50 |
キッザニア甲子園全パビリオン完全ガイド (Walker) | KansaiWalker編集部 著 | KADOKAWA | 485 | 40 |
新版 頼朝の時代 1180年代内乱史 (文春学藝ライブラリー) | 河内 祥輔 著 | 文藝春秋 | 953 | 40 |
プロフェッショナル 仕事の流儀 杉野英実 パティシエ あたり前が一番むずかしい | 茂木 健一郎 編集, NHK「プロフェッショナル」制作班 編集 | NHK出版 | 158 | 11 |
創意に生きる 中京財界史 (文春文庫) | 城山 三郎 著 | 文藝春秋 | 524 | 40 |
シベリア鎮魂歌 香月泰男の世界 (文春学藝ライブラリー) | 立花 隆 著 | 文藝春秋 | 1071 | 41 |
本当は謎がない「古代史」 (SB新書) | 八幡 和郎 著 | SBクリエイティブ | 686 | 11 |
イスラーム的 世界化時代の中で (講談社学術文庫) | 大塚和夫 著 | 講談社 | 548 | 50 |
英雄伝説の日本史 (講談社学術文庫) | 関幸彦 著 | 講談社 | 493 | 50 |
わが天幕焚き火人生 | 椎名 誠 著 | 産業編集センター | 980 | 11 |
ある豪農一家の近代 幕末・明治・大正を生きた杉田家 (講談社選書メチエ) | 家近良樹 著 | 講談社 | 848 | 50 |
教育力としての歴史 (創文社オンデマンド叢書) | リッター,ゲルハルト 著, 島田雄次郎 翻訳 | 講談社 | 1551 | 51 |
HAPPY HAWAII for EVERYONE 山下マヌーのハッピーハワイ (得)マニュアル | 山下マヌー 著 | KADOKAWA | 1470 | 11 |
関西ウォーカー ザ・ベスト! グルメ&おでかけ人気記事総まとめ (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 611 | 11 |
忘れられた黒船 アメリカ北太平洋戦略と日本開国 (講談社選書メチエ) | 後藤敦史 著 | 講談社 | 986 | 50 |
貨物列車で行こう! (文春e-book) | 長田 昭二 著 | 文藝春秋 | 1131 | 40 |
眠れなくなるほどおもしろい 日本史の「その後」 | 歴史雑学研究所 著 | 三才ブックス | 784 | 11 |
ガリラヤからローマへ 地中海世界をかえたキリスト教徒 (講談社学術文庫) | 松本宣郎 著 | 講談社 | 602 | 50 |
日本戦後史論(朝日文庫) | 内田 樹 著, 白井 聡 著 | 朝日新聞出版 | 695 | 11 |
鎖国前夜ラプソディ 惺窩と家康の「日本の大航海時代」 (講談社選書メチエ) | 上垣外憲一 著 | 講談社 | 876 | 50 |
蒋介石が愛した日本 (PHP新書) | 関 榮次 著 | PHP研究所 | 402 | 41 |
古代への情熱 (角川ソフィア文庫) | H・シュリーマン 著, 池内 紀 著 | KADOKAWA | 524 | 49 |
選書日本中世史 3 将軍権力の発見 (講談社選書メチエ) | 本郷恵子 著 | 講談社 | 739 | 50 |
真田信之 父の知略に勝った決断力 PHP新書 | 平山 優 著 | PHP研究所 | 520 | 41 |
ココミル 神戸(2023年版) | JTBパブリッシング 編集 | JTBパブリッシング | 757 | 11 |
中国の歴史 上 (岩波新書) | 貝塚 茂樹 著 | 岩波書店 | 812 | 10 |
KansaiWalker特別編集 関西(得)スーパー銭湯&日帰り温泉2020春夏 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 362 | 50 |
日本古代貨幣の創出 無文銀銭・富本銭・和同銭 (講談社学術文庫) | 今村啓爾 著 | 講談社 | 465 | 50 |
平成後を生きる日本人へ (扶桑社BOOKS) | 渡部 昇一 著, 佐藤 芳直 編集 | 扶桑社 | 1470 | 11 |
闘魂と王道 - 昭和プロレスの16年戦争 - | 堀江 ガンツ 著 | ワニブックス | 1764 | 11 |
近世日本の人身売買の系譜 (創文社オンデマンド叢書) | 牧英正 著 | 講談社 | 4356 | 51 |
金子みすゞと詩の王国 (文春文庫) | 松本 侑子 著 | 文藝春秋 | 524 | 40 |
人類はなぜ〈神〉を生み出したのか? (文春e-book) | レザー・アスラン 著, 白須 英子 翻訳 | 文藝春秋 | 1428 | 41 |
[図解] 戦国名合戦 時々刻々 (メディアファクトリー新書) | 小和田 哲男 読み手 | KADOKAWA | 457 | 51 |
古代ローマの饗宴 (講談社学術文庫) | エウジェニア・サルツァプリーナリコッティ 著, 武谷なおみ 翻訳 | 講談社 | 657 | 50 |
現代の肖像 小田嶋隆 eAERA | 大越裕 著, 太田やすお 写真 | 朝日新聞出版 | 99 | 10 |
大いなる謎 真田一族 最新研究でわかった100の真実 PHP文庫 | 平山 優 著 | PHP研究所 | 632 | 11 |
戦国武将の病が歴史を動かした (PHP新書) | 若林 利光 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
死にとうない (新人物文庫) | 堀和久 著 | KADOKAWA | 654 | 11 |
フレンチの王道 シェ・イノの流儀 電子特別版 (文春新書) | 井上旭 著, 神山典士 その他 | 文藝春秋 | 534 | 40 |
戦前昭和の猟奇事件 (文春新書) | 小池 新 著 | 文藝春秋 | 566 | 40 |
町中華Walker 福岡・九州 (ウォーカームック) | KyushuWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 340 | 50 |
何があっても、生きてろよ。 | 西谷 昇二 著 | サンマーク出版 | 980 | 11 |
服部卓四郎と昭和陸軍 大東亜戦争を敗北に至らしめたものは何か (PHP新書) | 岩井 秀一郎 著 | PHP研究所 | 846 | 11 |
享保改革の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 辻達也 著 | 講談社 | 3321 | 51 |
フランツ・ヨーゼフ (河出文庫) | 江村洋 著 | 河出書房新社 | 1274 | 11 |
ラーメンWalker東京2023 ラーメンWalker2023 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | 角川アスキー総合研究所 | 706 | 11 |
忍者の歴史 (角川選書) | 山田 雄司 著 | KADOKAWA | 1254 | 11 |
イギリス・インド統治終焉史 一九一〇年―一九四七年 (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 2858 | 51 |
十津川警部とたどるローカル線の旅 (角川oneテーマ21) | 西村 京太郎 著 | KADOKAWA | 558 | 11 |
合気を極めた男・佐川幸義 孤塁の名人 (文春文庫) | 津本 陽 著 | 文藝春秋 | 370 | 41 |
イタリアのヒューマニズム(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ガレン・エウジェニオ 著, 清水純一 翻訳 | 講談社 | 3216 | 50 |
潜伏キリシタン 江戸時代の禁教政策と民衆 (講談社学術文庫) | 大橋幸泰 著 | 講談社 | 575 | 50 |
歴史的感覚と歴史の意味(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | マイネッケ、F 著, 中山治一 翻訳 | 講談社 | 1851 | 51 |
皇子たちの悲劇 皇位継承の日本古代史 (角川選書) | 倉本 一宏 著 | KADOKAWA | 1764 | 11 |
長考力 1000手先を読む技術 (幻冬舎新書) | 佐藤康光 著 | 幻冬舎 | 727 | 11 |
関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制 (講談社学術文庫) | 笠谷和比古 著 | 講談社 | 575 | 50 |
[新訳]ローマ帝国衰亡史・上<普及版> | エドワード・ギボン 著, 中倉 玄喜 翻訳 | PHP研究所 | 846 | 11 |
近代の終末(歴史学叢書) 方向づけへの試み (創文社オンデマンド叢書) | R・グァルディーニ 著, 仲手川良雄 翻訳 | 講談社 | 1279 | 51 |
日本の「運命」について語ろう (幻冬舎文庫) | 浅田次郎 著 | 幻冬舎 | 466 | 11 |
渡部昇一の戦国史入門 頼山陽「日本楽府」を読む (PHP文庫) | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 390 | 41 |
中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる | 切替一薫 著 | ベレ出版 | 1372 | 11 |
廃墟本2 THE RUINS BOOK 2 | 中田薫 著, 中筋純 写真 | ミリオン出版/大洋図書 | 784 | 11 |
ジークフリート伝説 (講談社学術文庫) | 石川栄作 著 | 講談社 | 548 | 50 |
1964 東京ブラックホール | 貴志 謙介 著 | NHK出版 | 1568 | 11 |
総図解 よくわかる 日本史&世界史 同時代比較年表 (中経出版) | 歴史・年表研究会 著, 関真興 読み手 | KADOKAWA | 1372 | 11 |
古代エジプトを掘る (PHP文庫) | 吉村 作治 著 | PHP研究所 | 373 | 41 |
碁盤の目には謎がいっぱい! ほんとうは怖い 京都の地名散歩 京都しあわせ倶楽部 | 浅井 建爾 著 | PHP研究所 | 713 | 11 |
時代劇を楽しむウンチク2 超簡単 幕末戊辰戦争 (ビヨンドブックス) | ブルボンクリエイション 著 | 学研プラス | 98 | 11 |
ヒト、犬に会う 言葉と論理の始原へ (講談社選書メチエ) | 島泰三 著 | 講談社 | 931 | 50 |
ねこねこ日本史でよくわかる 日本のお城 | そにし けんじ 著, カルチャー・プロ 著, ジョーカーフィルムズ 著 | 実業之日本社 | 864 | 11 |
柳田国男の故郷七十年 | 柳田 国男 著, 石井 正己 編集 | PHP研究所 | 710 | 41 |
長城の中国史 中華VS.遊牧 六千キロの攻防 (講談社選書メチエ) | 阪倉篤秀 著 | 講談社 | 739 | 50 |
ことばと身体 「言語の手前」の人類学 (講談社選書メチエ) | 菅原和孝 著 | 講談社 | 848 | 50 |
ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 | 水間 政憲 著 | PHP研究所 | 1247 | 11 |
徳川幕府の経済政策――その光と影 (PHP新書) | 岡田 晃 著 | PHP研究所 | 891 | 11 |
「天安門」三十年――中国はどうなる? (扶桑社BOOKS) | 石平 著, 安田峰俊 著 | 扶桑社 | 495 | 68 |
九州肉Walker (ウォーカームック) | KyushuWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 462 | 51 |
世界を変えた6つの「気晴らし」の物語 新・人類進化史II | スティーブン・ジョンソン 著, 大田 直子 著 | 朝日新聞出版 | 1960 | 11 |
ラダック ザンスカール スピティ 北インドのリトル・チベット[増補改訂版] (地球の歩き方GEM STONE) | 山本高樹 著 | 地球の歩き方 | 1715 | 11 |
ジョン・フォード論 (文春e-book) | 蓮實 重彦 著 | 文藝春秋 | 2023 | 41 |
つかこうへい正伝-1968-1982-(新潮文庫) | 長谷川康夫 著 | 新潮社 | 1078 | 11 |
武田信玄謎解き散歩 (新人物文庫) | 萩原三雄 著 | KADOKAWA | 464 | 50 |
西郷隆盛伝説 (角川ソフィア文庫) | 佐高 信 著 | KADOKAWA | 392 | 49 |
豊臣秀吉99の謎 | 楠戸 義昭 著 | PHP研究所 | 499 | 11 |
独立のすすめ 福沢諭吉演説集 (講談社学術文庫) | 福沢諭吉 著, 小川原正道 編集 | 講談社 | 739 | 50 |
鎌倉と京 武家政権と庶民世界 (講談社学術文庫) | 五味文彦 著 | 講談社 | 739 | 50 |
歴史読本2014年12月号電子特別版「徳川15代 歴代将軍と幕閣」 | 歴史読本編集部 編集 | KADOKAWA | 467 | 11 |
ハワイアンリボンレイのあるALOHA☆LIFE (地球の歩き方BOOKS) | 山本貴子 著 | 地球の歩き方 | 1470 | 11 |
9歳から知っておきたい AIを味方につける方法 (9歳から知っておきたいシリーズ) | TOSS AI活用教育研究会 著, 谷和樹 著, 吉岡味二番 著 | マイクロマガジン社 | 1470 | 11 |
女系図でみる日本争乱史(新潮新書) | 大塚ひかり 著 | 新潮社 | 706 | 11 |
現代講談 松下幸之助 その発想と思想に学ぶ (PHP文庫) | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 414 | 41 |
骨と墓の考古学 大都市江戸の生活と病 (角川ソフィア文庫) | 谷畑 美帆 著 | KADOKAWA | 902 | 11 |
パリのおうち時間 (扶桑社BOOKS) | 中村 江里子 著 | 扶桑社 | 1568 | 11 |
日本人だけが知らない世界史ミステリー33の真説 (新人物往来社) | 森 実与子 著 | KADOKAWA | 1470 | 11 |
知っていますか、任那日本府 韓国がけっして教えない歴史 | 大平 裕 著 | PHP研究所 | 1336 | 11 |
よみがえる天才7 北里柴三郎【電子特典付き】 (ちくまプリマー新書) | 海堂尊 著 | 筑摩書房 | 432 | 54 |
英傑の日本史 激闘織田軍団編 前田利家 (カドカワ・ミニッツブック) | 井沢 元彦 著 | KADOKAWA | 98 | 11 |
中世の世界(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ジェニコ,L 著, 森本芳樹 翻訳 | 講談社 | 3376 | 50 |
戦略で読み解く日本合戦史 (PHP新書) | 海上 知明 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
静岡 県民も知らない地名の謎 (PHP文庫) | 日本地名の会 著 | PHP研究所 | 650 | 11 |
ローマ帝国 誕生・絶頂・滅亡の地図 (ナショナル ジオグラフィック別冊) | ナショナル ジオグラフィック 編集 | 日経ナショナル ジオグラフィック | 1372 | 11 |
逆賊と元勲の明治 (講談社学術文庫) | 鳥海靖 著 | 講談社 | 465 | 50 |
近世日本国民史 豊臣秀吉(三) 豊臣氏時代 丙篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
世界一おもしろい 日本史用語の授業 (中経の文庫) | 伊藤 賀一 著 | KADOKAWA | 366 | 49 |
お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで (角川学芸出版単行本) | 井沢 元彦 著 | KADOKAWA | 926 | 49 |
岩崎弥太郎と三菱四代 | 河合敦 著 | 幻冬舎 | 727 | 11 |
Denny’sぴあ 2022 | ぴあ編集部 編集 | ぴあ | 882 | 11 |
中国侠客列伝 (講談社学術文庫) | 井波律子 著 | 講談社 | 575 | 50 |
日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕 (朝日新書) | 河合 敦 著 | 朝日新聞出版 | 846 | 11 |
フリーメイスン もうひとつの近代史 (講談社選書メチエ) | 竹下節子 著 | 講談社 | 876 | 50 |
真実の中国史[1840-1949] (PHP文庫) | 宮脇 淳子 著, 岡田 英弘 読み手 | PHP研究所 | 784 | 11 |
身分制議会の起源と発展(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ヒンツェ,O 著, 成瀬治 翻訳 | 講談社 | 1388 | 51 |
イギリスの初期議会(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | F・W・メイトランド 著, 小山貞夫 翻訳 | 講談社 | 1170 | 51 |
十八史略の人物学 (PHP文庫) | 伊藤 肇 著 | PHP研究所 | 428 | 11 |
「昭和天皇実録」の謎を解く (文春新書) | 半藤一利 著, 保阪正康 著, 御厨 貴 著, 磯田道史 著 | 文藝春秋 | 577 | 40 |
アンを抱きしめて 村岡花子物語 | わたせ せいぞう その他, 村岡 恵理 その他 | NHK出版 | 1568 | 11 |
伊勢神宮の衣食住 (角川ソフィア文庫) | 矢野 憲一 著 | KADOKAWA | 548 | 11 |
十二月八日と八月十五日 (文春文庫) | 半藤一利・編著 著 | 文藝春秋 | 352 | 40 |
小和田哲男選集4 上杉vs武田vs北条 関東三国志 (歴史群像デジタルアーカイブス) | 小和田哲男 著 | 学研プラス | 1118 | 11 |
神奈川の山登り&ハイキング 最新版 (ウォーカームック) | YokohamaWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 666 | 11 |
東海カフェBOOK (デジタルWalker) | TokaiWalker編集部 著 | KADOKAWA | 196 | 11 |
子連れGUAM - ラクチン・ストレスなし・子供も自分も楽しめるいちばん近い海外リゾート - | 高橋 香奈子 著 | ワニブックス | 1176 | 11 |
道徳の教科書 善く生きるための七十の話 (PHP文庫) | 渡邊 毅 著 | PHP研究所 | 508 | 11 |
夢はるかなる 近代日本の巨人・久原房之助 (PHP文庫) | 古川 薫 著 | PHP研究所 | 503 | 41 |
aruco 東京で楽しむイタリア&スペイン (地球の歩き方 aruco) | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1318 | 11 |
[新版]西部戦線全史 死闘!ヒトラーvs.英米仏1919~1945 (朝日文庫) | 山崎 雅弘 著 | 朝日新聞出版 | 1158 | 11 |
埼玉県謎解き散歩 (新人物文庫) | 金井塚 良一 著, 大村 進 著 | KADOKAWA | 390 | 50 |
【3冊 合本版】『クラシック音楽の歴史』3部作 (角川ソフィア文庫) | 中川 右介 著 | KADOKAWA | 3058 | 11 |
ハプスブルクの文化革命 (講談社選書メチエ) | 山之内克子 著 | 講談社 | 794 | 50 |
正力ドームvs.NHKタワー―幻の巨大建築抗争史―(新潮選書) | 大澤昭彦 著 | 新潮社 | 1764 | 11 |
昭和史がわかるブックガイド (文春新書) | 文春新書編 編集 | 文藝春秋 | 596 | 40 |
この滝がすごい! (中経の文庫) | チーム滝通(森本泰弘・林俊宏・佐竹敦) 著 | KADOKAWA | 663 | 11 |
世界にもし日本がなかったら (扶桑社BOOKS) | 池間 哲郎 著 | 扶桑社 | 1176 | 11 |
坂本龍馬を斬った男 (新人物文庫) | 今井 幸彦 著 | KADOKAWA | 654 | 11 |
甦る日本史[3][戦国・織豊時代篇=応仁の乱から朝鮮出兵まで] 頼山陽の『日本楽府』を読む PHP文庫 | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 343 | 41 |
ナチス逃亡者たち ――世界に潜伏、暗躍したスパイ・武器商人 | ダニ・オルバフ 著, 山岡 由美 翻訳 | 朝日新聞出版 | 3387 | 11 |
日中戦争の「不都合な真実」 戦争を望んだ中国 望まなかった日本 PHP文庫 | 北村 稔 著, 林 思雲 著 | PHP研究所 | 534 | 11 |
杉原千畝―情報に賭けた外交官―(新潮文庫) | 白石 仁章 著 | 新潮社 | 539 | 11 |
大人の日帰り旅 ブラ歩き美術館&文学館 首都圏知的冒険心と美味堪能 (ウォーカームック) | アーク・コミュニケーションズ 著 | KADOKAWA | 1176 | 11 |
忍者の末裔 江戸城に勤めた伊賀者たち (角川学芸出版単行本) | 高尾 善希 著 | KADOKAWA | 1333 | 11 |
からあげWalker (ウォーカームック) | からあげWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 383 | 51 |
蘭学者 川本幸民 近代の扉を開いた万能科学者の生涯 | 北 康利 著 | PHP研究所 | 1427 | 11 |
犬と鬼 知られざる日本の肖像 (講談社学術文庫) | アレックス・カー 著 | 講談社 | 712 | 50 |
小和田哲男選集1 織田信長天下布武の野望 本能寺の変 (歴史群像デジタルアーカイブス) | 小和田哲男 著 | 学研プラス | 1024 | 11 |
『暮しの手帖』をつくった男 きみは、花森安治を知っているか? | 船瀬俊介 著 | イースト・プレス | 1470 | 11 |
三大中国病 天命思想・科挙・礼教 (PHP新書) | 石平 著 | PHP研究所 | 562 | 41 |
nyaruco 東京ねこさんぽ (地球の歩き方 aruco) | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1318 | 11 |
日本人がつくる世界史 | 日下 公人 著, 宮脇 淳子 著 | KADOKAWA | 1274 | 11 |
キッザニア甲子園全パビリオン完全ガイド 2015-16年版 (ウォーカームック) | 関西ファミリーウォーカー編集部 編集 | KADOKAWA | 768 | 11 |
日露戦争・あの人の「その後」 | 日本博学倶楽部 著 | PHP研究所 | 325 | 41 |
シルクロード・楼蘭探検隊 (わたしの旅ブックス) | 椎名 誠 著 | 産業編集センター | 1058 | 11 |
日本中世史の核心 頼朝、尊氏、そして信長へ (朝日文庫) | 本郷 和人 著 | 朝日新聞出版 | 695 | 11 |
世界リンチ残酷史 | 柳内 伸作 著 | アドレナライズ | 442 | 11 |
中国と日本がわかる最強の中国史 (扶桑社BOOKS新書) | 八幡 和朗 著 | 扶桑社 | 842 | 11 |
朝鮮王朝 運命を切り拓いた王と妃たち (角川ソフィア文庫) | 佐野 良一 著, おおよど ながら イラスト | KADOKAWA | 530 | 11 |
徳川十六将 伝説と実態 (角川新書) | 菊地 浩之 著 | KADOKAWA | 513 | 49 |
奈良の寺社150を歩く (PHP新書) | 槇野 修 著, 山折 哲雄 読み手 | PHP研究所 | 784 | 11 |
吉田松陰と久坂玄瑞 高杉晋作、伊藤博文、山県有朋らを輩出した松下村塾の秘密 | 河合敦 著 | 幻冬舎 | 727 | 11 |
日本の珈琲 (講談社学術文庫) | 奥山儀八郎 著, 旦部幸博 著 | 講談社 | 602 | 50 |
難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方 | 中村 恵 著 | 平凡社 | 1333 | 11 |
神戸Walker 2017年版 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 485 | 43 |
日本の食はどう変わってきたか 神の食事から魚肉ソーセージまで (角川選書) | 原田 信男 著 | KADOKAWA | 1333 | 11 |
現代の肖像 中野剛志 eAERA | 森健 著, 國森康弘 写真 | 朝日新聞出版 | 99 | 10 |
ええじゃないか 民衆運動の系譜 (講談社学術文庫) | 西垣晴次 著 | 講談社 | 657 | 50 |
日米開戦への道 避戦への九つの選択肢 上 The Road to Pearl Harbor (講談社学術文庫) | 大杉一雄 著 | 講談社 | 629 | 50 |
戦争と人間 歴史が語る20の教訓 (PHP文庫) | 森本 哲郎 著 | PHP研究所 | 390 | 41 |
ローマとギリシャの英雄たち 〈黎明篇〉―プルタークの物語―(新潮文庫) | 阿刀田 高 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
開高健電子全集完結記念写真集 誰も見たことのない開高健 (開高 健 電子全集) | 滝田誠一郎 その他 | 小学館 | 770 | 50 |
ラーメンWalker福島2020 ラーメンWalker2020 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 706 | 11 |
大仏師運慶 工房と発願主そして「写実」とは (講談社選書メチエ) | 塩澤寛樹 著 | 講談社 | 931 | 50 |
戦前昭和の国家構想 (講談社選書メチエ) | 井上寿一 著 | 講談社 | 794 | 50 |
鷹将軍と鶴の味噌汁 江戸の鳥の美食学 (講談社選書メチエ) | 菅豊 著 | 講談社 | 958 | 50 |
流線形の考古学 速度・身体・会社・国家 (講談社学術文庫) | 原克 著 | 講談社 | 653 | 51 |
歴史の見方がわかる世界史入門 エピソードゼロ | 福村国春 著 | ベレ出版 | 1372 | 11 |
現代ニュースの真相がわかる 逆読み世界史 (SB新書) | 島崎 晋 著 | SBクリエイティブ | 784 | 11 |
一軍人の生涯 (ディスカヴァーebook選書) | 緒方竹虎 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1568 | 11 |
信長はイエズス会に爆殺され、家康は摩り替えられた 驚くべき戦国時代の闇 | 副島 隆彦 著 | PHP研究所 | 1427 | 11 |
平壌ハイ (文春文庫) | 石丸 元章 著 | 文藝春秋 | 449 | 40 |
加賀百万石物語 (角川ソフィア文庫) | 酒井 美意子 著 | KADOKAWA | 558 | 11 |
TokaiWalker特別編集 (得)スパ銭&日帰り温泉 (ウォーカームック) | TokaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 690 | 11 |
ニューヨークのとけない魔法 ニューヨークの魔法 | 岡田 光世 著 | 文藝春秋 | 407 | 40 |
私の中の日本軍 上 (文春学藝ライブラリー) | 山本 七平 著 | 文藝春秋 | 833 | 41 |
富士山の自然史 (講談社学術文庫) | 貝塚爽平 著 | 講談社 | 438 | 50 |
金沢女子旅 (ウォーカームック) | TokaiWalker編集部 著 | KADOKAWA | 628 | 11 |
目からウロコの世界史 “読みやすさ”“面白さ”バツグンの「通史」決定版! (PHP文庫) | 島崎 晋 著 | PHP研究所 | 427 | 41 |
伊藤博文と明治国家形成 「宮中」の制度化と立憲制の導入 (講談社学術文庫) | 坂本一登 著 | 講談社 | 629 | 50 |
西郷隆盛の首を発見した男 | 大野敏明 著 | 文藝春秋 | 596 | 40 |
女人禁制 (講談社学術文庫) | 鈴木正崇 著 | 講談社 | 493 | 50 |
坂本龍馬 ゆかりの地を歩く 15のコースで巡る英雄の足跡 | 清水 克悦 著 | PHP研究所 | 769 | 41 |
随感録 (講談社学術文庫) | 浜口雄幸 著 | 講談社 | 410 | 50 |
山に立つ神と仏 柱立てと懸造の心性史 (講談社選書メチエ) | 松﨑照明 著 | 講談社 | 1040 | 50 |
なぜ市民は〝座り込む〟のか 基地の島・沖縄の実像、戦争の記憶 | 安田 浩一 著 | 朝日新聞出版 | 1604 | 11 |
日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集 | 小谷野敦 著 | 幻冬舎 | 689 | 11 |
古代史 不都合な真実 (じっぴコンパクト新書) | 関 裕二 著 | 実業之日本社 | 706 | 11 |
12万円で世界を歩くリターンズ 赤道・ヒマラヤ・アメリカ・バングラデシュ編 (朝日文庫) | 下川 裕治 著, 阿部 稔哉 著 | 朝日新聞出版 | 659 | 11 |
ひとり歩きの会話集 香港・マカオ編 広東語(2018年版) | JTBパブリッシング 著 | JTBパブリッシング | 871 | 11 |
[新訳]貞観政要 組織のリーダーにとっていちばん大切なこと | 田口 佳史 編集, 田口 佳史 寄稿 | PHP研究所 | 891 | 11 |
最後のロシア皇帝ニコライ二世の日記 (講談社学術文庫) | 保田孝一 著 | 講談社 | 548 | 50 |
天皇たちの孤独 玉座から見た王朝時代 (角川選書) | 繁田 信一 著 | KADOKAWA | 1176 | 11 |
東条英機と阿片の闇 (角川ソフィア文庫) | 太田 尚樹 著 | KADOKAWA | 638 | 11 |
旧皇族が語る天皇の日本史 (PHP新書) | 竹田 恒泰 著 | PHP研究所 | 650 | 11 |
人事の三国志 変革期の人脈・人材登用・立身出世 (朝日選書) | 渡邉 義浩 著 | 朝日新聞出版 | 1604 | 11 |
龍馬のマネー戦略 教科書では絶対に教えない幕末維新の真実 | 大村大次郎 著 | 秀和システム | 1323 | 11 |
物理学者が解き明かす邪馬台国の謎 卑弥呼の本名は玉姫であり、邪馬台国は太宰府にあった | 下條竜夫 著 | 秀和システム | 1323 | 11 |
残虐の民族史 | 柳内 伸作 著 | アドレナライズ | 442 | 11 |
ふんどしニッポン 下着をめぐる魂の風俗史 (朝日新書) | 井上 章一 著 | 朝日新聞出版 | 846 | 11 |
チャーチルが愛した日本 (PHP新書) | 関 榮次 著 | PHP研究所 | 402 | 41 |
真実 (文春e-book) | 梶 芽衣子 著 | 文藝春秋 | 728 | 40 |
「あぐり美容室」とともに 元気の秘訣は、一生懸命と好奇心 (PHP文庫) | 吉行あぐり 著 | PHP研究所 | 314 | 41 |
中国をつくった12人の悪党たち (PHP新書) | 石 平 著 | PHP研究所 | 503 | 41 |
南北朝 日本史上初の全国的大乱の幕開け (朝日新書) | 林屋 辰三郎 著 | 朝日新聞出版 | 713 | 11 |
夫婦でインドを旅すると | 堀田 あきお 著, 堀田 かよ 著 | 旅行人 | 1372 | 11 |
シドモア日本紀行 明治の人力車ツアー (講談社学術文庫) | エリザ・R・シドモア 著, 外崎克久 翻訳 | 講談社 | 739 | 50 |
縄文時代の不思議と謎 (じっぴコンパクト新書) | 山田 康弘 読み手 | 実業之日本社 | 864 | 11 |
ベーダ英国民教会史 (講談社学術文庫) | 高橋博 翻訳 | 講談社 | 575 | 50 |
現代の肖像 井上雄彦 eAERA | 神田憲行 著, 時津剛 写真 | 朝日新聞出版 | 99 | 10 |
幕末・明治 偉人たちの「定年後」 (扶桑社BOOKS文庫) | 河合 敦 著 | 扶桑社 | 882 | 11 |
闘いいまだ終わらず 現代浪華遊侠伝・川口和秀 (幻冬舎アウトロー文庫) | 山平重樹 著 | 幻冬舎 | 643 | 11 |
日本の修史と史学 歴史書の歴史 (講談社学術文庫) | 坂本太郎 著 | 講談社 | 602 | 50 |
続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう (文春新書) | 池田 理代子 著, 平田 オリザ 著, 彬子女王 著, 大隅 良典 著, 永田 和宏 著 | 文藝春秋 | 474 | 40 |
日本書紀「神代」の真実 - 邪馬台国からヤマト王権への系譜 - (ワニブックスPLUS新書) | 伊藤 雅文 著 | ワニブックス | 784 | 11 |
[現代語訳]ベスト・オブ・渋沢栄一 | 渋沢 栄一 著 | NHK出版 | 1176 | 11 |
江戸の旅行の裏事情 大名・将軍・庶民 それぞれのお楽しみ (朝日新書) | 安藤 優一郎 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 11 |
ローマ建国伝説 ロムルスとレムスの物語 (講談社学術文庫) | 松田治 著 | 講談社 | 493 | 50 |
帝国議会 〈戦前民主主義〉の五七年 (講談社選書メチエ) | 村瀬信一 著 | 講談社 | 931 | 50 |
Hawaii days 365 (扶桑社BOOKS) | 工藤 まや 著 | 扶桑社 | 1176 | 11 |
関西ローカル列車ひとり旅 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 980 | 11 |
信長・秀吉・家康の研究 乱世を制した人づくり、組織づくり (PHP文庫) | 童門冬二 著 | PHP研究所 | 302 | 41 |
廃墟本3 THE RUINS BOOK 3 | 中田薫 著, 中筋純 写真 | ミリオン出版/大洋図書 | 784 | 11 |
14 地球の歩き方 島旅 直島 豊島 女木島 男木島 犬島~瀬戸内の島々2~ 改訂版 | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1470 | 11 |
昭和史講義2 ──専門研究者が見る戦争への道 (ちくま新書) | 筒井清忠 編集 | 筑摩書房 | 876 | 12 |
W20 世界のすごい駅 旅情あふれる珠玉の鉄道駅と地下鉄駅170選 (地球の歩き方W) | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1764 | 11 |
歴史のダイヤグラム〈2号車〉 鉄路に刻まれた、この国のドラマ (朝日新書) | 原 武史 著 | 朝日新聞出版 | 846 | 11 |
技術王国・日立をつくった男 創業者・小平浪平伝 | 加藤 勝美 著 | PHP研究所 | 980 | 11 |
日帰り 絶景ドライブ (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 401 | 50 |
台湾ナショナリズム 東アジア近代のアポリア (講談社選書メチエ) | 丸川哲史 著 | 講談社 | 739 | 50 |
赤羽・王子・十条 ジモト飯 (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 366 | 50 |
マッカーサーと日本占領 | 半藤 一利 著 | PHP研究所 | 1336 | 11 |
辛酸なめ子、スピ旅に出る | 辛酸 なめ子 著 | 産業編集センター | 1274 | 11 |
幸村大軍略記 一 昌幸の謀殺 幸村大軍略記シリーズ (歴史群像新書) | 百目鬼 涼一郎 著 | 学研プラス | 746 | 11 |
地図と写真でみる 半藤一利「昭和史 戦後篇 1945-1989」 (別冊太陽スペシャル) | 株式会社 地理情報開発 編集 | 平凡社 | 1568 | 11 |
ドイツ貴族の明治宮廷記 (講談社学術文庫) | オットマール・フォン・モール 著, 金森誠也 翻訳 | 講談社 | 493 | 50 |
10時間で歴史に強くなる 東大の世界史ワークブック | 村山秀太郎 著 | かんき出版 | 1646 | 11 |
戦場に舞ったビラ 伝単で読み直す太平洋戦争 (講談社選書メチエ) | 一ノ瀬俊也 著 | 講談社 | 848 | 50 |
和の文様辞典 きもの模様の歴史 (講談社学術文庫) | 石崎忠司 著, 石崎功 編集 | 講談社 | 794 | 50 |
淡路島Walker+鳴門 2017-18 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 327 | 50 |
戦国の覇者 3 秀吉大返し (歴史群像新書) | 坂上天陽 著 | 学研プラス | 784 | 11 |
歴史を知る読書 (PHP新書) | 山内 昌之 著 | PHP研究所 | 591 | 41 |
天皇と儒教思想~伝統はいかに創られたのか?~ (光文社新書) | 小島 毅 著 | 光文社 | 854 | 10 |
廃墟本4 THE RUINS BOOK 4 | 中田薫 著, 中筋純 写真 | ミリオン出版/大洋図書 | 784 | 11 |
最強の日本史100 世界史に燦然と輝く日本の価値 (扶桑社BOOKS文庫) | 八幡和郎 著 | 扶桑社 | 784 | 11 |
証言記録 従軍慰安婦・看護婦 (新人物文庫) | 広田 和子 著 | KADOKAWA | 390 | 50 |
ラーメンWalker千葉2020 ラーメンWalker2020 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 388 | 50 |
東京今昔江戸散歩 (中経の文庫) | 山本 博文 著 | KADOKAWA | 466 | 51 |
田中清玄 二十世紀を駆け抜けた快男児 (文春e-book) | 徳本 栄一郎 著 | 文藝春秋 | 1666 | 41 |
三国志姜維伝 諸葛孔明の遺志を継ぐ者 (朝日文庫) | 小前 亮 著 | 朝日新聞出版 | 686 | 12 |
悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界 (文春新書) | 井出 明 著 | 文藝春秋 | 714 | 41 |
愛欲のローマ史 変貌する社会の底流 (講談社学術文庫) | 本村凌二 著 | 講談社 | 438 | 50 |
評伝 ナンシー関 「心に一人のナンシーを」 | 横田 増生 著 | 朝日新聞出版 | 695 | 11 |
旅で眠りたい | 蔵前 仁一 著 | 旅行人 | 1470 | 11 |
戦火と混迷の日々 悲劇のインドシナ (文春文庫) | 近藤 紘一 著 | 文藝春秋 | 262 | 40 |
陸奥宗光とその時代 (PHP文庫) | 岡崎 久彦 著 | PHP研究所 | 980 | 11 |
話のネタ365日 [五訂版]今日は何の日 | PHP研究所 編集 | PHP研究所 | 980 | 11 |
古代から現代まで 争いの変遷が劇的にわかる 日本の合戦年表 | 小和田 泰経 著, 地人館 著 | 朝日新聞出版 | 1514 | 11 |
元素は語る - 考古化学で読む元素図鑑 - (ワニブックスPLUS新書) | 中井 泉 著 | ワニブックス | 882 | 11 |
1冊で読む 世界の歴史 (角川ソフィア文庫) | 西村 貞二 著 | KADOKAWA | 675 | 50 |
『私の実践経済学』はいかにして生まれたか | 高橋 亀吉 著 | 東洋経済新報社 | 1220 | 50 |
日本原爆開発秘録(新潮文庫) | 保阪 正康 著 | 新潮社 | 638 | 11 |
日本人の給与明細 古典で読み解く物価事情 (角川ソフィア文庫) | 山口 博 著 | KADOKAWA | 381 | 51 |
草木とともに 牧野富太郎自伝 (角川ソフィア文庫) | 牧野 富太郎 著 | KADOKAWA | 436 | 49 |
「始まりの国」淡路と「陰の王国」大阪―古代史謎解き紀行―(新潮文庫) | 関裕二 著 | 新潮社 | 510 | 11 |
400年前なのに最先端! 江戸式マーケ (文春e-book) | 川上 徹也 著 | 文藝春秋 | 953 | 40 |
国を語る作法 勇の前に知を | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 710 | 41 |
韓国時代劇秘話 朝鮮歴史の伝説となった女性たち | 井上嘉大 著 | 学研プラス | 654 | 11 |
漁民の世界 「海洋性」で見る日本 (講談社選書メチエ) | 野地恒有 著 | 講談社 | 739 | 50 |
東京近郊の山歩き&ハイキング最新版 (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 666 | 11 |
まったく新しい糸島案内 最新版 (ウォーカームック) | 福岡Walker編集部 編集 | KADOKAWA | 638 | 11 |
明治日本印象記 オーストリア人の見た百年前の日本 (講談社学術文庫) | アドルフ・フィッシャー 著, 金森誠也 翻訳, 安藤勉 翻訳 | 講談社 | 600 | 50 |
日本人の原風景 風土と信心とたつきの道 (講談社学術文庫) | 神崎宣武 著 | 講談社 | 629 | 50 |
[新訳]菜根譚 | 守屋 洋 著 | PHP研究所 | 846 | 11 |
戦国10大合戦の謎(愛蔵版) | 小和田哲男 著 | PHP研究所 | 454 | 11 |
文豪、社長になる (文春e-book) | 門井 慶喜 著 | 文藝春秋 | 1131 | 40 |
ピラミッドへの道 古代エジプト文明の黎明 (講談社選書メチエ) | 大城道則 著 | 講談社 | 739 | 50 |
大東亜共栄圏 帝国日本の南方体験 (講談社選書メチエ) | 河西晃祐 著 | 講談社 | 986 | 50 |
第5回 神社検定 問題と解説 参級 弐級 壱級 (扶桑社BOOKS) | 神社本庁 読み手 | 扶桑社 | 1176 | 11 |
日本人のこころとかたち 文明史の立場から | 中西 輝政 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
やっておいてよかった 「凡事徹底」の80年 | 鍵山 秀三郎 著, 亀井 民治 編集 | PHP研究所 | 828 | 41 |
横浜・神奈川のしあわせカフェ (ウォーカームック) | YokohamaWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 392 | 51 |
加耶と倭 韓半島と日本列島の考古学 (講談社選書メチエ) | 朴天秀 著 | 講談社 | 739 | 50 |
島津久光=幕末政治の焦点 (講談社選書メチエ) | 町田明広 著 | 講談社 | 794 | 50 |
しんぷる登山地図 御岳山 (PHP電子) | オゾングラフィックス 著, しろ イラスト | PHP研究所 | 321 | 11 |
ホツマ日本の歴史物語 2 建国の秘密 (ディスカヴァーebook選書) | 池田満 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 494 | 50 |
渡部昇一の古代史入門 | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 373 | 41 |
戦中史 (角川書店単行本) | 福井 紳一 著 | KADOKAWA | 1764 | 11 |
「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本 | あさひまち 著, じん(自然の敵P) その他, しづ その他, わんにゃんぷー その他, 沖元 友佳 その他, 伊藤 賀一 読み手 | KADOKAWA | 653 | 50 |
シリーズ歴史と人物 坂本龍馬 (角川ソフィア文庫) | 百瀬 明治 著 | KADOKAWA | 548 | 11 |
なぜ勉強するのか? (SB新書) | 鈴木 光司 著 | SBクリエイティブ | 686 | 11 |
歴史読本2015年夏号電子特別版「特集 太平洋戦争 1347日の激闘」 | 歴史読本編集部 編集 | KADOKAWA | 467 | 11 |
海を渡ったモンゴロイド 太平洋と日本への道 (講談社選書メチエ) | 後藤明 著 | 講談社 | 903 | 50 |
赤毛のアンのプリンス・エドワード島紀行 | 松本侑子 著 | JTBパブリッシング | 1180 | 11 |
「反日思想」歴史の真実 (扶桑社BOOKS新書) | 拳骨 拓史 著 | 扶桑社 | 559 | 11 |
自然のしくみがわかる地理学入門 | 水野一晴 著 | ベレ出版 | 1568 | 11 |
「幕末維新」がわかるキーワード事典 | 川口 素生 著 | PHP研究所 | 402 | 41 |
新・中華街 世界各地で〈華人社会〉は変貌する (講談社選書メチエ) | 山下清海 著 | 講談社 | 821 | 50 |
戦国時代のタイムライン | スエヒロ 著, 本郷 和人 著 | 朝日新聞出版 | 1158 | 11 |
催眠術の日本近代 復刊選書 | 一柳廣孝 著 | 青弓社 | 1960 | 11 |
武士の町 大坂 (講談社学術文庫) | 藪田貫 著 | 講談社 | 548 | 50 |
天才たちの流儀 いつもの自分から抜け出す22のヒント | テリー伊藤 著 | PHP研究所 | 650 | 41 |
梅田Walker (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 著 | KADOKAWA | 360 | 50 |
紫式部の実像 稀代の文才を育てた王朝サロンを明かす (朝日選書) | 伊井 春樹 著 | 朝日新聞出版 | 1693 | 11 |
桂離宮―様式の背後を探る (ディスカヴァーebook選書) | 和辻哲郎 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 436 | 32 |
ねこねこ日本史でよくわかる 日本史大事件 | そにし けんじ 著, 福田 智弘 読み手 | 実業之日本社 | 776 | 11 |
「大発見」の思考法 iPS細胞 vs. 素粒子 (文春新書) | 山中 伸弥 著, 益川 敏英 著 | 文藝春秋 | 544 | 40 |
つくられた縄文時代―日本文化の原像を探る―(新潮選書) | 山田 康弘 著 | 新潮社 | 1020 | 11 |
ゴーゴー・アフリカ | 蔵前 仁一 著 | 旅行人 | 1568 | 11 |
大英帝国の大事典作り (講談社選書メチエ) | 本田毅彦 著 | 講談社 | 848 | 50 |
千葉県謎解き散歩 (新人物文庫) | 森田 保 著, 森田 保 編集 | KADOKAWA | 400 | 50 |
室町将軍の権力 鎌倉幕府にはできなかったこと (朝日文庫) | 本郷 恵子 著 | 朝日新聞出版 | 713 | 11 |
亡国の本質 日本はなぜ敗戦必至の戦争に突入したのか | 赤城 毅 著 | PHP研究所 | 947 | 41 |
明治のお嬢さま 角川選書 | 黒岩 比佐子 著 | KADOKAWA | 1176 | 11 |
「お江戸」の素朴な大疑問 住宅事情からゴミ問題・犯罪・盛り場のことまで (PHP文庫) | 中江克己 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
一番詳しい 吉田松陰と松下村塾のすべて (中経出版) | 奈良本 辰也 著 | KADOKAWA | 1666 | 11 |
浩宮さま 強く、たくましくとお育てした十年の記録 | 浜尾 実 著 | PHP研究所 | 1069 | 11 |
[新訳]ローマ帝国衰亡史・下<普及版> | エドワード・ギボン 著, 中倉 玄喜 翻訳 | PHP研究所 | 846 | 11 |
太平洋戦争の肉声(3)特攻と原爆 (文春e-book) | 文藝春秋・編 著 | 文藝春秋 | 485 | 40 |
よみがえるロマノフ家 (講談社選書メチエ) | 土肥恒之 著 | 講談社 | 794 | 50 |
「三国志」軍師34選 | 渡邉 義浩 著 | PHP研究所 | 561 | 11 |
タクシードライバー 最後の叛逆 (幻冬舎アウトロー文庫) | 梁石日 著 | 幻冬舎 | 460 | 11 |
サイコーサウナ (文春e-book) | 五箇 公貴 著 | 文藝春秋 | 1012 | 40 |
昭和史の声 | 早坂隆 著 | 飛鳥新社 | 1604 | 10 |
プロフェッショナル 仕事の流儀 佐藤陽一 ソムリエ 熟成の向こうに、極上がある | 茂木 健一郎 編集, NHK「プロフェッショナル」制作班 編集 | NHK出版 | 158 | 11 |
世界一おもしろい日本史<近現代>の授業 (中経の文庫) | 伊藤 賀一 著 | KADOKAWA | 644 | 11 |
とっておきのポーランド 増補改訂版 (地球の歩き方BOOKS) | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1568 | 11 |
ひとり歩きの会話集 フィリピン語(2018年版) | JTBパブリッシング 著 | JTBパブリッシング | 980 | 11 |
平成音楽史 | 片山 杜秀 著, 山崎 浩太郎 著, 田中 美登里 著 | アルテスパブリッシング | 1470 | 11 |
メッカ イスラームの都市社会 (講談社学術文庫) | 後藤明 著 | 講談社 | 493 | 50 |
「国語」入試の近現代史 (講談社選書メチエ) | 石川巧 著 | 講談社 | 739 | 50 |
ヤマト王権と十大豪族の正体 物部、蘇我、大伴、出雲国造家…… (PHP文庫) | 関 裕二 著 | PHP研究所 | 396 | 37 |
「国史」の誕生 ミカドの国の歴史学 (講談社学術文庫) | 関幸彦 著 | 講談社 | 438 | 50 |
家族で遊ぼう!Walker東海 (ウォーカームック) | TokaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 389 | 50 |
民族と国家 (文春文庫) | 山内 昌之 著 | 文藝春秋 | 910 | 40 |
日本のいいもの おいしいもの THE WONDERFUL & DELICIOUS IN JAPAN | KAILENE FALLS 著 | 朝日新聞出版 | 1427 | 11 |
庶民たちの平安京 (角川選書) | 繁田 信一 著 | KADOKAWA | 1254 | 11 |
昭和45年11月25日 三島由紀夫自決、日本が受けた衝撃 | 中川右介 著 | 幻冬舎 | 820 | 11 |
ママ、南極へ行く! | 大越和加 著 | 主婦の友社 | 442 | 47 |
六千人の命を救え!外交官・杉原千畝 | 白石 仁章 著 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
大日本帝国の生存戦略 同盟外交の欲望と打算 (講談社選書メチエ) | 黒野耐 著 | 講談社 | 794 | 50 |
暴力と武力の日本中世史 (朝日文庫) | 本郷 和人 著 | 朝日新聞出版 | 713 | 11 |
武士はなぜ歌を詠むか 鎌倉将軍から戦国大名まで (角川選書) | 小川 剛生 著 | KADOKAWA | 1412 | 11 |
現代語訳 江戸府内絵本風俗往来 (角川ソフィア文庫) | 菊池 貴一郎 著, 小林 祥次郎 著 | KADOKAWA | 1470 | 11 |
ドストエフスキーの預言 (文春e-book) | 佐藤 優 著 | 文藝春秋 | 1666 | 41 |
日帰り温泉&スパ&レトロ銭湯 愛知編 (デジタルWalker) | TokaiWalker編集部 著 | KADOKAWA | 98 | 11 |
関西 行列ができる店 関西Walker特別編集 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 768 | 11 |
学びなおし太平洋戦争 2 「ミッドウェー」の真相に迫る (文春文庫) | 秋永芳郎 著, 棟田博 著, 半藤一利 読み手 | 文藝春秋 | 485 | 40 |
僧侶と海商たちの東シナ海 (講談社学術文庫) | 榎本渉 著 | 講談社 | 602 | 50 |
魂を撮ろう ユージン・スミスとアイリーンの水俣 (文春e-book) | 石井 妙子 著 | 文藝春秋 | 1131 | 40 |
新装版 絶景ドライブ100選 ル・ボラン特別編集 学研ムック | ル・ボラン編集部 編集 | 学研プラス | 600 | 11 |
旅がくれたもの | 蔵前 仁一 著 | 旅行人 | 981 | 50 |
大いなる決断 (講談社文庫) | 柳田邦男 著 | 講談社 | 327 | 50 |
時代を切り開いた世界の10人 第2期 第6巻 レイチェル・カーソン レジェンド・ストーリー | 高木まさき 編集 | 学研プラス | 1254 | 11 |
本音で語る沖縄史(新潮文庫) | 仲村清司 著 | 新潮社 | 578 | 11 |
太平洋戦争の肉声(1)開戦百日の栄光 (文春e-book) | 文藝春秋・編 著 | 文藝春秋 | 485 | 40 |
なぜデキる男とモテる女は飛行機に乗るのか? (地球の歩き方BOOKS) | パラダイス山元 著 | 地球の歩き方 | 1274 | 11 |
秋山好古と秋山真之 日露戦争を勝利に導いた兄弟 (PHP文庫) | 楠木誠一郎 著 | PHP研究所 | 390 | 41 |
&BOOKS 島めぐり 五島列島編 | 宇佐美里圭 著 | 朝日新聞出版 | 196 | 11 |
知って楽しい「苗字」のウンチク 一日一話でわかる面白知識 (PHP文庫) | 丹羽 基二 著 | PHP研究所 | 561 | 11 |
地形で解ける!東京の街の秘密50 (じっぴコンパクト新書) | 内田 宗治 著 | 実業之日本社 | 706 | 11 |
新選組日誌 上 (新人物文庫) | 菊地 明 編集, 伊東成郎 編集, 山村 竜也 編集 | KADOKAWA | 1764 | 11 |
近世日本国民史 織田信長(二) 織田氏時代 中 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
北朝鮮と拉致問題を正しく理解するためのチュチェ思想入門 (扶桑社BOOKS) | 篠原常一郎 著 | 扶桑社 | 1470 | 11 |
上杉謙信 (講談社学術文庫) | 井上鋭夫 著 | 講談社 | 629 | 50 |
海洋の日本古代史 (PHP新書) | 関 裕二 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
恥韓の根源【電子限定特典付き】 (扶桑社BOOKS新書) | シンシアリー 著 | 扶桑社 | 824 | 11 |
〈名奉行〉の力量 江戸世相史話 (講談社学術文庫) | 藤田覚 著 | 講談社 | 520 | 50 |
江戸考証読本(二) 大江戸八百八町編 (新人物文庫) | 稲垣史生 著 | KADOKAWA | 784 | 11 |
太平洋戦争の名将たち (PHP新書) | 歴史街道編集部 編集 | PHP研究所 | 757 | 11 |
現代メディア哲学 複製技術論からヴァーチャルリアリティへ (講談社選書メチエ) | 山口裕之 著 | 講談社 | 1067 | 50 |
日本のスパイ王 陸軍中野学校の創設者・秋草俊少将の真実 | 斎藤 充功 著 | 学研プラス | 1764 | 11 |
令和を生きるための昭和史入門 (文春新書) | 保阪 正康 著 | 文藝春秋 | 577 | 40 |
歴史を歩く 深掘り神奈川 PHP文庫 | 泉 秀樹 著 | PHP研究所 | 650 | 11 |
せつない京都 (幻冬舎新書) | 柏井壽 著 | 幻冬舎 | 744 | 11 |
伝説となった日本兵捕虜 ソ連四大劇場を建てた男たち (角川新書) | 嶌 信彦 著 | KADOKAWA | 469 | 49 |
「江戸・東京」歴史人物散歩 徳川家康から西郷隆盛まで、ゆかりの地を歩く (PHP文庫) | 雲村 俊慥 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
世界史 世にも残酷な話 | 柳内 伸作 著 | アドレナライズ | 442 | 11 |
現代の肖像 伊勢崎賢治 紛争解決請負人 eAERA (朝日新聞出版) | 高瀬毅 著, 今村拓馬 写真 | 朝日新聞出版 | 99 | 10 |
ChatGPT×ショート動画半自動化: 誰でも編集者ChatGPTを使ったショート動画作成の新しいアプローチ | ChatGPT講師宇佐美ダイ 著 | 宇佐美書房 | 98 | 80 |
古墳の歩き方 (扶桑社BOOKS) | まりこふん 著 | 扶桑社 | 882 | 11 |
戦争で読む「ローマ帝国史」 建国から滅亡に至る63の戦い (PHP文庫) | 柘植 久慶 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
乱歩と正史 人はなぜ死の夢を見るのか (講談社選書メチエ) | 内田隆三 著 | 講談社 | 1040 | 50 |
バテレンの世紀 | 渡辺京二 著 | 新潮社 | 2509 | 11 |
2時間でわかる マクニールの『世界史』 | 関真興 著 | KADOKAWA | 1470 | 11 |
東京ウォーカー特別編集 日帰りグルメ旅 デジタルWalker | TokyoWalker編集部 著 | KADOKAWA | 196 | 11 |
天下人の攻城戦 15の城攻めに見る信長・秀吉・家康の智略 (朝日新書) | 渡邊 大門 著 | 朝日新聞出版 | 891 | 11 |
近世日本国民史 織田信長(三) 織田氏時代 下 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
ひみつの王国―評伝 石井桃子―(新潮文庫) | 尾崎真理子 著 | 新潮社 | 922 | 11 |
山折哲雄の新・四国遍路 PHP新書 | 山折 哲雄 著, 黒田 仁朗 その他 | PHP研究所 | 668 | 11 |
西郷隆盛 人を魅きつける力 (PHP文庫) | 童門 冬二 著 | PHP研究所 | 606 | 11 |
危機と人類(上下合本版) (日本経済新聞出版) | ジャレド・ダイアモンド 著, 小川敏子 翻訳, 川上純子 翻訳 | 日経BP | 3528 | 11 |
世界が称賛する 日本の経営 (扶桑社BOOKS) | 伊勢 雅臣 著 | 扶桑社 | 1176 | 11 |
逸楽と飽食の古代ローマ 『トリマルキオの饗宴』を読む (講談社学術文庫) | 青柳正規 著 | 講談社 | 687 | 31 |
卑弥呼以前の倭国五〇〇年 銅鐸、明刀銭、多鈕鏡をめぐって (PHP新書) | 大平 裕 著 | PHP研究所 | 757 | 11 |
世界全戦争史 | 柘植 久慶 著 | PHP研究所 | 1655 | 41 |
新選組日誌 下 (新人物文庫) | 菊地 明 編集, 伊東成郎 編集, 山村 竜也 編集 | KADOKAWA | 1764 | 11 |
義経の冒険 英雄と異界をめぐる物語の文化史 (講談社選書メチエ) | 金沢英之 著 | 講談社 | 848 | 50 |
戦国武将のゴシップ記事 (PHP新書) | 鈴木眞哉 著 | PHP研究所 | 390 | 41 |
失われた旅を求めて | 蔵前 仁一 著 | 旅行人 | 872 | 50 |
中国故事の「名場面」に学ぶ人間学 | 森友 幸照 著 | すばる舎 | 544 | 11 |
07 地球の歩き方 島旅 種子島 3訂版 | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1470 | 11 |
人に話したくなる世界史 (文春新書) | 玉木 俊明 著 | 文藝春秋 | 577 | 40 |
小村寿太郎とその時代 PHP文庫 | 岡崎 久彦 著 | PHP研究所 | 784 | 11 |
ドライブWalker東北 (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 706 | 11 |
仁義なき戦い 菅原文太伝 | 松田美智子 著 | 新潮社 | 1666 | 11 |
孔明と仲達 天才と英才の対決 | 松本 一男 著 | PHP研究所 | 1247 | 11 |
日本の不思議! 全国飛び地と境界線地図 (新人物文庫) | インパクト 著 | KADOKAWA | 746 | 11 |
小澤治三郎 果断・寡黙・有情の提督 (PHP文庫) | 宮野 澄 著 | PHP研究所 | 362 | 41 |
おひとりさま専用Walker2021 これは、ひとりで読んでください。 (ウォーカームック) | KADOKAWA 編集 | 角川アスキー総合研究所 | 392 | 51 |
ラーメンWalker東京2021 ラーメンWalker2021 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | 角川アスキー総合研究所 | 396 | 50 |
駅名で読む江戸・東京 (PHP新書) | 大石 学 著 | PHP研究所 | 503 | 41 |
謎の古代史を追いかけろ! ユダヤ人渡来伝説地図 | 坂東 誠 著 | PHP研究所 | 302 | 41 |
【10冊 合本版】五来重 仏教民俗学著作集 (角川ソフィア文庫) | 五来 重 著 | KADOKAWA | 7858 | 11 |
鎌倉ハイキング完全ガイド+α (デジタルWalker) | YokohamaWalker編集部 著 | KADOKAWA | 196 | 11 |
とっておき! 低山トラベル 関東平野を取り巻く名低山31座 | 大内 征 著 | 二見書房 | 1274 | 11 |
原爆の落ちた日【決定版】 (PHP文庫) | 半藤 一利 著, 湯川 豊 著 | PHP研究所 | 846 | 11 |
軍事力で平和は守れるのか――歴史から考える | 南塚 信吾 著, 油井 大三郎 著, 木畑 洋一 著, 山田 朗 著 | 岩波書店 | 2277 | 10 |
絶景ドライブ2017 関東・甲信越 (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 722 | 11 |
対論・異色昭和史 (PHP新書) | 鶴見 俊輔 著, 上坂 冬子 著 | PHP研究所 | 643 | 11 |
GO! ISLANDS GUIDE 島旅[全国編] | 朝日新聞出版 著 | 朝日新聞出版 | 1336 | 11 |
ベトナムの記憶 戦争と革命とそして人間 | 古森 義久 著 | PHP研究所 | 1247 | 11 |
ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史 | そにし けんじ 著, 福田 智弘 著 | 実業之日本社 | 776 | 11 |
ベストサウナ 【電子特別版】 (SPA!ムック) | ベストサウナ編集部 編集 | 扶桑社 | 1274 | 11 |
パリ物語 (講談社学術文庫) | 宝木範義 著 | 講談社 | 465 | 50 |
地理マニアが教える 旅とまち歩きの楽しみ方 | 作田龍昭 著 | ベレ出版 | 1274 | 11 |
昭和60年 国鉄山手線物語 よみがえる青春の日々 (新人物文庫) | 新人物往来社 編集 | KADOKAWA | 699 | 11 |
残念な死に方事典 | 小和田 哲男 読み手 | ワニブックス | 1274 | 11 |
西郷どんWalker (ウォーカームック) | KyushuWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 436 | 50 |
101%のプライド (幻冬舎文庫) | 村田諒太 著 | 幻冬舎 | 558 | 11 |
新渡戸稲造はなぜ『武士道』を書いたのか 愛国心と国際心 (PHP新書) | 草原 克豪 著 | PHP研究所 | 520 | 41 |
合本 天皇と東大【文春e-Books】 | 立花隆 著 | 文藝春秋 | 1818 | 41 |
家族でGO!GO!関西日帰りドライブMAP (ウォーカームック) | 関西ファミリーウォーカー編集部 編集 | KADOKAWA | 353 | 51 |
ここまでわかった! 卑弥呼の正体 (新人物文庫) | 『歴史読本』編集部 編集 | KADOKAWA | 735 | 11 |
勝つ武将 負ける武将 (新人物文庫) | 土門周平 著 | KADOKAWA | 654 | 11 |
叱られ、愛され、大相撲! 「国技」と「興行」の一〇〇年史 (講談社選書メチエ) | 胎中千鶴 著 | 講談社 | 931 | 50 |
歴史認識を問い直す 靖国、慰安婦、領土問題 (角川oneテーマ21) | 東郷 和彦 著 | KADOKAWA | 425 | 50 |
もしもの近現代史 (扶桑社BOOKS) | 黄 文雄 著 | 扶桑社 | 655 | 40 |
世界危機をチャンスに変えた幕末維新の知恵 (PHP新書) | 原口 泉 著 | PHP研究所 | 650 | 11 |
敦煌三大石窟 莫高窟・西千仏洞・楡林窟 (講談社選書メチエ) | 東山健吾 著 | 講談社 | 903 | 50 |
神奈川県謎解き散歩 (新人物文庫) | 小市 和雄 著, 小市 和雄 編集 | KADOKAWA | 390 | 50 |
スノーボードを生んだ男 ジェイク・バートンの一生 (文春e-book) | 福原 顕志 著 | 文藝春秋 | 1012 | 40 |
皇室入門 制度・歴史・元号・宮内庁・施設・祭祀・陵墓・皇位継承問題まで (幻冬舎新書) | 椎谷哲夫 著 | 幻冬舎 | 839 | 11 |
近代日本の戦争と宗教 (講談社選書メチエ) | 小川原正道 著 | 講談社 | 739 | 50 |
吉田松陰 誇りを持って生きる! | 森友 幸照 著 | すばる舎 | 1232 | 13 |
至高の三冠王者 三沢光晴<電子特別版> | 小佐野 景浩 著 | ワニブックス | 1666 | 11 |
日本海海戦とメディア 秋山真之神話批判 (講談社選書メチエ) | 木村勲 著 | 講談社 | 794 | 50 |
人口からみた宗教の世界史 ユダヤ教・キリスト教・イスラムの興亡 (PHP新書) | 宮田 律 著 | PHP研究所 | 650 | 41 |
日本の自動車産業経営史 (ディスカヴァーebook選書) | 宇田川勝 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2744 | 11 |
のるかそるか (文春文庫) | 津本 陽 著 | 文藝春秋 | 286 | 40 |
日本人に忘れられた ガダルカナル島の近現代史 (扶桑社BOOKS) | 内藤陽介 著 | 扶桑社 | 1568 | 11 |
日本神話はいかに描かれてきたか―近代国家が求めたイメージ―(新潮選書) | 及川智早 著 | 新潮社 | 940 | 11 |
これが日本の実力! 世界なんでもランキング100 (PHP文庫) | 幸運社 編集 | PHP研究所 | 427 | 41 |
美しい日本人 (文春新書) | 文藝春秋 編集 | 文藝春秋 | 524 | 40 |
日本拷問・処刑残酷史 | 柳内 伸作 著 | アドレナライズ | 442 | 11 |
地名のたのしみ 歩き、み、ふれる歴史学 (角川ソフィア文庫) | 服部 英雄 著 | KADOKAWA | 490 | 11 |
源義経 大いなる謎 伝説的英雄の真相に迫る (PHP文庫) | 川口素生 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
岡倉天心 (河出文庫) | 松本清張 著 | 河出書房新社 | 862 | 11 |
2倍速で読めて、忘れない 速読日本史 | 金谷 俊一郎 著, 宇都出 雅巳 読み手 | ワニブックス | 1862 | 11 |
純情―梶原一騎正伝― | 小島一志 著 | 新潮社 | 1568 | 11 |
等族制国家から国家連合へ 近世ドイツ国家の設計図「シュヴァーベン同盟」 (創文社オンデマンド叢書) | 皆川卓 著 | 講談社 | 3757 | 51 |
戦国時代の大誤解 (PHP文庫) | 鈴木 眞哉 著 | PHP研究所 | 432 | 41 |
京都のいいとこ。 本当に訪ねたい店・人・景色 | 大橋 知沙 著 | 朝日新聞出版 | 1158 | 11 |
CREA Due やっぱり、沖縄が好き。 (文春e-book) | CREA編集部 編集 | 文藝春秋 | 714 | 41 |
名城の石垣図鑑 | 小和田 哲男 著 | 二見書房 | 1470 | 11 |
利休の茶会 (角川選書) | 筒井 紘一 著 | KADOKAWA | 1412 | 11 |
末裔しか知らない 真田三代の智恵 (PHP電子) | 真田 幸光 著 | PHP研究所 | 588 | 11 |
剣術修行の廻国旅日記 (朝日文庫) | 永井 義男 著 | 朝日新聞出版 | 891 | 11 |
読書感想文書き方ドリル2019 | 大竹稽 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1470 | 11 |
落語DE古事記 (幻冬舎文庫) | 桂竹千代 著 | 幻冬舎 | 625 | 11 |
近世日本国民史 徳川幕府思想篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
歴史の定説を破る あの戦争は「勝ち」だった (朝日新書) | 保阪 正康 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 11 |
新・五代友厚伝 近代日本の道筋を開いた富国の使徒 | 八木 孝昌 著 | PHP研究所 | 1655 | 41 |
近世日本国民史 徳川幕府鎖国篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
だれが信長を殺したのか 本能寺の変・新たな視点 (PHP新書) | 桐野 作人 著 | PHP研究所 | 643 | 11 |
愛国者がテロリストになった日 安重根の真実 | 早坂 隆 著 | PHP研究所 | 1427 | 11 |
【合本版】 渋沢栄一 『論語と算盤』『渋沢百訓』『渋沢栄一自伝』 (角川ソフィア文庫) | 渋沢 栄一 著 | KADOKAWA | 2107 | 11 |
渋沢栄一と勝海舟 幕末・明治がわかる!慶喜をめぐる二人の暗闘 (朝日新書) | 安藤 優一郎 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 11 |
47都道府県の底力がわかる事典 (文春新書) | 葉上 太郎 著 | 文藝春秋 | 774 | 40 |
公爵家の娘 岩倉靖子とある時代 (文春学藝ライブラリー) | 浅見 雅男 著 | 文藝春秋 | 774 | 40 |
ココミル 松本 安曇野 上高地 | JTBパブリッシング 編集 | JTBパブリッシング | 757 | 11 |
〈在日〉という生き方 差異と平等のジレンマ (講談社選書メチエ) | 朴一 著 | 講談社 | 848 | 50 |
日本、中国、朝鮮 古代史の謎を解く (PHP新書) | 関 裕二 著 | PHP研究所 | 650 | 41 |
卒業式の歴史学 (講談社選書メチエ) | 有本真紀 著 | 講談社 | 794 | 50 |
KansaiWalker特別編集 関西で初めてキャンプ&BBQをする人のための本 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 479 | 51 |
英国ユダヤ人 共生をめざした流転の民の苦闘 (講談社選書メチエ) | 佐藤唯行 著 | 講談社 | 958 | 50 |
近世日本国民史 豊臣秀吉(一) 豊臣氏時代 甲篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
怪しいものたちの中世 (角川選書) | 本郷 恵子 著 | KADOKAWA | 1254 | 11 |
昭和史の人間学 (文春新書) | 半藤 一利 著 | 文藝春秋 | 566 | 40 |
愛欲の精神史1 性愛のインド (角川ソフィア文庫) | 山折 哲雄 著 | KADOKAWA | 696 | 11 |
ルネサンスの文学 遍歴とパノラマ (講談社学術文庫) | 清水孝純 著 | 講談社 | 657 | 50 |
昭和天皇伝 | 伊藤之雄 著 | 文藝春秋 | 606 | 41 |
民俗と民藝 (講談社選書メチエ) | 前田英樹 著 | 講談社 | 794 | 50 |
龍の文明・太陽の文明 (PHP新書) | 安田 喜憲 著 | PHP研究所 | 379 | 41 |
総予算33万円・9日間から行く! 世界一周 大人の男海外ひとり旅 (地球の歩き方BOOKS) | 伊藤 伸平 著 | 地球の歩き方 | 980 | 11 |
元号通覧 (講談社学術文庫) | 森鴎外 著 | 講談社 | 657 | 50 |
近世日本国民史 豊臣秀吉(二) 豊臣氏時代 乙篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
コウケンテツ 僕の大好きな、ソウルのおいしいお店 最新版 | コウケンテツ 著 | 朝日新聞出版 | 716 | 35 |
京都の定番 (幻冬舎新書) | 柏井壽 著 | 幻冬舎 | 763 | 11 |
阿片の中国史(新潮新書) | タン・ロミ 著 | 新潮社 | 588 | 11 |
日本で楽しむ「世界の絶景」 (PHP文庫) | 日本絶景研究会 著 | PHP研究所 | 686 | 11 |
「漢奸」と英雄の満洲 (講談社選書メチエ) | 澁谷由里 著 | 講談社 | 739 | 50 |
靖国神社の緑の隊長 (幻冬舎文庫) | 半藤一利 著 | 幻冬舎 | 549 | 11 |
海戦からみた日露戦争 (角川oneテーマ21) | 戸高 一成 著 | KADOKAWA | 706 | 11 |
大清帝国 (講談社選書メチエ) | 石橋崇雄 著 | 講談社 | 739 | 50 |
神社の古代史 (新人物文庫) | 『歴史読本』編集部 著 | KADOKAWA | 735 | 11 |
僕はこうして科学者になった 益川敏英自伝 (文春e-book) | 益川敏英 著 | 文藝春秋 | 728 | 40 |
装飾古墳の謎 (文春新書) | 河野 一隆 著 | 文藝春秋 | 893 | 40 |
ドイツ謎解き散歩 (中経の文庫) | 関田淳子 著 | KADOKAWA | 436 | 49 |
双翼の日の丸エンジニア ゼロ戦と飛燕の遺伝子は消えず | 戸津井康之 著 | 学研プラス | 1764 | 11 |
旅サラダ 勝俣州和の俺のひとっ風呂 厳選50湯 (扶桑社ムック) | 旅サラダ 俺のひとっ風呂編集班 著 | 扶桑社 | 1274 | 11 |
知っておきたい日本の皇室 (角川ソフィア文庫) | 皇室事典編集委員会 著 | KADOKAWA | 450 | 11 |
フランス革命の女たち―激動の時代を生きた11人の物語―(新潮文庫) | 池田理代子 著 | 新潮社 | 735 | 11 |
大日本史 (文春新書) | 山内 昌之 著, 佐藤 優 著 | 文藝春秋 | 534 | 40 |
東大教授がおしえる 日本史をつかむ図鑑 | 山本 博文 著, 田口 俊樹 翻訳 | 二見書房 | 1470 | 11 |
北海道 味噌ラーメンベスト95 (デジタルWalker) | 北海道Walker編集部 著 | KADOKAWA | 109 | 50 |
お江と徳川秀忠101の謎 (PHP文庫) | 川口素生 著 | PHP研究所 | 362 | 41 |
江戸考証読本(一) 将軍様と町人編 (新人物文庫) | 稲垣史生 著 | KADOKAWA | 784 | 11 |
公式 日本城郭検定過去問題集―2級・3級・4級編― | 公益財団法人 日本城郭協会 読み手 | ワン・パブリッシング | 1568 | 11 |
近代アジアの啓蒙思想家 (講談社選書メチエ) | 岩崎育夫 著 | 講談社 | 903 | 50 |
近世日本国民史 田沼時代 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
ドイツ歴史学者の天皇国家観 (講談社学術文庫) | ルートヴィッヒ・リース 著, 原潔 翻訳, 永岡敦 翻訳 | 講談社 | 438 | 50 |
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(一) 孝明天皇崩御後の形勢 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
おとなの青春18きっぷの旅 ベストセレクション | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 588 | 11 |
30のエピソードですっきりわかる「幕末維新」 (PHP文庫) | 長尾 剛 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
歴史人物・意外な「その後」 | 泉 秀樹 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
仏教学者 中村元 求道のことばと思想 (角川選書) | 植木 雅俊 著 | KADOKAWA | 1412 | 11 |
モンゴルvs.西欧vs.イスラム 13世紀の世界大戦 (講談社選書メチエ) | 伊藤敏樹 著 | 講談社 | 794 | 50 |
天皇 天皇の生成および不親政の伝統 (講談社学術文庫) | 石井良助 著 | 講談社 | 602 | 50 |
トルストイ 大地の作家 (ディスカヴァーebook選書) | 糸川紘一 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2450 | 11 |
女王メアリ 血の死刑台 | 桐生 操 著 | アドレナライズ | 442 | 11 |
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養 地理総合 | 鈴木斎彦 著, 株式会社エデュコン 著, 宮路秀作 著 | 秀和システム | 1323 | 11 |
図解 大づかみ日本史 (新人物文庫) | 『歴史読本』編集部 著 | KADOKAWA | 784 | 11 |
太平洋戦争の肉声(2)悲風の大決戦 (文春e-book) | 文藝春秋・編 著 | 文藝春秋 | 485 | 40 |
近世日本国民史 開国日本(一) ペルリ来航以前の形勢 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
第二の人生 (幻冬舎単行本) | 前園真聖 著 | 幻冬舎 | 1020 | 11 |
中野・高円寺・阿佐ヶ谷 ジモト飯 (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 690 | 11 |
ラーメンWalker神奈川2019 ラーメンWalker2019 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 388 | 50 |
乃木希典 (講談社学術文庫) | 大濱徹也 著 | 講談社 | 684 | 50 |
真珠湾〈奇襲〉論争 陰謀論・通告遅延・開戦外交 (講談社選書メチエ) | 須藤眞志 著 | 講談社 | 794 | 50 |
近世日本国民史 赤穂義士 元録時代 義士篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
世界システム論で読む日本 (講談社選書メチエ) | 山下範久 著 | 講談社 | 794 | 50 |
沖縄県民も知らない沖縄の偉人 (扶桑社BOOKS) | 惠隆 之介 著 | 扶桑社 | 1470 | 11 |
遊王 徳川家斉 (文春新書) | 岡崎 守恭 著 | 文藝春秋 | 524 | 40 |
未来の進化論 - わたしたちはどこへいくのか - (ワニブックスPLUS新書) | 更科 功 著 | ワニブックス | 784 | 11 |
優雅で残酷な悪女たち その数奇なる生涯 | 桐生 操 著 | アドレナライズ | 442 | 11 |
暗記がいらない世界史の教科書 本当の教養を身につける | 神野 正史 著 | PHP研究所 | 1336 | 11 |
心のおもらし | 佐藤 二朗 著 | 朝日新聞出版 | 1604 | 11 |
東京発 半日旅 (ワニブックスPLUS新書) | 吉田 友和 著 | ワニブックス | 784 | 11 |
明治日本美術紀行 ドイツ人女性美術史家の日記 (講談社学術文庫) | フリーダ・フィッシャー 著, 安藤勉 翻訳 | 講談社 | 491 | 50 |
源義経の合戦と戦略 その伝説と実像 (角川選書) | 菱沼 一憲 著 | KADOKAWA | 1098 | 11 |
世界の不思議な家を訪ねて ――土の家、石の家、草木の家、水の家 (角川oneテーマ21) | 小松 義夫 著 | KADOKAWA | 902 | 11 |
対馬藩江戸家老 近世日朝外交をささえた人びと (講談社学術文庫) | 山本博文 著 | 講談社 | 573 | 50 |
MEMORY TRAIN 300のできごとで理解する!つながる世界史用語 | 斎藤整 読み手 | 学研プラス | 762 | 51 |
ラーメンWalker山形2017 ラーメンWalker2017 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 628 | 11 |
記憶の中のファシズム 「火の十字団」とフランス現代史 (講談社選書メチエ) | 剣持久木 著 | 講談社 | 794 | 50 |
最終解答 日本近現代史 幕末から平成までの歴史論争を一刀両断 (PHP文庫) | 八幡 和郎 著 | PHP研究所 | 606 | 11 |
長崎奉行の歴史 苦悩する官僚エリート (角川選書) | 木村 直樹 著 | KADOKAWA | 1254 | 11 |
関西Walker特別編集 関西 本当にうまい肉 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 327 | 50 |
週末ちょっとディープなタイ旅 (朝日文庫) | 下川 裕治 著, 阿部 稔哉 写真 | 朝日新聞出版 | 659 | 11 |
歴史と人生 (幻冬舎新書) | 半藤一利 著 | 幻冬舎 | 727 | 11 |
坂本龍馬に学ぶ (新人物文庫) | 童門 冬二 著 | KADOKAWA | 365 | 50 |
まったく新しい糸島案内2021 (ウォーカームック) | KADOKAWA 編集 | 角川アスキー総合研究所 | 882 | 11 |
サザエさんと長谷川町子 (幻冬舎新書) | 工藤美代子 著 | 幻冬舎 | 782 | 11 |
ひとことの力―松下幸之助の言葉 | 江口 克彦 著 | 東洋経済新報社 | 1020 | 11 |
東京パンBEST GUIDE (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 524 | 50 |
近世日本国民史 徳川幕府統制篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
北海道 温泉宿の日帰り入浴プラン63軒 デジタルWalker | 北海道Walker編集部 著 | KADOKAWA | 109 | 50 |
キッザニア甲子園 全パビリオン完全ガイド2018年版 (ウォーカームック) | 関西ファミリーウォーカー編集部 編集 | KADOKAWA | 768 | 11 |
近世日本国民史 元禄時代 世相篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
ここまでわかった! 明智光秀の謎 (新人物文庫) | 『歴史読本』編集部 編集 | KADOKAWA | 735 | 11 |
近世日本国民史 徳川家康(一) 家康時代 関原役 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
望郷の歌 新編・石光真清の手記(三)日露戦争/長編小説・曹長の妻 (中公文庫) | 石光真清 著, 石光真人 編集 | 中央公論新社 | 961 | 27 |
満洲国を産んだ蛇 関東州と満鉄附属地 | 小林英夫 著 | KADOKAWA | 1363 | 50 |
原敬 外交と政治の理想(上) (講談社選書メチエ) | 伊藤之雄 著 | 講談社 | 1286 | 50 |
武士はなぜ腹を切るのか 日本人は江戸から日本人になった (幻冬舎単行本) | 山本博文 著 | 幻冬舎 | 784 | 11 |
東京近郊の山歩き&ハイキング (Walker) | 東京ウォーカー増刊編集部 著 | KADOKAWA | 381 | 51 |
炎上上等 (扶桑社BOOKS新書) | 高須 克弥 著 | 扶桑社 | 814 | 11 |
パリ歴史探偵 (講談社学術文庫) | 宮下志朗 著 | 講談社 | 575 | 50 |
誰が坂本龍馬をつくったか (角川SSC新書) | 河合 敦 著 | KADOKAWA | 366 | 42 |
世界遺産にされて富士山は泣いている (PHP新書) | 野口 健 著 | PHP研究所 | 643 | 11 |
歴史人物・とっておきのウラ話 | 泉 秀樹 著 | PHP研究所 | 373 | 41 |
「絶体絶命」の明治維新 (PHP文庫) | 安藤 優一郎 著 | PHP研究所 | 650 | 11 |
幻年時代 (幻冬舎文庫) | 坂口恭平 著 | 幻冬舎 | 503 | 11 |
近世日本国民史 井伊直弼 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
中世の音・近世の音 鐘の音の結ぶ世界 (講談社学術文庫) | 笹本正治 著 | 講談社 | 548 | 50 |
渡部昇一の中世史入門 頼山陽「日本楽府」を読む (PHP文庫) | 渡部 昇一 著 | PHP研究所 | 588 | 11 |
東京ローズ (文春文庫 (295‐1)) | ドウス 昌代 著 | 文藝春秋 | 360 | 40 |
帝国の残影 兵士・小津安二郎の昭和史 (文春学藝ライブラリー) | 與那覇 潤 著 | 文藝春秋 | 833 | 41 |
オン・ザ・マップ 地図と人類の物語 ヒストリカル・スタディーズ | サイモン・ガーフィールド 著, 黒川由美 翻訳 | 太田出版 | 1111 | 45 |
太平洋戦争の肉声(4)テロと陰謀の昭和史 (文春e-book) | 文藝春秋・編 著 | 文藝春秋 | 485 | 40 |
世界最強だった日本陸軍 スターリンを震え上がらせた軍隊 PHP文庫 | 福井 雄三 著 | PHP研究所 | 390 | 41 |
真言密教の聖地 高野山へ行こう! (単行本) | 田中ひろみ 著 | JTBパブリッシング | 980 | 11 |
北方探検の英傑 近藤重蔵とその息子 (PHP文庫) | 久保田 暁一 著 | PHP研究所 | 320 | 41 |
宮城の教科書 | JTBパブリッシング 編集 | JTBパブリッシング | 1069 | 11 |
新中国史 王の時代、皇帝の時代 | 石 平 著 | PHP研究所 | 1604 | 11 |
千利休 (講談社学術文庫) | 村井康彦 著 | 講談社 | 629 | 50 |
人間の営みがわかる地理学入門 | 水野一晴 著 | ベレ出版 | 1089 | 38 |
本田宗一郎 男の幸福論 (PHP文庫) | 梶原 一明 著 | PHP研究所 | 297 | 41 |
高槻茨木ジモト飯 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 724 | 23 |
京都・イケズの正体 (幻冬舎新書) | 石川拓治 著 | 幻冬舎 | 763 | 11 |
石川節子 愛の永遠を信じたく候 (講談社文庫) | 澤地久枝 著 | 講談社 | 382 | 50 |
目からウロコのヨーロッパ史 15のキーワードから「西洋精神」の源流をたどる | 島崎 晋 著 | PHP研究所 | 769 | 41 |
徳川三百年を支えた豪商の「才覚」 (角川SSC新書) | 童門 冬二 著 | KADOKAWA | 654 | 11 |
私の文学放浪 (講談社文芸文庫) | 吉行淳之介 著 | 講談社 | 880 | 30 |
武士道 (講談社学術文庫) | 相良亨 著 | 講談社 | 438 | 50 |
つまらない歴史が楽しくなる! しくじり偉人図鑑 日本史編 | スタジオグリーン編集部 著 | スタジオグリーン | 343 | 11 |
独裁者プーチン (文春新書) | 名越 健郎 著 | 文藝春秋 | 566 | 40 |
日本人なら知っておきたい天皇家の謎 (中経の文庫) | 『歴史読本』編集部 編集 | KADOKAWA | 588 | 11 |
五七五のリズムで覚える地理 中経出版 | 宮路秀作 著 | KADOKAWA | 544 | 50 |
最後の博徒 波谷守之の半生 (幻冬舎アウトロー文庫) | 正延哲士 著 | 幻冬舎 | 558 | 11 |
ネイティブが教える マナー違反な英会話 (中経の文庫) | ジェームス・M・バーダマン 著 | KADOKAWA | 327 | 50 |
13 地球の歩き方 島旅 小豆島(瀬戸内の島々①) 改訂版 | 地球の歩き方編集室 編集 | 地球の歩き方 | 1470 | 11 |
小林カツ代伝 私が死んでもレシピは残る (文春文庫) | 中原 一歩 著 | 文藝春秋 | 456 | 40 |
伊勢神宮と三種の神器 古代日本の祭祀と天皇 (講談社選書メチエ) | 新谷尚紀 著 | 講談社 | 903 | 50 |
世界史への扉 (講談社学術文庫) | 樺山紘一 著 | 講談社 | 438 | 50 |
さんぽで感じる村上春樹 (地球の歩き方BOOKS) | ナカムラクニオ 著, 道前 宏子 著 | 地球の歩き方 | 1422 | 11 |
地質学者ナウマン伝 フォッサマグナに挑んだお雇い外国人 (朝日選書) | 矢島 道子 著 | 朝日新聞出版 | 1604 | 11 |
昭和天皇 第五部 日米交渉と開戦 (文春文庫) | 福田和也 著 | 文藝春秋 | 437 | 40 |
フィリピンBC級戦犯裁判 (講談社選書メチエ) | 永井均 著 | 講談社 | 903 | 50 |
民俗学・台湾・国際連盟 柳田國男と新渡戸稲造 (講談社選書メチエ) | 佐谷眞木人 著 | 講談社 | 767 | 50 |
日本人の起源 人類誕生から縄文・弥生へ (講談社学術文庫) | 中橋孝博 著 | 講談社 | 684 | 50 |
戦国覇王伝6 東海道の荒武者 (歴史群像新書) | 中里融司 著 | 学研プラス | 784 | 11 |
近世日本国民史 西南の役(一) 萩 秋月等の事変篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
邪馬台国は熊本にあった!~「魏志倭人伝」後世改ざん説で見える邪馬台国~ (扶桑社BOOKS新書) | 伊藤 雅文 著 | 扶桑社 | 686 | 11 |
三国志 それからの系譜 (新人物文庫) | 坂口 和澄 著 | KADOKAWA | 841 | 11 |
吉田松陰とその門下 (PHP文庫) | 古川 薫 著 | PHP研究所 | 302 | 41 |
関西ウォーカー ザ・ベスト!2020 (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 784 | 11 |
本草学者 平賀源内 (講談社選書メチエ) | 土井康弘 著 | 講談社 | 739 | 50 |
地形で読みとく合戦史 (PHP新書) | 谷口 研語 著 | PHP研究所 | 427 | 41 |
対談集 歴史を考える (文春文庫) | 司馬 遼太郎 著 | 文藝春秋 | 435 | 40 |
16世紀「世界史」のはじまり (文春新書) | 玉木 俊明 著 | 文藝春秋 | 566 | 40 |
島原・天草の乱 | 煎本増夫 著 | KADOKAWA | 2940 | 11 |
東海ウォーカー特別編集 心温まる、懐かし食堂 (ウォーカームック) | TokaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 427 | 50 |
京都 古寺を巡る (JTBのムック) | JTBパブリッシング 著 | JTBパブリッシング | 654 | 11 |
愛国心を裏切られた天才 ノーベル賞科学者ハーバーの栄光と悲劇 (朝日文庫) | 宮田 親平 著 | 朝日新聞出版 | 695 | 11 |
弾左衛門とその時代 (河出文庫) | 塩見鮮一郎 著 | 河出書房新社 | 686 | 13 |
英傑の日本史 激闘織田軍団編 足利義昭 (カドカワ・ミニッツブック) | 井沢 元彦 著 | KADOKAWA | 98 | 11 |
生命の網のなかの資本主義 | ジェイソン・W・ムーア 著, 山下 範久 翻訳, 滝口 良 翻訳 | 東洋経済新報社 | 3724 | 11 |
おとなの温泉旅行術 本物の見分け方・入り方 (PHP新書) | 松田 忠徳 著 | PHP研究所 | 402 | 41 |
近世日本国民史 豊臣秀吉(四) 豊臣氏時代 庚篇 桃山時代概観 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
総理の誕生 (文春e-book) | 阿比留瑠比 著 | 文藝春秋 | 728 | 40 |
日本史・あの人の意外な「第二の人生」 (PHP文庫) | 「誰も知らない歴史」研究会 著 | PHP研究所 | 302 | 62 |
近世日本国民史 西南の役(二) 神風連の事変篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
高校地理総合をひとつひとつわかりやすく。 (高校ひとつひとつわかりやすく) | 宮路秀作 読み手 | 学研プラス | 708 | 50 |
言論統制というビジネス―新聞社史から消された「戦争」―(新潮選書) | 里見脩 著 | 新潮社 | 1519 | 11 |
千利休 切腹と晩年の真実 (朝日新書) | 中村 修也 著 | 朝日新聞出版 | 757 | 11 |
週末沖縄でちょっとゆるり (朝日文庫) | 下川裕治 著, 阿部稔哉 写真 | 朝日新聞出版 | 530 | 26 |
豊中吹田Walker+箕面2015年版 | KansaiWalker編集部 著 | KADOKAWA | 598 | 11 |
カナダ 歴史街道をゆく (文春e-book) | 上原善広 著 | 文藝春秋 | 849 | 40 |
実伝 石田三成 (角川文庫) | 火坂 雅志 編集 | KADOKAWA | 588 | 11 |
近世日本国民史 西南の役(五) 熊本城攻守篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
独ソ開戦の真実: 『ジューコフ回顧録』完全版が明かす (WW2セレクト) | 守屋 純 著 | パンダ・パブリッシング | 799 | 33 |
知識ゼロからの忠臣蔵入門 (幻冬舎単行本) | 山本博文 著 | 幻冬舎 | 1020 | 11 |
東京23区の地名の由来 (幻冬単行本) | 金子勤 著 | 幻冬舎 | 862 | 11 |
銀座四百年 都市空間の歴史 (講談社選書メチエ) | 岡本哲志 著 | 講談社 | 794 | 50 |
近世日本国民史 遣米使節と露英対決篇 開国初期篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
ラーメンWalker東京2022 ラーメンWalker2022 (ウォーカームック) | ラーメンWalker編集部 編集 | 角川アスキー総合研究所 | 392 | 51 |
日米開戦の真因と誤算 (PHP新書) | 歴史街道編集部 編集 | PHP研究所 | 757 | 11 |
海と列島の中世 (講談社学術文庫) | 網野善彦 著 | 講談社 | 629 | 50 |
女帝の世紀 皇位継承と政争 (角川選書) | 仁藤 敦史 著 | KADOKAWA | 1176 | 11 |
信長はなぜ葬られたのか 世界史の中の本能寺の変 (幻冬舎新書) | 安部龍太郎 著 | 幻冬舎 | 763 | 11 |
近世日本国民史 西南の役(三) 西南役緒篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
日本の苗字 (新人物文庫) | 『歴史読本』編集部 著 | KADOKAWA | 718 | 11 |
KansaiWalker特別編集 関西最新パンBOOK (ウォーカームック) | KansaiWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 862 | 11 |
近世日本国民史 西南の役(四) 西南役出師篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
だからここにいる-自分を生きる女たち (幻冬舎文庫) | 島﨑今日子 著 | 幻冬舎 | 625 | 11 |
地名で読む江戸の町 (PHP新書) | 大石学 著 | PHP研究所 | 402 | 41 |
蜷川実花になるまで (文春文庫) | 蜷川実花 著 | 文藝春秋 | 340 | 40 |
近世日本国民史 西南の役(六) 西南役両面戦闘篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
地図とデータでみる都道府県と市町村の成り立ち (平凡社新書0940) | 齊藤 忠光 著 | 平凡社 | 628 | 11 |
三島由紀夫の世界(新潮文庫) | 村松 剛 著 | 新潮社 | 882 | 11 |
名将名城伝 | 津本陽 著 | PHP研究所 | 828 | 41 |
昭和モダン建築巡礼 完全版1945-64 | 磯達雄 著, 宮沢洋 イラスト | 日経BP | 2646 | 11 |
中学校の歴史が1冊でしっかりわかる本 | 重野陽二郎 著 | かんき出版 | 1412 | 11 |
近世日本国民史 西南の役(七) 西南役終局篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
近世日本国民史 元禄時代 政治篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
最速で覚える世界史用語 | 市川 賢司 著 | 学研プラス | 599 | 49 |
台湾自転車気儘旅 世界一屋台メシのうまい国へ | 石田 ゆうすけ 著 | KADOKAWA | 1372 | 11 |
近世日本国民史 徳川家康(三) 家康時代概観 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
神武天皇「以前」 縄文中期に天皇制の原型が誕生した (扶桑社BOOKS) | 宮崎 正弘 著 | 扶桑社 | 1470 | 11 |
「好き」を追求する、自分らしい旅の作り方:海外旅行に役立つアイデアとワンテーマ旅のすすめ | auk 著 | 誠文堂新光社 | 1470 | 11 |
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(三) 大政返上篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
戦国大名 県別国盗り物語 我が故郷の武将にもチャンスがあった!? PHP文庫 | 八幡 和郎 著 | PHP研究所 | 444 | 41 |
近世日本国民史 徳川家康(二) 家康時代 大阪役 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(二) 新政曙光篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
地理女子が教える ご当地グルメの地理学 | 尾形希莉子 著, 長谷川直子 著 | ベレ出版 | 1372 | 11 |
武蔵小杉ウォーカー最新版 (Walker) | 武蔵小杉ウォーカー編集部 著 | KADOKAWA | 706 | 11 |
米中ソに翻弄されたアジア史 カンボジアで考えた日本の対アジア戦略 (扶桑社BOOKS新書) | 江崎 道朗 著, 福島 香織 著, 宮脇 淳子 著 | 扶桑社 | 1030 | 11 |
沈黙の提督井上成美 真実を語る (新人物文庫) | 新名 丈夫 著 | KADOKAWA | 654 | 11 |
オオカミ冤罪の日本史―オオカミは人を襲わない― (impress QuickBooks) | 丸山直樹 著 | インプレス | 490 | 11 |
長宗我部元親 (新人物文庫) | 山本大 編集 | KADOKAWA | 654 | 11 |
神奈川の山登り&ハイキング 絶景最新版 (ウォーカームック) | YokohamaWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 666 | 11 |
<増補決定版> 白虎隊 PHP文庫 | 中村 彰彦 著 | PHP研究所 | 632 | 11 |
英傑の日本史 戦国編【5冊 合本版】 『英傑の日本史 信長・秀吉・家康編』『英傑の日本史 風林火山編』『英傑の日本史 上杉越後死闘編』『英傑の日本史 激闘織田軍団編』『英傑の日本史 智謀真田軍団編』 (角川文庫) | 井沢 元彦 著 | KADOKAWA | 2382 | 11 |
スパ銭&日帰り温泉 (ウォーカームック) | TokyoWalker編集部 編集 | KADOKAWA | 611 | 11 |
本能寺前夜 西国をめぐる攻防 (角川選書) | 光成 準治 著 | KADOKAWA | 1666 | 11 |
京都に行く前に知っておくと得する50の知識 - 初心者からリピーターまで、京都に行くならどっち!? - | 柏井 壽 著 | ワニブックス | 1176 | 11 |
太平洋戦争のロジスティクス | 林譲治 著 | 学研プラス | 892 | 33 |
魂のありか 中国古代の霊魂観 (角川選書) | 大形 徹 著 | KADOKAWA | 1176 | 11 |
近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(四) 皇政復古篇 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
クイズ 大人の日本史221 (PHP文庫) | 日本博学倶楽部 著 | PHP研究所 | 337 | 41 |
近世日本国民史 松平定信時代 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
SNS天皇論 ポップカルチャー=スピリチュアリティと現代日本 (講談社選書メチエ) | 茂木謙之介 著 | 講談社 | 931 | 50 |
日本全国 開運神社 このお守りがすごい! (地球の歩き方BOOKS) | 中津川 昌弘 著 | 地球の歩き方 | 1356 | 11 |
近世日本国民史 開国日本(二) ペルリ来航およびその当時 (講談社学術文庫) | 徳富蘇峰 著, 平泉澄 その他 | 講談社 | 274 | 50 |
歴史をこじらせた女たち (文春e-book) | 篠 綾子 著 | 文藝春秋 | 1012 | 40 |
幕末維新 人物100列伝 (ディスカヴァーebook選書) | 新田純 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 436 | 78 |
戦国の山城を極める 厳選22城 | 加藤 理文 著, 中井 均 著 | 学研プラス | 1412 | 11 |
国宝消滅―イギリス人アナリストが警告する「文化」と「経済」の危機 | デービッド・アトキンソン 著 | 東洋経済新報社 | 1176 | 11 |
10時間で歴史に強くなる 東大の日本史ワークブック | 相澤理 著 | かんき出版 | 1646 | 11 |