タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
---|
10歳までに身につけたい自分の気持ちを上手に伝えることばの魔法図鑑 | 五百田達成 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1224 | 33 |
銀河鉄道の夜 宮沢賢治集 (古典名作文庫) | 宮沢賢治 著, 古典名作文庫編集部 編集 | 千歳出版 | 65 | 34 |
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった! | 大野正人 著 | 文響社 | 1044 | 33 |
感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑 | 講談社 編集, シリウス編集部 監修, はたらく細胞製作委員会 監修 | 講談社 | 414 | 67 |
からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑 | 講談社 編集, シリウス編集部 監修, はたらく細胞製作委員会 監修 | 講談社 | 414 | 67 |
0さい~4さい こどもずかん くるまとでんしゃ 英語つき | よしだじゅんこ イラスト, デイブ・テルキ 監修 | 学研プラス | 816 | 11 |
ぐんぐん考える力を育むよみきかせ うちゅうのお話20 | 山下美樹 著, 国立天文台 監修 | 西東社 | 1470 | 11 |
もちもちぱんだ もちっと心理テストブック (キラピチブックス) | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 727 | 11 |
0さい~4さい こどもずかん どうぶつ くだもの やさい のりもの くるま むし はな からだ いろ かず 英語つき | よしだじゅんこ イラスト, デイブ・テルキ 監修 | 学研プラス | 816 | 11 |
動物No.1図鑑 | 藤原尚太郎 著 | 文響社 | 1127 | 11 |
あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。 (野いちごジュニア文庫) | 汐見夏衛 著, 三湊かおり イラスト | スターツ出版 | 735 | 11 |
なぞなぞようちえん (あたまがよくなる!) | 近野 十志夫 著, 篠原 菊紀 監修 | 学研プラス | 654 | 11 |
なぞなぞ1ねんせい (あたまがよくなる!) | 土門 トキオ 著, 篠原 菊紀 監修 | 学研プラス | 654 | 11 |
「表現力」に差がつく! 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑 | 齋藤孝 著 | 日本能率協会マネジメントセンター | 1037 | 35 |
いじわるなぞなぞ1ねんせい (あたまがよくなる!) | 土門 トキオ 著, 篠原 菊紀 監修 | 学研プラス | 654 | 11 |
「伝える力」が伸びる! 12歳までに知っておきたい語彙力図鑑 | 齋藤孝 著 | 日本能率協会マネジメントセンター | 1037 | 35 |
5分でわかる片づけ術 (小学生実用BOOKS) | はっとり みどり 著, 阿部川 キネコ イラスト, 南 美佳 監修, 上條 正義 監修, 菅原 徹 監修 | 学研プラス | 882 | 11 |
5分でわかる友だち術 (小学生実用BOOKS) | はっとり みどり 著, 橘 皆無 イラスト, 上條 正義 監修, 菅原 徹 監修 | 学研プラス | 882 | 11 |
くらべてみよう! 数や量1 データの達人 表とグラフを使いこなせ! | 今野紀雄 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
宇宙の誕生から現代まで 138億年のこども大百科 | クリストファー・ロイド 編集, 権田敦司 翻訳, 瀧下哉代 翻訳, 倉橋俊介 翻訳, 100人以上の専門家 その他 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 4176 | 35 |
学研の図鑑LIVE(ライブ)ポケット1 昆虫 | 岡島 秀治 監修 | 学研プラス | 889 | 11 |
泣けるいきもの図鑑 | 今泉 忠明 監修 | 学研プラス | 816 | 11 |
0さい~4さい こどもずかん もっと 英語つき | よしだじゅんこ イラスト, デイブ・テルキ 監修 | 学研プラス | 816 | 11 |
総長さま、溺愛中につき。1 転校先は、最強男子だらけ (野いちごジュニア文庫) | *あいら* 著, 茶乃ひなの イラスト | スターツ出版 | 616 | 23 |
ざんねんな歴史人物 それでも名を残す人々 (新しい伝記シリーズ) | 真山 知幸 著 | 学研プラス | 908 | 11 |
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい事典 | 松本ひで吉 著, 高木香織 著, Palcy編集部 著, 講談社 編集, 今泉忠明 監修 | 講談社 | 288 | 67 |
びょうきと たたかう! はたらく細胞 ワクチン&おくすり図鑑 | 講談社 編集, 月刊少年シリウス編集部 監修, はたらく細胞製作委員会 監修 | 講談社 | 632 | 50 |
よだかの星 | 宮沢賢治 著 | オリオンブックス | 98 | 11 |
組み合わせよう! いろんなデータ3 データの達人 表とグラフを使いこなせ! | 今野紀雄 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
たしかめよう! 予想はホントかな?4 データの達人 表とグラフを使いこなせ! | 今野紀雄 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
0さい~4さい こどもずかん まち 英語つき | よしだじゅんこ イラスト, デイブ・テルキ 監修 | 学研プラス | 862 | 11 |
総長さま、溺愛中につき。 公式ファンブック (野いちごジュニア文庫) | *あいら* 著, 茶乃ひなの イラスト | スターツ出版 | 882 | 11 |
みんなが知りたい! クラゲのすべて きれいな姿や色の魅力からゆらめく動きのヒミツまで | 鶴岡市立加茂水族館 著 | メイツ出版 | 1764 | 11 |
総長さま、溺愛中につき。11.5 最強男子たちの本音 (野いちごジュニア文庫) | *あいら* 著, 茶乃ひなの イラスト | スターツ出版 | 726 | 11 |
予想してみよう! 数値の変化2 データの達人 表とグラフを使いこなせ! | 今野紀雄 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
回転寿司になれる魚図鑑 | 松浦 啓一 監修 | 主婦の友社 | 980 | 11 |
新「勉強のコツ」シリーズ 小学校の「全漢字1006」を完全攻略 | 神谷 祐子 著, 向山洋一 編集 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
小学校の「漢字」を5時間で攻略する本 ゲーム感覚でらくらくマスター! 「勉強のコツ」シリーズ | 師尾 喜代子 著, 向山洋一 編集 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
セロ弾きのゴーシュ | 宮沢賢治 著 | オリオンブックス | 98 | 11 |
戦国武将ビジュアル大百科 学研ファースト歴史百科 | 入澤 宣幸 著, 入澤 宣幸 編集, 田代 脩 監修 | 学研プラス | 889 | 11 |
水とトイレ 目標6 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
貧困 目標1 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
インフラ 目標9 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
陸の豊かさ 目標15 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
生産と消費 目標12 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
エネルギー 目標7 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
溺愛MAXな恋スペシャル♡ 野いちごジュニア文庫超人気シリーズ集! | *あいら* 著, 神戸遥真 著, 青山そらら 著, ばにぃ 著, 野月よひら 著, 茶乃ひなの イラスト, たしろみや イラスト, 優月うめ イラスト, 池田春香 イラスト, かるき春 イラスト | スターツ出版 | 706 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第一部 兵士の娘1 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
童話作家になりたい!! (ディスカヴァーebook選書) | 立原えりか 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 980 | 11 |
美しい実験図鑑 世界でいちばん美しい34の実験たち | さとうかよこ 著 | 新星出版社 | 1764 | 11 |
SDGsってなに? 入門 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
海の豊かさ 目標14 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
健康と福祉 目標3 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
教育 目標4 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
ジェンダー 目標5 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
不平等 目標10 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
気候変動 目標13 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
平和と公正 目標16 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
パートナーシップ 目標17 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 渡邉優 著 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
飢餓 目標2 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
労働と経済 目標8 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 池上彰 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
まちづくり 目標11 SDGsのきほん 未来のための17の目標 | 稲葉茂勝 著, 渡邉優 監修 | ポプラ社 | 1198 | 50 |
にほんいっしゅう ちずのえほん | PHP研究所 編集 | PHP研究所 | 1693 | 11 |
声に出して、わかって、おぼえる! 小学生のための論語 | 齋藤 孝 著 | PHP研究所 | 980 | 11 |
昆虫 新版 (学研の図鑑LIVE(ライブ)) | 丸山宗利 監修, 長島聖大 監修, 中峰空 監修 | 学研プラス | 1728 | 33 |
学研の図鑑LIVE(ライブ)ポケット6 星・星座 | 藤井 旭 監修 | 学研プラス | 889 | 11 |
今日、キミを好きになりました 4つの胸きゅんなお話あつめました (野いちごジュニア文庫) | 青山そらら 著, SELEN 著, ばにぃ 著, みゅーな** 著, 柚木ウタノ イラスト | スターツ出版 | 676 | 11 |
キミがいなくなるその日まで (野いちごジュニア文庫) | 永良サチ 著, 三湊かおり イラスト | スターツ出版 | 706 | 11 |
ホンダF1「歓喜」までのアナザーストーリー 30年ぶりのチャンピオン獲得! その舞台裏にあったもうひとつの戦い | 尾張 正博 著 | インプレス NextPublishing | 1568 | 11 |
しょうがっこうがだいすき しょうがくせいになるまでに、やるといいこと。しょうがくせいになったら、やるといいこと。 | うい 著, えがしら みちこ イラスト | 学研プラス | 1270 | 11 |
なぜ?どうして?かがくのお話1年生 (よみとく10分) | 大山光晴 その他 | 学研プラス | 816 | 11 |
はじめてのちいさないきもののしいくとかんさつ | 武田 晋一 写真, 武田 晋一 その他, 阿部 浩志 その他 | 学研プラス | 1089 | 11 |
時代を切り開いた世界の10人 第1巻 スティーブ・ジョブズ レジェンド・ストーリー | 石川哲也 著, 井藤シュークリーム イラスト, 高木まさき その他, 茅野政徳 その他 | 学研プラス | 1254 | 11 |
ビジュアルデータブック 日本の生き物 固有種・外来種が教えてくれること | 向田智也 イラスト, 今泉忠明 監修 | 学研プラス | 2450 | 49 |
沖縄の昆虫 (学研の図鑑LIVEポケットSpecial) | 槐 真史 著, 槐 真史 編集 | 学研プラス | 1274 | 11 |
アイスランド19 現地取材! 世界のくらし | 小原佐和子 著, 小原佐和子 写真, 小原佐和子 監修 | ポプラ社 | 1906 | 49 |
からだのつくりと運動1 どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 | 坂井建雄 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
インドネシア7 現地取材! 世界のくらし | 常見藤代 著, 常見藤代 写真, 常見藤代 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
大人は知らない 今ない仕事図鑑100 | 上村彰子 著, 「今ない仕事」取材班 著, ボビコ イラスト, 澤井智毅 監修 | 講談社 | 605 | 50 |
世界の科学者まるわかり図鑑 | 藤嶋 昭 監修 | 学研プラス | 1361 | 51 |
いじわるなぞなぞようちえん (あたまがよくなる!) | 土門 トキオ 著, 篠原 菊紀 監修 | 学研プラス | 654 | 11 |
植物は人類最強の相棒である (PHP新書) | 田中修 著 | PHP研究所 | 784 | 11 |
消えた図書室 (ジュニア文学館) | 西村友里 著, 大庭賢哉 イラスト | 学研プラス | 1274 | 11 |
中学校の「英単語」を完全攻略 絵で見て覚えるイメージ学習法! 「勉強のコツ」シリーズ | 杉浦 宏昌 著, 向山洋一 編集 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
【TOジュニア文庫】水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編1 | 久宝忠 著, たく イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第三部 領主の養女6 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
星と神話のおはなし20話 (名作よんでよんで) | コダイラヒロミ イラスト, 西本 鶏介 監修 | 学研プラス | 1089 | 11 |
衣にかかわる伝統工芸(2)染物とアクセサリー 調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく | 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
食にかかわる伝統工芸(1)焼き物と金工品 調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく | 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
住にかかわる伝統工芸(2)文具と人形 調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく | 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
寝る前5分暗記ブック 小5 算数・国語・理科・社会・英語 (寝る前5分暗記ブック) | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 908 | 21 |
鳥になった恐竜の図鑑 | 真鍋真 監修, 川上和人 監修 | 学研プラス | 1742 | 51 |
食にかかわる伝統工芸(2)漆器と木工品 調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく | 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
江戸時代の産業4 江戸時代大百科 | 小酒井大悟 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
衣にかかわる伝統工芸(1)織物 調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく | 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
江戸時代の文化6 江戸時代大百科 | 小酒井大悟 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
住にかかわる伝統工芸(1)家具と仏壇 調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく | 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
カンボジア11 現地取材! 世界のくらし | 小原佐和子 著, 小原佐和子 写真, 小原佐和子 監修 | ポプラ社 | 1742 | 50 |
小学館の図鑑NEO 花 | 多田多恵子 その他, 大作晃一 その他, 亀田龍吉 その他 | 小学館 | 1540 | 30 |
「確率・統計」を5時間で攻略する本 中学から高校、社会人まで役に立つ! 「勉強のコツ」シリーズ | 松岡 宏之 著, 向山 洋一 編集 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
なぜ?どうして?科学のお話3年生 (よみとく10分) | 大山光晴 その他 | 学研プラス | 816 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第三部 領主の養女1 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
ないとどうなる? 日本国憲法 第2巻 自分らしく生きるために ~基本的人権の尊重~ 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ | Gakken 編集, 木村草太 監修 | Gakken | 1742 | 51 |
ないとどうなる? 日本国憲法 第1巻 みんなで決める政治のために ~国民主権~ 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ | Gakken 編集, 木村草太 監修 | Gakken | 1742 | 51 |
ないとどうなる? 日本国憲法 第3巻 争いのない日々のために ~平和主義~ 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ | Gakken 編集, 木村草太 監修 | Gakken | 1742 | 51 |
くらしをささえるロボット1 ロボット大図鑑 どんなときにたすけてくれるかな? | 佐藤知正 監修 | ポプラ社 | 1633 | 50 |
ブルー・アイランド先生の 週刊おんがく通信 音楽のこと お話ししましょう! | 青島 広志 著 | 学研プラス | 1764 | 11 |
新「勉強のコツ」シリーズ 小学校の「算数」を基本ルール28で完全攻略 | 木村 重夫 著, 向山 洋一 編集 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
なぜ?どうして?科学のお話2年生 (よみとく10分) | 大山光晴 その他 | 学研プラス | 816 | 11 |
なぜ?どうして?科学のお話4年生 (よみとく10分) | 大山光晴 その他 | 学研プラス | 816 | 11 |
かZOO! 数字でくらべる動物園 | こざきゆう 著, イシダコウ イラスト, フルカワマモる イラスト, 小宮輝之 監修 | Gakken | 1176 | 11 |
君たちは夢をどうかなえるか (YA心の友だちシリーズ) | 松本 零士 著 | PHP研究所 | 980 | 11 |
「苦手」も「キライ」も克服できる! 「小学校の算数」が1冊でちゃんとわかる本 | 清水 章弘 著 | PHP研究所 | 980 | 11 |
1日1ページで小学生から頭がよくなる! 宇宙のふしぎ366 (きずな出版) | 左巻 健男 著 | PHP研究所 | 1604 | 11 |
小学館の図鑑NEO〔新版〕魚 | 松沢陽士 写真, 近江卓 写真, 井田齊 監修, 松浦啓一 監修 | 小学館 | 1524 | 31 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第一部 兵士の娘2 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
【TOジュニア文庫】白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます1 | やしろ 著, keepout 著, 玖珂つかさ イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
「勉強のコツ」シリーズ 中学校の「理科」がよくわかる本 PHP文庫 | 小森 栄治 著, 向山 洋一 編集 | PHP研究所 | 463 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第二部 神殿の巫女見習い8 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
「勉強のコツ」シリーズ 向山式「勉強のコツ」がよくわかる本 子どもを伸ばす“家庭学習”の考え方・進め方 PHP文庫 | 向山 洋一 著 | PHP研究所 | 517 | 11 |
挿絵入り 注文の多い料理店 | 宮沢賢治 著, fumina イラスト | オリオンブックス | 147 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第二部 神殿の巫女見習い1 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
AIの世界へようこそ 未来を変えるあなたへ | 美馬のゆり 著 | Gakken | 2614 | 50 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第二部 神殿の巫女見習い2 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
はじめての哲学 賢者たちは何を考えたのか? | 竹田 青嗣 著 | PHP研究所 | 2851 | 11 |
もふもふパンダといっしょ (学研の図鑑LIVE petit) | 神戸万知 写真, 今泉忠明 監修 | 学研プラス | 1568 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第二部 神殿の巫女見習い4 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第一部 兵士の娘3 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第一部 兵士の娘6 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第一部 兵士の娘4 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
はくねつ!モンスターバトル 2 メデューサVSオオカミ男 ざしきわらしVSドラゴン | 小栗 かずまた 著 | 学研プラス | 980 | 11 |
AI時代の進路の選び方 「文系?」「理系?」に迷ったら読む本 (YA心の友だち) | 竹内 薫 著 | PHP研究所 | 980 | 11 |
宇宙の話をしよう | 小野雅裕 著 | コルク | 817 | 50 |
母のない子と子のない母と (ディスカヴァーebook選書) | 壺井栄 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 686 | 11 |
「やる気スイッチ」が入る! 30のヒント (YA心の友だちシリーズ) | 松田 正男 著 | PHP研究所 | 1069 | 11 |
忍者・忍術ビジュアル大百科 学研ファースト歴史百科 | 入澤 宣幸 著, 入澤 宣幸 編集, 山田 雄司 監修 | 学研プラス | 889 | 11 |
「勉強のコツ」シリーズ 中学の数学「数式」を5時間で攻略する本 PHP文庫 | 井上 好文 著, 向山 洋一 編集 | PHP研究所 | 463 | 11 |
日本のメダカの飼育12か月 | 松沢陽士 写真 | 学研プラス | 1058 | 11 |
【TOジュニア文庫】最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。4 | ほのぼのる500 著, なま 著, Tobi イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
教室のなかの多様性図鑑 ひとりひとりの ちがいに出あう 旅にでかけよう | 野口晃菜 監修 | Gakken | 2559 | 51 |
インフルエンザウイルスのフルくん1 うつる病気のひみつがわかる絵本 | おかだはるえ 著, 西川智英美 イラスト | ポプラ社 | 980 | 51 |
ウルトラマンオメガ & 全ウルトラヒーロー ひみつ大図鑑 (講談社 Mook(テレビマガジン)) | 講談社 著 | 講談社 | 550 | 50 |
お手玉7 やってみよう! むかしのあそび | 日本のお手玉の会 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
児童文学への3つの質問 (ディスカヴァーebook選書) | 藤田のぼる 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1120 | 11 |
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 短編集 | 香月美夜 著, 椎名優 イラスト | TOブックス | 500 | 11 |
ロジカルキッズワーク 入門編 一生使える論理的思考力が身につく! | 学習塾ロジム 著 | 学研プラス | 980 | 11 |
江戸時代の外交と貿易5 江戸時代大百科 | 小酒井大悟 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
小学館の図鑑NEOポケット イモムシとケムシ ~チョウ・ガの幼虫図鑑~ | 鈴木知之 その他, 横田光邦 その他, 筒井学 その他, 杉本美華 その他, 広渡俊哉 監修, 矢後勝也 監修 | 小学館 | 742 | 29 |
ロジカルキッズワーク 基礎編 一生使える論理的思考力が身につく! | 学習塾ロジム 著 | 学研プラス | 980 | 11 |
中学校の「国語・読解問題」を15パターンで完全攻略 新「勉強のコツ」シリーズ | 伊藤 和子 著, 向山 洋一 編集 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
いぬのずかん 家いぬと野生いぬ (学研のえほんずかん) | sakio イラスト, 今泉忠明 監修, ジャパンケネルクラブ 監修 | Gakken | 1274 | 11 |
ねこのずかん 家ねこと野生ねこ (学研のえほんずかん) | おちょぴ イラスト, 今泉忠明 監修 | Gakken | 1274 | 11 |
僕は46億歳。 | 豊田 充穂 著, 杉田 精司 監修 | 学研プラス | 1361 | 11 |
苦手な「微分・積分」を5時間で攻略する本 中学数学の応用で解ける! 「勉強のコツ」シリーズ | 井上 好文 著, 向山 洋一 編集 | PHP研究所 | 1158 | 11 |
化石ハンター 恐竜少年じゃなかった僕はなぜ恐竜学者になったのか? (YA心の友だちシリーズ) | 小林 快次 著 | PHP研究所 | 980 | 11 |
人口減少で日本はどうなる? 未来の社会について考えよう! | 河合 雅司 著 | PHP研究所 | 2673 | 11 |
「勉強のコツ」シリーズ 「中学の数学」全公式が12時間でわかる本 PHP文庫 | 山田 彰 著, 向山洋一 編集 | PHP研究所 | 517 | 11 |
なぜ?から調べる ごみと環境 ④リサイクル施設 | 森口祐一 監修 | 学研プラス | 1633 | 50 |
なぜ?から調べる ごみと環境 ⑤海のごみ | 森口祐一 監修 | 学研プラス | 1633 | 50 |
なぜ?から調べる ごみと環境 ①家の中のごみ | 森口祐一 監修 | 学研プラス | 1633 | 50 |
なぜ?から調べる ごみと環境 ③清掃工場 | 森口祐一 監修 | 学研プラス | 1633 | 50 |
なぜ?から調べる ごみと環境 ②まちの中のごみ | 森口祐一 監修 | 学研プラス | 1633 | 50 |
江戸の町と人々のくらし2 江戸時代大百科 | 小酒井大悟 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
地球ときみをつなぐ SDGsのお話 (考える力と思いやりの心がそだつ) | 伊藤ハムスター イラスト, 林ユミ イラスト, すがわらけいこ イラスト, 種村有希子 イラスト, 中村みつを イラスト, 秋草愛 イラスト, 松葉口玲子 監修, 今泉忠明 監修 | 学研プラス | 1568 | 11 |
宇宙からのことば | 毛利 衛 著, 豊田 充穂 イラスト | 学研プラス | 1634 | 11 |
【TOジュニア文庫】おかしな転生4 最強パティシエ異世界降臨 | 古流望 著, 珠梨やすゆき 著, kaworu イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
世界が広がる学問図鑑 「気になる」は君の個性だ! | 宮野公樹 監修 | Gakken | 5293 | 11 |
リーフレットやパンフレットで伝えよう2 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK | 鎌田和宏 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
【TOジュニア文庫】おかしな転生3 最強パティシエ異世界降臨 | 古流望 著, 珠梨やすゆき 著, kaworu イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
ミニトマトをそだてよう1 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
「ふつう」ってなんだ? LGBTについて知る本 | 殿ヶ谷美由記 イラスト, 特定非営利活動法人ReBit 監修 | 学研プラス | 4704 | 11 |
「学校」ってなんだ? 不登校について知る本 | いつか イラスト, 伊藤美奈子 監修 | Gakken | 4704 | 11 |
会社員以外の働き方 | Gakken 編集 | Gakken | 2287 | 49 |
まちでかつやくするロボット2 ロボット大図鑑 どんなときにたすけてくれるかな? | 佐藤知正 監修 | ポプラ社 | 1633 | 50 |
トルコ15 現地取材! 世界のくらし | 東海林美紀 著, 東海林美紀 写真, 東海林美紀 監修 | ポプラ社 | 1742 | 50 |
江戸時代の交通3 江戸時代大百科 | 小酒井大悟 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
いもむし・ようちゅう図鑑 これはなんのようちゅうかな? | 岡島秀治 監修, 福田晴夫 監修, 岸田泰則 監修 | 学研プラス | 1361 | 11 |
ピーマン・オクラをそだてよう4 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
江戸幕府のしくみ1 江戸時代大百科 | 小酒井大悟 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
伝統工芸のよさを伝えよう 調べてみよう! 日本の伝統工芸のみりょく | 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
なんの つぼみ?1 つぼみ・たね・はっぱ・・・ しょくぶつ これ、なあに? | 斎木健一 監修, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
SNSとネットトラブル2 GIGAスクール時代のネットリテラシー | 遠藤美季 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
エダマメ・トウモロコシをそだてよう5 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
キュウリをそだてよう3 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
きのこ ふわり胞子の舞 (ふしぎいっぱい写真絵本) | 埴沙萠 著, 埴沙萠 写真 | ポプラ社 | 1960 | 11 |
ネパール5 現地取材! 世界のくらし | 吉田忠正 著, 吉田忠正 写真, 吉田忠正 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
フィリピン6 現地取材! 世界のくらし | 関根淳 著, 関根淳 写真, 関根淳 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
パティシエ・えいようし・農家など2 食べものをつくる・売る仕事 調べてまとめる! 仕事のくふう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
農業 下 未来をつくる! 日本の産業 | 堀田和彦 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
貿易・運輸業6 未来をつくる! 日本の産業 | 一般社団法人日本貿易会 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
そとでしごとをするロボット4 ロボット大図鑑 どんなときにたすけてくれるかな? | 佐藤知正 監修 | ポプラ社 | 1633 | 50 |
とくべつな場所ではたらくロボット5 ロボット大図鑑 どんなときにたすけてくれるかな? | 佐藤知正 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
モンゴル4 現地取材! 世界のくらし | 関根淳 著, 関根淳 写真, 関根淳 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
誕生と成長2 どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 | 坂井建雄 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
きょうりゅう (ひとりでよめるずかん) | 真鍋真 監修, 瀧靖之 監修 | Gakken | 980 | 11 |
ものづくりをたすけるロボット3 ロボット大図鑑 どんなときにたすけてくれるかな? | 佐藤知正 監修 | ポプラ社 | 1633 | 50 |
軽工業4 未来をつくる! 日本の産業 | 産業学会 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
ダンゴムシ みつけたよ (ふしぎいっぱい写真絵本) | 皆越ようせい 著, 皆越ようせい 写真 | ポプラ社 | 1960 | 11 |
地震・津波1 これからの防災 身につけよう! 自助・共助・公助 | 近藤誠司 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
天気予報をしてみよう1 気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本 | 吉田忠正 著, 武田康男 監修, 菊池真以 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
重化学工業・エネルギー産業5 未来をつくる! 日本の産業 | 産業学会 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
ヤングケアラー先輩たちの体験談4 みんなに知ってほしいヤングケアラー | 黒光さおり 著, 濱島淑恵 監修 | ポプラ社 | 1906 | 50 |
なぜ?どうして?算数のお話 | 算数のお話編集委員会 編集 | 学研プラス | 727 | 11 |
オノマトペ5 めざせ! ことば名人 使い方90連発! | 森山卓郎 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
大人に言えない小さな悩みが少しだけ軽くなる本 第2巻 友だち・家族のこと 今を生きる、小中学生のメンタルヘルスに | 田村節子 監修 | Gakken | 2178 | 49 |
何が問題? 格差のはなし 「おいてけぼりの誰か」をつくらない世界のために | 山田昌弘 監修 | Gakken | 2505 | 50 |
異常気象と地球温暖化6 気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本 | 吉田忠正 著, 武田康男 監修, 菊池真以 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
火山・雷・竜巻3 これからの防災 身につけよう! 自助・共助・公助 | 近藤誠司 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
韓国2 現地取材! 世界のくらし | 関根淳 著, 関根淳 写真, 関根淳 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
義足・義手 ほか2 調べよう! バリアフリーと福祉用具 | 渡辺崇史 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ホテルスタッフ・美ようし・洋服屋さんなど4 楽しいくらしをつくる仕事 調べてまとめる! 仕事のくふう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
大人に言えない小さな悩みが少しだけ軽くなる本 第3巻 自分のこと 今を生きる、小中学生のメンタルヘルスに | 田村節子 監修 | Gakken | 2178 | 49 |
大人に言えない小さな悩みが少しだけ軽くなる本 第1巻 学校のこと 今を生きる、小中学生のメンタルヘルスに | 田村節子 監修 | Gakken | 2178 | 49 |
著作権とプライバシー3 GIGAスクール時代のネットリテラシー | 遠藤美季 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
日本の妖怪 (お話ずかん) | お話ずかん編集委員会 編集 | 学研プラス | 816 | 11 |
地図や年表で伝えよう4 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK | 鎌田和宏 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
水産業・林業3 未来をつくる! 日本の産業 | 勝川俊雄 監修, 関岡東生 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
大雪・猛暑4 これからの防災 身につけよう! 自助・共助・公助 | 近藤誠司 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
情報通信業・流通業・医療と福祉7 未来をつくる! 日本の産業・観光業 | 炭谷晃男 監修, 野口智雄 監修, 田中秀一 監修, 中村忠司 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
【TOジュニア文庫】おかしな転生5 最強パティシエ異世界降臨 | 古流望 著, 珠梨やすゆき 著, kaworu イラスト | TOブックス | 588 | 11 |
農業 上 未来をつくる! 日本の産業 | 堀田和彦 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
マレーシア8 現地取材! 世界のくらし | 東海林美紀 著, 東海林美紀 写真, 東海林美紀 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
きゅうきゅう車 パトロールカー しょうぼう車1 じどう車ずかんをつくろう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ナスをそだてよう2 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
CD付 楽しく親子英会話 CD付 楽しく親子英会話 | 山口紀生 監修 | 新星出版社 | 1176 | 11 |
医者・じゅう医・消ぼうかんなど3 いのちをまもる仕事 調べてまとめる! 仕事のくふう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
台風・たつまき なぜできる?4 気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本 | 遠藤喜代子 著, 武田康男 監修, 菊池真以 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
冬・新年の季語5 みんなの俳句がいっぱい! 学校歳時記 | 秋尾敏 著, 夏井いつき その他, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
DX版 絶滅動物最強王図鑑 | 實吉達郎 監修 | Gakken | 1254 | 10 |
ヤングケアラーってなんだろう?1 みんなに知ってほしいヤングケアラー | 黒光さおり 著, 濱島淑恵 監修 | ポプラ社 | 1906 | 50 |
日本列島 季節の天気5 気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本 | 遠藤喜代子 著, 武田康男 監修, 菊池真以 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
話す力・聞く力がぐんぐん育つ 発表の時間 ①もっと伝わるスピーチ | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1633 | 50 |
雨・雪・氷 なぜできる?3 気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本 | 吉田忠正 著, 武田康男 監修, 菊池真以 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
故事成語2 めざせ! ことば名人 使い方90連発! | 森山卓郎 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
きみの心を守るには2 みんなに知ってほしいヤングケアラー | 黒光さおり 著, 濱島淑恵 監修 | ポプラ社 | 1906 | 50 |
台風・大雨2 これからの防災 身につけよう! 自助・共助・公助 | 近藤誠司 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
新聞で伝えよう1 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK | 鎌田和宏 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
消化と吸収のしくみ3 どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 | 坂井建雄 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
知ってふせごう 感染症の正体1 知ることからはじめよう 感染症教室 | 小林寅喆 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
さやのお舟 (ディスカヴァーebook選書) | くらたここのみ 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 981 | 49 |
ポスターで伝えよう3 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK | 鎌田和宏 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
未来をつくる仕事図鑑 第1巻 楽しい世界をつくる | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1906 | 49 |
ユニクロ・GAP・カシオ・資生堂 ファッションの会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
クレーン車 ダンプカー ショベルカー3 じどう車ずかんをつくろう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
こんちゅう (ひとりでよめるずかん) | 丸山宗利 監修, 瀧靖之 監修 | Gakken | 980 | 11 |
カナヘビ3 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
第2巻 便利な暮らしをつくる 未来をつくる仕事図鑑 第2期 | Gakken 編集 | Gakken | 2069 | 51 |
第3巻 美しい地球を守る 未来をつくる仕事図鑑 第2期 | Gakken 編集 | Gakken | 2069 | 51 |
タイ10 現地取材! 世界のくらし | 小原佐和子 著, 小原佐和子 写真, 小原佐和子 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
雲はかせになろう2 気象予報士と学ぼう! 天気のきほんがわかる本 | 遠藤喜代子 著, 武田康男 監修, 菊池真以 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
ホタル16 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 中瀬潤 写真, 中瀬潤 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
人類VS感染症の歴史2 知ることからはじめよう 感染症教室 | 小林寅喆 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
セイコーマート・イオン・ジャパネットたかた・アマゾン ものを販売する会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
プレゼンテーションで伝えよう5 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK | 鎌田和宏 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
発見! 体験! 工夫がいっぱい! ユニバーサルデザイン | 川内美彦 監修 | 学研プラス | 3267 | 51 |
からだと細胞6 どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 | 坂井建雄 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
どっちもすごい そっくり! しぜんとテクノロジー ①カワセミと新幹線 | 長島孝行 監修 | Gakken | 1525 | 50 |
どっちもすごい そっくり! しぜんとテクノロジー ②ハスの葉とヨーグルトのフタ | 長島孝行 監修 | Gakken | 1525 | 50 |
四字熟語4 めざせ! ことば名人 使い方90連発! | 森山卓郎 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
オタマジャクシ7 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
未来をつくる仕事図鑑 第2巻 安心できる日常をつくる | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1906 | 49 |
イギリス16 現地取材! 世界のくらし | 関根淳 著, 関根淳 写真, 関根淳 監修 | ポプラ社 | 1906 | 49 |
きみを支える社会のしくみ3 みんなに知ってほしいヤングケアラー | 黒光さおり 著, 濱島淑恵 監修 | ポプラ社 | 1906 | 50 |
第3巻 言葉のカンちがいをさがせ! (君は気づけるか!謎解きイラスト図鑑) | 須藤健一 監修 | Gakken | 1633 | 51 |
日本のおばけ (お話ずかん) | お話ずかん編集委員会 編集 | 学研プラス | 816 | 11 |
なんの たね?2 つぼみ・たね・はっぱ・・・ しょくぶつ これ、なあに? | 斎木健一 監修, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
手話・聴導犬 ほか4 調べよう! バリアフリーと福祉用具 | 渡辺崇史 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
秋の季語4 みんなの俳句がいっぱい! 学校歳時記 | 秋尾敏 著, 夏井いつき その他, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
呼吸と血液の循環4 どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 | 坂井建雄 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
富士通・NTTデータ・ヤフー・NDソフトウェア 情報技術(IT)の会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
はしかウイルスのはっしー2 うつる病気のひみつがわかる絵本 | おかだはるえ 著, あおきひろえ イラスト | ポプラ社 | 980 | 51 |
ネットの基本と活用術1 GIGAスクール時代のネットリテラシー | 遠藤美季 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ハンガリー20 現地取材! 世界のくらし | 関根淳 著, 関根淳 写真, 関根淳 監修 | ポプラ社 | 1906 | 49 |
慣用句3 めざせ! ことば名人 使い方90連発! | 森山卓郎 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
スーパー・パン屋さん・花屋さんなど1 商店がいのお店の仕事 調べてまとめる! 仕事のくふう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
バス運転し・大工・電気工事作業員など5 くらしをべんりにする仕事 調べてまとめる! 仕事のくふう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
日本1 現地取材! 世界のくらし | 常見藤代 著, 常見藤代 写真, 常見藤代 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
七十七銀行・楽天Edy・日本生命・野村ホールディングス お金にかかわる会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
オランダ17 現地取材! 世界のくらし | 吉田忠正 著, 吉田忠正 写真, 吉田忠正 監修 | ポプラ社 | 1906 | 49 |
おりがみ6 やってみよう! むかしのあそび | 一般社団法人日本折紙協会 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
あやとり5 やってみよう! むかしのあそび | 有木昭久 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
ノロウイルスのノウちゃん3 うつる病気のひみつがわかる絵本 | おかだはるえ 著, すがわらけいこ イラスト | ポプラ社 | 980 | 51 |
腸管出血性大腸菌 O157のベロ5 うつる病気のひみつがわかる絵本 | おかだはるえ 著, きしらまゆこ イラスト | ポプラ社 | 980 | 51 |
ベトナム9 現地取材! 世界のくらし | 小原佐和子 著, 小原佐和子 写真, 小原佐和子 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
みんなで防ごう!感染症のキホンと正しい予防法 | 学研プラス 編集, 竹内壇 監修 | 学研プラス | 2450 | 51 |
キャリアカー たくはい車 タンクローリー5 じどう車ずかんをつくろう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
スリランカ13 現地取材! 世界のくらし | 東海林美紀 著, 東海林美紀 写真, 東海林美紀 監修 | ポプラ社 | 1742 | 50 |
もしものための防犯ゼミナール | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1906 | 50 |
いどうとしょかん きしん車 クレープはんばい車6 じどう車ずかんをつくろう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
車いす・介助犬 ほか1 調べよう! バリアフリーと福祉用具 | 渡辺崇史 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
まちのバリアフリー5 調べよう! バリアフリーと福祉用具 | 渡辺崇史 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
点字・盲導犬 ほか3 調べよう! バリアフリーと福祉用具 | 渡辺崇史 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
第1巻 新しい世界へ向かう 未来をつくる仕事図鑑 第2期 | Gakken 編集 | Gakken | 2069 | 51 |
ヘチマ・ゴーヤをそだてよう6 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
夏の季語3 みんなの俳句がいっぱい! 学校歳時記 | 秋尾敏 著, 夏井いつき その他, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
春の季語2 みんなの俳句がいっぱい! 学校歳時記 | 秋尾敏 著, 夏井いつき その他, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
アリ4 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 藤丸篤夫 写真, 藤丸篤夫 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ジャガイモ・サツマイモをそだてよう7 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
竹うま・竹とんぼ8 やってみよう! むかしのあそび | 小菅知三 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
中国3 現地取材! 世界のくらし | 吉田忠正 著, 吉田忠正 写真, 吉田忠正 監修 | ポプラ社 | 1742 | 51 |
これって英語でなんていうの? なにがかける? | 佐藤久美子 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
タカラトミー・キングレコード・スパリゾートハワイアンズ・ナゴヤドーム エンターテインメントの会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
コクヨ・ヤマハ・コロナ・京セラ ものをつくる会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
データで見る 新型コロナウイルス5 知ることからはじめよう 感染症教室 | 小林寅喆 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
感染症で考える モラルと人権4 知ることからはじめよう 感染症教室 | 小林寅喆 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
TBSテレビ・講談社・中日新聞社・エフエム徳島 マスメディアの会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
ことわざ1 めざせ! ことば名人 使い方90連発! | 森山卓郎 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
これって英語でなんていうの? なにがほしい? | 佐藤久美子 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
これって英語でなんていうの? この人はだれ? | 佐藤久美子 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
これって英語でなんていうの? なにが好き? | 佐藤久美子 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
これって英語でなんていうの? これはなに? | 佐藤久美子 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
H.I.S.・JR九州・伊予鉄道・日本出版販売 人やものを運ぶ会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
TOTO・ニトリホールディングス・ノーリツ・ENEOS 住まいをささえる会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
感染症とたたかう仕事3 知ることからはじめよう 感染症教室 | 小林寅喆 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
カルビー・ハウス食品・サントリー・雪印メグミルク 食べものの会社 職場体験完全ガイド | ポプラ社 編集 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
はっぱであそぼう2 3つのステップですぐできる! 草花あそび・しぜんあそび | キッチンミノル 写真, キッチンミノル 監修 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
カマキリ3 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 新開孝 写真, 新開孝 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
水やこおりや雪であそぼう6 3つのステップですぐできる! 草花あそび・しぜんあそび | キッチンミノル 写真, キッチンミノル 監修 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
第1巻 歴史のカンちがいをさがせ! (君は気づけるか!謎解きイラスト図鑑) | 須藤健一 監修 | Gakken | 1633 | 51 |
第2巻 地理・自然のカンちがいをさがせ! (君は気づけるか!謎解きイラスト図鑑) | 須藤健一 監修 | Gakken | 1633 | 51 |
タクシー すいりくりょうようバス ろせんバス2 じどう車ずかんをつくろう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
2 おいしいカレーができるまで (おいしさから学ぶ図鑑) | 井上岳久 監修 | Gakken | 1742 | 51 |
1 おいしいおすしができるまで (おいしさから学ぶ図鑑) | ながさき一生 監修 | Gakken | 1742 | 51 |
みずぼうそうウイルスのみず丸4 うつる病気のひみつがわかる絵本 | おかだはるえ 著, 塚本やすし イラスト | ポプラ社 | 980 | 51 |
なんの くき?7 つぼみ・たね・はっぱ・・・ しょくぶつ これ、なあに? | 斎木健一 監修, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
なんの はっぱ?3 つぼみ・たね・はっぱ・・・ しょくぶつ これ、なあに? | 斎木健一 監修, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
クワガタムシ13 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 藤丸篤夫 写真, 藤丸篤夫 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
チョウ7 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 新開孝 写真, 新開孝 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
カ11 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 中瀬潤 写真, 中瀬潤 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ハチ9 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 藤丸篤夫 写真, 藤丸篤夫 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ゾウムシ10 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 藤丸篤夫 写真, 藤丸篤夫 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
バッタ8 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 青木由親 写真, 青木由親 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ダンゴムシ12 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 新開孝 写真, 新開孝 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
SDGsタギングに挑戦 さがそう!身近なSDGs5 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ | 稲葉茂勝 著 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
感覚器官と脳のはたらき5 どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 | 坂井建雄 監修 | ポプラ社 | 1633 | 51 |
SDGs絵手紙・かるたをつくろう3 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ | 稲葉茂勝 著 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
はじめてのSDGs 折り紙からはじめよう1 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ | 稲葉茂勝 著 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
SDGs新聞をつくろう4 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ | 稲葉茂勝 著 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
SDGsポスターをかこう2 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ | 稲葉茂勝 著 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
バス4 はっけん いっぱい! まちのしせつ | 田村学 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
図書かん1 はっけん いっぱい! まちのしせつ | 田村学 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
ろめんせいそう車 高所さぎょう車 ごみしゅうしゅう車4 じどう車ずかんをつくろう | 岡田博元 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
トンボ5 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 中瀬潤 写真, 中瀬潤 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
カブトムシ1 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 藤丸篤夫 写真, 藤丸篤夫 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
じどうかん2 はっけん いっぱい! まちのしせつ | 田村学 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
テントウムシ2 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 新開孝 写真, 新開孝 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
クモ6 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 藤丸篤夫 写真, 藤丸篤夫 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
公園5 はっけん いっぱい! まちのしせつ | 田村学 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
えき・電車3 はっけん いっぱい! まちのしせつ | 田村学 監修 | ポプラ社 | 1579 | 51 |
冬やさい(ダイコン・カブ・コマツナ)をそだてよう8 毎日かんさつ! ぐんぐんそだつ はじめてのやさいづくり | 塚越覚 監修 | ポプラ社 | 1361 | 51 |
ウズベキスタン14 現地取材! 世界のくらし | 関根淳 著, 関根淳 写真, 関根淳 監修 | ポプラ社 | 1742 | 50 |
インド12 現地取材! 世界のくらし | 常見藤代 著, 常見藤代 写真, 常見藤代 監修 | ポプラ社 | 1742 | 50 |
花やくきであそぼう1 3つのステップですぐできる! 草花あそび・しぜんあそび | キッチンミノル 写真, キッチンミノル 監修 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
石やすなであそぼう5 3つのステップですぐできる! 草花あそび・しぜんあそび | キッチンミノル 写真, キッチンミノル 監修 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
どんぐりやまつぼっくりであそぼう3 3つのステップですぐできる! 草花あそび・しぜんあそび | キッチンミノル 写真, キッチンミノル 監修 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
俳句のつくりかた1 みんなの俳句がいっぱい! 学校歳時記 | 秋尾敏 著, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1797 | 50 |
光や風であそぼう7 3つのステップですぐできる! 草花あそび・しぜんあそび | キッチンミノル 写真, キッチンミノル 監修 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
たねや小さな実であそぼう4 3つのステップですぐできる! 草花あそび・しぜんあそび | キッチンミノル 写真, キッチンミノル 監修 | ポプラ社 | 1525 | 50 |
おはじき・ビー玉3 やってみよう! むかしのあそび | 小菅知三 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
たこあげ4 やってみよう! むかしのあそび | 凧の博物館 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
けん玉2 やってみよう! むかしのあそび | 公益社団法人日本けん玉協会 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
こままわし1 やってみよう! むかしのあそび | 日本独楽博物館 監修 | ポプラ社 | 1416 | 50 |
話す力・聞く力がぐんぐん育つ 発表の時間 ②理解が深まる話し合い | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1633 | 50 |
フィンランド18 現地取材! 世界のくらし | 東海林美紀 著, 東海林美紀 写真, 東海林美紀 監修 | ポプラ社 | 1906 | 49 |
なんの ふゆめ?6 つぼみ・たね・はっぱ・・・ しょくぶつ これ、なあに? | 斎木健一 監修, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
なんの み?4 つぼみ・たね・はっぱ・・・ しょくぶつ これ、なあに? | 斎木健一 監修, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
なんの はな?5 つぼみ・たね・はっぱ・・・ しょくぶつ これ、なあに? | 斎木健一 監修, 白坂洋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
ウサギ1 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
メダカ8 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
ハムスター2 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
カブトムシ・クワガタムシ4 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
ヤゴ6 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
イモムシ5 生きものとなかよし はじめての飼育・観察 | こどもくらぶ 編集, 小宮輝之 監修 | ポプラ社 | 1416 | 49 |
カエル18 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 武田晋一 写真, 武田晋一 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
ガ15 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 森上信夫 写真, 森上信夫 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
アメンボ17 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 中瀬潤 写真, 中瀬潤 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
セミ14 しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 池田菜津美 著, 新開孝 写真, 新開孝 監修 | ポプラ社 | 1579 | 49 |
2 夏の星座をめぐる まんが☆プラネタリウム 星座と神話 | 藤井旭 監修 | 学研プラス | 1906 | 49 |
4 冬の星座をめぐる まんが☆プラネタリウム 星座と神話 | 藤井旭 監修 | 学研プラス | 1906 | 49 |
1 春の星座をめぐる まんが☆プラネタリウム 星座と神話 | 藤井旭 監修 | 学研プラス | 1906 | 49 |
5 世界の星座をめぐる まんが☆プラネタリウム 星座と神話 | 藤井旭 監修 | 学研プラス | 1906 | 49 |
3 秋の星座をめぐる まんが☆プラネタリウム 星座と神話 | 藤井旭 監修 | 学研プラス | 1906 | 49 |
①日本の美術 上 マンガ 教科書に出てくる美術・建築物語 | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1960 | 49 |
②日本の美術 下 マンガ 教科書に出てくる美術・建築物語 | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1960 | 49 |
④世界の美術 マンガ 教科書に出てくる美術・建築物語 | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1960 | 49 |
⑤聖書の美術 マンガ 教科書に出てくる美術・建築物語 | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1960 | 49 |
③仏教の美術 マンガ 教科書に出てくる美術・建築物語 | 学研プラス 編集 | 学研プラス | 1960 | 49 |
学研まんが NEW日本の伝記1 織田信長 天下統一をめざした武将 | 山田圭子 イラスト, 田代 脩 編集 | 学研プラス | 666 | 35 |
小学生のまんが慣用句辞典 改訂版 | 金田一秀穂 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
小学生のまんが四字熟語辞典 改訂版 | 金田一春彦 監修, 金田一秀穂 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
小学生のまんがことわざ辞典 改訂版 | 金田一春彦 監修, 金田一秀穂 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
小学生のまんが言葉の使い分け辞典[同音異義・異字同訓・類義語・反対語] 新装版 | 金田一秀穂 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
小学生のまんが漢字辞典 改訂版 | 加納喜光 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
小学生のまんが百人一首辞典 改訂版 | 神作光一 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
小学生のまんが語源辞典 新装版 | 金田一春彦 監修, 金田一秀穂 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
小学生のまんが敬語辞典 新装版 | 山本真吾 監修 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW日本の伝記 15 渋沢栄一 学研まんが NEW日本の伝記 | 絢前 ゆうた イラスト, 大石 学 監修 | 学研プラス | 1176 | 11 |
ハムスターがおうちにやってきた! (動物の飼い方がわかるまんが図鑑) | 岡野 祐士 監修 | 学研プラス | 1089 | 11 |
最強ライバルビジュアル大百科 学研ファースト歴史百科 | 入澤 宣幸 著, 入澤 宣幸 編集, 田代 脩 監修 | 学研プラス | 889 | 11 |
3巻 カラーイラストを上手に描きたい! 学研まんが まんがの描き方入門 | 日本マンガ塾 監修 | 学研プラス | 1764 | 11 |
1巻 顔を上手に描きたい! 学研まんが まんがの描き方入門 | 日本マンガ塾 監修 | 学研プラス | 1764 | 11 |
2巻 体を上手に描きたい! 学研まんが まんがの描き方入門 | 日本マンガ塾 監修 | 学研プラス | 1764 | 11 |
宇宙のはてまで飛んで行け! 学研まんが 科学ふしぎクエストシリーズ | 高山 カツヒコ 著, 吉野 恵美子 イラスト, 岡村 定矩 監修 | 学研プラス | 1089 | 11 |
世界の昔ばなし19話 (名作よんでよんで) | 西本 鶏介 著, 大石 真 著, コダイラヒロミ イラスト, *すまいるママ* イラスト | 学研プラス | 1089 | 11 |
ロボットパークは大さわぎ! 学研まんが 科学ふしぎクエストシリーズ | 坂元 輝弥 イラスト, 森山 和道 その他, 高橋 智隆 監修 | 学研プラス | 1089 | 11 |
うまくなる少年野球 (学研まんが入門シリーズ) | 田中顕 イラスト | 学研プラス | 1361 | 11 |
うまくなる少年サッカー (学研まんが入門シリーズ) | 能田達規 イラスト, 平野淳 監修 | 学研プラス | 1361 | 11 |
めちゃカワ!!まんがイラストカタログ ガーリーコレクション めちゃカワ!! | めちゃカワ!!まんがイラスト委員会 著 | 新星出版社 | 931 | 11 |
昆虫ワールド大脱出! 学研まんが 科学ふしぎクエストシリーズ | ミクニシン イラスト, 岡島秀治 編集 | 学研プラス | 1089 | 11 |
学研まんが NEW世界の伝記4 アンネ・フランク | なつこ イラスト | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW世界の伝記6 ニール・アームストロング 人類史上初めて月に降り立った宇宙飛行士 | 藤森カンナ イラスト, 縣 秀彦 編集 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが人物日本史 高杉晋作 幕末・維新の風雲児 | 堀江卓 イラスト, 奈良本辰也 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが NEW日本の伝記4 坂本龍馬 新しい日本をつくった幕末の風雲児 学研まんが NEW日本の伝記 | アサミネ鈴 イラスト, 大石 学 編集 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW日本の伝記5 紫式部 はなやかな王朝絵巻『源氏物語』の作者 学研まんが NEW日本の伝記 | 北神諒 イラスト, 谷口孝介 編集 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW世界の伝記2 ワンガリ・マータイ | MAKO. 著 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW世界の伝記3 アンナ・パブロワ | くろにゃこ。 著 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW世界の伝記1 スティーブ・ジョブズ | 田中 顕 著 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW日本の伝記2 豊臣秀吉 天下統一を完成させた武将 | 楠田夏子 イラスト, 田代 脩 編集 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが NEW日本の伝記3 徳川家康 江戸幕府を開いた将軍 | もとむらえり イラスト, 田代 脩 編集 | 学研プラス | 908 | 11 |
学研まんが人物日本史 藤原道長 藤原氏の全盛 | 人見倫平 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 平清盛 平氏一門の栄え | 田中正雄 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 徳川家康 関ケ原の合戦 | 福田三郎 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 源義経 平氏追討の戦い | 大倉元則 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 足利義満 花の御所と金閣寺 | 広岡ゆうえい イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 織田信長 乱世の戦い | 中島利行 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 武田信玄と上杉謙信 川中島の戦い | 伊東章夫 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 足利尊氏 南北朝の争い | 伊東章夫 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 聖武天皇 大仏にこめたいのり | ムロタニツネ象 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 豊臣秀吉 天下の統一 | 前川かずお イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 北条時宗 元冦のあらし | 伊東章夫 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 卑弥呼 まぼろしの女王 | ムロタニツネ象 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 聖徳太子 仏教伝来と法隆寺 | ムロタニツネ象 イラスト, 樋口清之 編集 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 源頼朝 源平の戦い | 田中正雄 イラスト, 樋口清之 その他 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 伊藤博文 維新と文明開化 | 田中正雄 イラスト, 樋口清之 その他 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 紫式部 はなやかな源氏絵巻 | さかぐち直美 イラスト, 樋口清之 その他 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 勝海舟 江戸城明けわたし | ムロタニツネ象 イラスト, 樋口清之 その他 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 ヤマトタケルノミコト 神話の中の英雄 | ムロタニツネ象 イラスト, 樋口清之 その他 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 大久保利通 明治政府の指導者 | 大倉元則 イラスト, 樋口清之 その他 | 学研プラス | 521 | 11 |
学研まんが人物日本史 天智天皇 大化の改新 | 原島サブロー イラスト, 樋口清之 その他 | 学研プラス | 521 | 11 |