タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
---|
グレゴリウス改革の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 野口洋二 著 | 講談社 | 4443 | 50 |
ダンテ研究 (創文社オンデマンド叢書) | 岩倉具忠 著 | 講談社 | 4415 | 50 |
イギリス荘園の成立(補訂版)(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ポール・ヴィノグラードフ 著, 富沢霊岸 翻訳, 鈴木利章 翻訳 | 講談社 | 4415 | 50 |
中国詩文論藪(東洋学叢書35) (創文社オンデマンド叢書) | 清水茂 著 | 講談社 | 4415 | 50 |
ウィルソン外交と日本 理想と現実の間1913―1921 (創文社オンデマンド叢書) | 高原秀介 著 | 講談社 | 4415 | 50 |
老子傳説の研究(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 楠山春樹 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
目安箱の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 大平祐一 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
説文以前小学書の研究(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 福田哲之 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
人権の普遍性と歴史性 フランス人権宣言と現代憲法 (創文社オンデマンド叢書) | 辻村みよ子 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
十九世紀英国の基金立文法学校 チャリティの伝統と変容 (創文社オンデマンド叢書) | 宮腰英一 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
宮田光雄思想史論集1:平和思想史研究 (創文社オンデマンド叢書) | 宮田光雄 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
欧陽脩 その生涯と宗族 (創文社オンデマンド叢書) | 小林義廣 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
宮田光雄思想史論集別巻:ヨーロッパ思想史の旅 (創文社オンデマンド叢書) | 宮田光雄 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
近世日本の訴訟と法 (創文社オンデマンド叢書) | 大平祐一 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
マイスター・エックハルト研究 思惟のトリアーデ構造esse・creatio・generatio論 (創文社オンデマンド叢書) | 田島照久 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
ハンス=ゲオルグ・ガーダマーの政治哲学 解釈学的政治理論の地平 (創文社オンデマンド叢書) | 加藤哲理 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
トレルチとその時代 ドイツ近代精神とキリスト教 (創文社オンデマンド叢書) | 佐藤真一 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
クザーヌスの世界像 (創文社オンデマンド叢書) | 八巻和彦 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
カント研究 (創文社オンデマンド叢書) | 久保元彦 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
エックハルト ラテン語説教集 研究と翻訳 (創文社オンデマンド叢書) | マイスター・エックハルト 著, 中山善樹 その他 | 講談社 | 4388 | 50 |
イギリス近世都市の「公式」と「非公式」 (創文社オンデマンド叢書) | 川名洋 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
ディースターヴェーク研究 その初等学校改革構想とプロイセン議会 (創文社オンデマンド叢書) | 対馬達雄 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
アウグスティヌスにおける教育 (創文社オンデマンド叢書) | 岩村清太 著 | 講談社 | 4388 | 50 |
法の一般理論(新版) (創文社オンデマンド叢書) | ジャン・ダバン 著, 水波朗 翻訳 | 講談社 | 4360 | 50 |
近世日本の人身売買の系譜 (創文社オンデマンド叢書) | 牧英正 著 | 講談社 | 4360 | 50 |
孔子と論語(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 木村英一 著 | 講談社 | 4360 | 50 |
ソビエト憲法理論の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 森下敏男 著 | 講談社 | 4360 | 50 |
インド正統派哲学思想の始源 (創文社オンデマンド叢書) | 佐保田鶴治 著 | 講談社 | 4306 | 50 |
日本法制史における不法行為法 (創文社オンデマンド叢書) | 奥野彦六 著 | 講談社 | 4306 | 50 |
東洋法史論集1:遼朝官制の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 島田正郎 著 | 講談社 | 4306 | 50 |
創造力の論理 テクノ・プラクシオロジー序論 カント、ハイデガー、三木清、サルトル、…から、現代情報理論まで (創文社オンデマンド叢書) | 中田光雄 著 | 講談社 | 4279 | 50 |
中国語学研究(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 小川環樹 著 | 講談社 | 4279 | 50 |
日朝交易と対馬藩 (創文社オンデマンド叢書) | 田代和生 著 | 講談社 | 4279 | 50 |
習慣の哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 稲垣良典 著 | 講談社 | 4279 | 50 |
近代ドイツ公教育体制の再編過程 (創文社オンデマンド叢書) | 遠藤孝夫 著 | 講談社 | 4279 | 50 |
ドイツにおけるキルケゴール思想の受容 20世紀初頭の批判哲学と実存哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 河上正秀 著 | 講談社 | 4279 | 50 |
教育と倫理 (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著 | 講談社 | 4251 | 50 |
歴史のなかの経済学 一つの評伝集 (創文社オンデマンド叢書) | 福岡正夫 著 | 講談社 | 4225 | 50 |
過越伝承の研究 旧約-ユダヤ教伝承と原始キリスト教伝承の相互関連をめぐって (創文社オンデマンド叢書) | 加納政弘 著 | 講談社 | 4225 | 50 |
哲学とは何か (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著 | 講談社 | 4197 | 50 |
上座部仏教の政治社会学(東南アジア研究叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 石井米雄 著 | 講談社 | 4197 | 50 |
杜甫の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 黒川洋一 著 | 講談社 | 4170 | 50 |
法思考とパタン 法における類型へのアプローチ (創文社オンデマンド叢書) | 青井秀夫 著 | 講談社 | 4170 | 50 |
神秘と学知 『ボエティウス「三位一体論」に寄せて』翻訳と研究 (創文社オンデマンド叢書) | トマス・アクィナス 著, 長倉久子 翻訳 | 講談社 | 4170 | 50 |
近代自由思想の源流 16世紀自由意志学説の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 金子晴勇 著 | 講談社 | 4170 | 50 |
龍神王子! ドラゴン・プリンス 全16冊合本版 | 宮下恵茉 著, kaya8 イラスト | 講談社 | 4162 | 50 |
主体と超越 (創文社オンデマンド叢書) | 小川圭治 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
机邊散語 随筆集 (創文社オンデマンド叢書) | 勝本正晃 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
宋元郷村制の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 柳田節子 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
ティリッヒと弁証神学の挑戦 (創文社オンデマンド叢書) | 芦名定道 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
正義、法‐権利、脱‐構築 現代フランス実践思想研究 (創文社オンデマンド叢書) | 中田光雄 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
清朝考証学の群像(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 吉田純 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
精神の発見(名著翻訳叢書) ギリシア人におけるヨーロッパ的思考の発生に関する研究 (創文社オンデマンド叢書) | B・スネル 著, 新井靖一 翻訳 | 講談社 | 4142 | 50 |
政党支持の分析 (創文社オンデマンド叢書) | 三宅一郎 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
中国古代思想史における自然認識(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 内山俊彦 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
中世ドイツの領邦国家と城塞 (創文社オンデマンド叢書) | 櫻井利夫 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
唐代の思想と文化(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 西脇常記 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
十九世紀ヨーロッパ史(増訂版) (創文社オンデマンド叢書) | ベネデット・クローチェ 著, 坂井直芳 翻訳 | 講談社 | 4142 | 50 |
自然法論 (創文社オンデマンド叢書) | ジョン・フォーテスキュー 著, 直江眞一 翻訳 | 講談社 | 4142 | 50 |
ベギン運動とブラバントの霊性 (創文社オンデマンド叢書) | 國府田武 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
フランス国際民事訴訟法の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 矢澤昇治 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
キリスト教と仏教の対比 (創文社オンデマンド叢書) | 岩本泰波 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
ドイツ手工業・同職組合の研究 14~17世紀ニュルンベルクを中心に (創文社オンデマンド叢書) | 佐久間弘展 著 | 講談社 | 4142 | 50 |
日本キリスト教文献目録(明治期) (創文社オンデマンド叢書) | 国際基督教大学アジア文化研究委員会 編集 | 講談社 | 4088 | 50 |
バブーフとその時代 フランス革命の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 豊田尭 著 | 講談社 | 4088 | 50 |
シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊 (創文社オンデマンド叢書) | 大野忠男 著 | 講談社 | 4088 | 50 |
個体論の崩壊と形成 近世哲学における「個体」の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 青木茂 著 | 講談社 | 4088 | 50 |
ブーバー研究 思想の成立過程と情熱 (創文社オンデマンド叢書) | 小林政吉 著 | 講談社 | 4088 | 50 |
存在と秩序 人間を巡るヘブライとギリシアからの問い (創文社オンデマンド叢書) | 藤田潤一郎 著 | 講談社 | 4088 | 50 |
六朝仏教思想の研究(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 小林正美 著 | 講談社 | 4088 | 50 |
アウグスティヌスの人間学 (創文社オンデマンド叢書) | 金子晴勇 著 | 講談社 | 4088 | 50 |
キリスト教古典叢書11:ヨハネによる福音注解 (創文社オンデマンド叢書) | オリゲネス 著, ペトロ・ネメシェギ 編集, 上智大学神学部 編集, 小高毅 翻訳 | 講談社 | 4033 | 50 |
憲法と立法過程 立法過程法学序説 (創文社オンデマンド叢書) | 新正幸 著 | 講談社 | 4033 | 50 |
天保改革の法と政策 (創文社オンデマンド叢書) | 坂本忠久 著 | 講談社 | 4033 | 50 |
マックス・シェーラーの人間学 (創文社オンデマンド叢書) | 金子晴勇 著 | 講談社 | 4033 | 50 |
アウグスティヌスの哲学 「神の似像」の探究 (創文社オンデマンド叢書) | 谷隆一郎 著 | 講談社 | 4033 | 50 |
中期ハイデガーの思索と転回 (創文社オンデマンド叢書) | 茅野良男 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
ストア哲学の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 鹿野治助 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
ドイツ中世都市法の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 林毅 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
日本古代の法と裁判 (創文社オンデマンド叢書) | 長谷山彰 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
初期アウグスティヌス哲学の形成 第一の探求する自由 (創文社オンデマンド叢書) | 片柳栄一 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
債権法講義(四訂版) (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木禄弥 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
救貧看護とフィランスロピア(関西学院大学研究叢書) 古代キリスト教におけるフィランスロピア論の生成 (創文社オンデマンド叢書) | 土井健司 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
スピノザ哲学論攷 自然の生命的統一について (創文社オンデマンド叢書) | 河井徳治 著 | 講談社 | 3979 | 50 |
新版 平家物語 全訳注 全四冊合本版 (講談社学術文庫) | 杉本圭三郎 翻訳 | 講談社 | 3952 | 50 |
ドイツ私法概説 (創文社オンデマンド叢書) | ハインリッヒ・ミッタイス 著, 世良晃志郎 翻訳, 広中俊雄 翻訳 | 講談社 | 3924 | 50 |
学生の歴史 学生生活の社会史的考察 (創文社オンデマンド叢書) | 唐沢富太郎 著 | 講談社 | 3924 | 50 |
日本法制史講義 (創文社オンデマンド叢書) | 中田薫 その他, 石井良助 その他 | 講談社 | 3924 | 50 |
伊達家塵芥集の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 小林宏 著 | 講談社 | 3924 | 50 |
西洋中世国制史の研究2:国家そして社会 地域史の視点 (創文社オンデマンド叢書) | 山田欣吾 著 | 講談社 | 3924 | 50 |
神学と宗教哲学との間 (創文社オンデマンド叢書) | 武藤一雄 著 | 講談社 | 3924 | 50 |
レッシングとドイツ啓蒙 レッシング宗教哲学の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 安酸敏眞 著 | 講談社 | 3924 | 50 |
ヘーゲルのギリシア哲学論 (創文社オンデマンド叢書) | 山口誠一 著 | 講談社 | 3924 | 50 |
ヒュームの文明社会 勤労・知識・自由 (創文社オンデマンド叢書) | 坂本達哉 著 | 講談社 | 3924 | 50 |
熱分析 第4版 (KS化学専門書) | 吉田博久 著, 古賀信吉 著, 吉田博久 編集, 古賀信吉 編集 | 講談社 | 3924 | 50 |
キリスト教古典叢書14:ローマの信徒への手紙注解 (創文社オンデマンド叢書) | オリゲネス 著, ペトロ・ネメシェギ 編集, 上智大学神学部 編集, 小高毅 翻訳 | 講談社 | 3898 | 50 |
権利論 (創文社オンデマンド叢書) | ジャン・ダバン 著, 水波朗 翻訳 | 講談社 | 3898 | 50 |
フィロン研究 (創文社オンデマンド叢書) | 平石善司 著 | 講談社 | 3898 | 50 |
監憲録・浜松告稟録 (創文社オンデマンド叢書) | 神崎直美 著, 神崎直美 編集, 神崎直美 その他 | 講談社 | 3898 | 50 |
徳川禁令考 別巻 (創文社オンデマンド叢書) | 法制史学会 編集, 石井良助 その他 | 講談社 | 3898 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書8:アウローラ (創文社オンデマンド叢書) | ベーメ・ヤーコプ 著, 薗田坦 翻訳 | 講談社 | 3898 | 50 |
均衡理論の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 福岡正夫 著 | 講談社 | 3898 | 50 |
現代自然哲学の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 永井博 著 | 講談社 | 3898 | 50 |
予言者運動の本質 (創文社オンデマンド叢書) | ネエル・アンドレ 著, 西村俊昭 翻訳 | 講談社 | 3898 | 50 |
近代科学哲学の形成 (創文社オンデマンド叢書) | 永井博 著 | 講談社 | 3898 | 50 |
マルクスと現代 (創文社オンデマンド叢書) | シュテルンベルク・フリッツ 著, 猪木正道 翻訳 | 講談社 | 3898 | 50 |
出来事と自己変容 (創文社オンデマンド叢書) | 景山洋平 著 | 講談社 | 3898 | 50 |
宗教的探求の問題 (創文社オンデマンド叢書) | 水垣渉 著 | 講談社 | 3898 | 50 |
西洋中世国制史の研究1:教会から国家へ 古相のヨーロッパ (創文社オンデマンド叢書) | 山田欣吾 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
清代中国の法と裁判 (創文社オンデマンド叢書) | 滋賀秀三 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
中世イングランド行政史概説 (創文社オンデマンド叢書) | S・B・クライムズ 著, 小山貞夫 翻訳 | 講談社 | 3870 | 50 |
宋詞研究(唐五代北宋篇)(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 村上哲見 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
中国古典劇の研究(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 岩城秀夫 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
近世江戸の都市法とその構造 (創文社オンデマンド叢書) | 坂本忠久 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
ベルクソン 聴診する経験論 (創文社オンデマンド叢書) | 杉山直樹 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
ロシア・ナショナリズムの政治文化 「双頭の鷲」とイコン (創文社オンデマンド叢書) | 廣岡正久 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
近代ロシアと農村共同体 改革と伝統 (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木健夫 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
ケンブリッジ・プラトン主義 神学と政治の連関 (創文社オンデマンド叢書) | 原田健二朗 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
フッサール間主観性の現象学 (創文社オンデマンド叢書) | 浜渦辰二 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
カトリック政治思想とファシズム (創文社オンデマンド叢書) | 村松惠二 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
ガラテヤ共同体のアイデンティティ形成(関西学院大学研究叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 浅野淳博 著 | 講談社 | 3870 | 50 |
アウグスティヌスの探求構造 (創文社オンデマンド叢書) | 荒井洋一 著 | 講談社 | 3843 | 50 |
近代ドイツの精神と歴史 (創文社オンデマンド叢書) | 村岡晢 著 | 講談社 | 3843 | 50 |
図解 樹木の力学百科 | クラウス・マテック 著, クラウス・ベスゲ 著, カールハインツ・ヴェーバー 著, 三戸久美子 翻訳, 堀大才 その他 | 講談社 | 3815 | 50 |
台密の理論と実践 (創文社オンデマンド叢書) | 三崎良周 著 | 講談社 | 3815 | 50 |
近代啓蒙批判とナチズムの病理 カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人 (創文社オンデマンド叢書) | 佐野誠 著 | 講談社 | 3815 | 50 |
IDLプログラミング入門―基本概念から3次元グラフィックス作成まで― | 伊藤ただし 著 | 講談社 | 3815 | 50 |
X線・光・中性子散乱の原理と応用 (KS化学専門書) | 橋本竹治 著 | 講談社 | 3815 | 50 |
国民経済計算(現代経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 斎藤光雄 著 | 講談社 | 3789 | 50 |
オッカム『大論理学』の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 渋谷克美 著 | 講談社 | 3789 | 50 |
世界遺産への道標 事例研究・芸術都市フィレンツェの経営政策 (創文社オンデマンド叢書) | 今道友信 著, 樺山紘一 著, 田中英道 著, 徳山郁夫 著, 稲垣良典 著, 松田義幸 著 | 講談社 | 3789 | 50 |
青い鳥文庫 赤毛のアン 全10冊合本版 (講談社青い鳥文庫) | L・M・モンゴメリ 著, HACCAN イラスト, 村岡花子 翻訳 | 講談社 | 3761 | 50 |
等族制国家から国家連合へ 近世ドイツ国家の設計図「シュヴァーベン同盟」 (創文社オンデマンド叢書) | 皆川卓 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
日本財政の経済分析 (創文社オンデマンド叢書) | 本間正明 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
世界史における現代 (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木成高 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
中国藝術理論史研究(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 宇佐美文理 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
請求権概念の生成と展開 (創文社オンデマンド叢書) | 奥田昌道 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
神認識とエペクタシス ニュッサのグレゴリオスによるキリスト教的神認識論の形成 (創文社オンデマンド叢書) | 土井健司 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
旧約聖書における知恵と解釈 (創文社オンデマンド叢書) | 西村俊昭 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
刑法綱要各論(第三版) (創文社オンデマンド叢書) | 団藤重光 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
キルケゴールとその思想風土 北欧ロマンティークと敬虔主義 (創文社オンデマンド叢書) | 中里巧 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
キルケゴール 主体性の真理 (創文社オンデマンド叢書) | 浜田恂子 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
トーマス・マンの政治思想 失われた市民を求めて (創文社オンデマンド叢書) | 速水淑子 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
アウグスティヌスの言語論 (創文社オンデマンド叢書) | 加藤武 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
アインシュタイン 物理学と形而上学 (創文社オンデマンド叢書) | 細川亮一 著 | 講談社 | 3761 | 50 |
西洋法制史料叢書4:ザクセンシュピーゲル・ラント法 (創文社オンデマンド叢書) | レプゴウ・アイケ・フォン 著, 久保正幡 翻訳, 石川武 翻訳, 直居純 翻訳 | 講談社 | 3734 | 50 |
現代哲学の系譜 (創文社オンデマンド叢書) | 藤田健治 著 | 講談社 | 3734 | 50 |
インドネシアの米(東南アジア研究叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 本岡武 著 | 講談社 | 3734 | 50 |
近代日本の哲学と実存思想 (創文社オンデマンド叢書) | 湯浅泰雄 著 | 講談社 | 3734 | 50 |
中國古代王朝の形成(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 伊藤道治 著 | 講談社 | 3734 | 50 |
ドイツ中世都市と都市法 (創文社オンデマンド叢書) | 林毅 著 | 講談社 | 3734 | 50 |
絶対王政期イングランド法制史抄説 (創文社オンデマンド叢書) | 小山貞夫 著 | 講談社 | 3706 | 50 |
数理経済学の基礎 (創文社オンデマンド叢書) | 山崎昭 著 | 講談社 | 3706 | 50 |
十字架のヨハネ研究 (創文社オンデマンド叢書) | 鶴岡賀雄 著 | 講談社 | 3706 | 50 |
フランス革命史研究 史学史的研究 (創文社オンデマンド叢書) | 前川貞次郎 著 | 講談社 | 3706 | 50 |
イングランド法の形成と近代的変容 (創文社オンデマンド叢書) | 小山貞夫 著 | 講談社 | 3706 | 50 |
近世日本政治思想の成立 (創文社オンデマンド叢書) | 今中寛司 著 | 講談社 | 3680 | 50 |
平家物語における死と運命 (創文社オンデマンド叢書) | 大野順一 著 | 講談社 | 3680 | 50 |
ポール・リクールの思想 意味の探索 (創文社オンデマンド叢書) | 杉村靖彦 著 | 講談社 | 3680 | 50 |
三国志演義 全四冊合本版 (講談社学術文庫) | 井波律子 翻訳 | 講談社 | 3680 | 50 |
ブルクハルト史学と現代 (創文社オンデマンド叢書) | 仲手川良雄 著 | 講談社 | 3740 | 50 |
性善説の誕生(東洋学叢書) 先秦儒家思想史の一断面 (創文社オンデマンド叢書) | 末永高康 著 | 講談社 | 3652 | 50 |
密教と神祇思想 (創文社オンデマンド叢書) | 三崎良周 著 | 講談社 | 3652 | 50 |
ライプニッツ 科学の世界と自我中心の世界 (創文社オンデマンド叢書) | 清水富雄 著 | 講談社 | 3652 | 50 |
ドイツにおける大学教授の誕生 職階制の成立を中心に (創文社オンデマンド叢書) | 別府昭郎 著 | 講談社 | 3652 | 50 |
トマス・アクィナスの知性論 (創文社オンデマンド叢書) | 水田英実 著 | 講談社 | 3652 | 50 |
国家とは何か 「政治的なもの」の探求 (創文社オンデマンド叢書) | ジャン・ダバン 著, 水波朗 翻訳 | 講談社 | 3625 | 50 |
初期キリスト教ラテン詩史研究 (創文社オンデマンド叢書) | 家入敏光 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
近代日本経済史(現代経済学選書) パックス・ブリタニカのなかの日本的市場経済 (創文社オンデマンド叢書) | 新保博 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
祈りと沈黙 キリスト教論集 (創文社オンデマンド叢書) | 中川秀恭 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
色好みの系譜 日本文芸思想史 (創文社オンデマンド叢書) | 大野順一 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
ドイツ観念論の研究 絶対知の形成と成立 (創文社オンデマンド叢書) | 茅野良男 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
ハイデッガーの思索 (創文社オンデマンド叢書) | 辻村公一 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
数理の存在論的基礎 (創文社オンデマンド叢書) | 永井博 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
日本の宗教哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 石田慶和 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
言葉の捕囚 聖書の沈黙からアウシュヴィッツの沈黙へ (創文社オンデマンド叢書) | ネエル・アンドレ 著, 西村俊昭 翻訳 | 講談社 | 3625 | 50 |
政治と倫理 共同性を巡るヘブライとギリシアからの問い (創文社オンデマンド叢書) | 藤田潤一郎 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
中国古代の「謡」と「予言」(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 串田久治 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
旅人の脱在論 自・他相生の思想と物語りの展開 (創文社オンデマンド叢書) | 宮本久雄 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
中国の祭祀と文学(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 中鉢雅量 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
抽象と直観 中世後期認識理論の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 稲垣良典 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
独仏関係と戦後ヨーロッパ国際秩序 ドゴール外交とヨーロッパの構築 1958-1969 (創文社オンデマンド叢書) | 川嶋周一 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
経済と社会:支配の社会学2 (創文社オンデマンド叢書) | マックス・ウェーバー 著, 世良晃志郎 翻訳 | 講談社 | 3625 | 50 |
近世の非合法的訴訟 (創文社オンデマンド叢書) | 大平祐一 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
教父と古典解釈 予型論の射程 (創文社オンデマンド叢書) | 秋山学 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
ライプニッツ的世界の宗教哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 田中英三 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
実践としての政治、アートとしての政治 ジョン・ロック政治思想の再構成 (創文社オンデマンド叢書) | 中神由美子 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
フィレンツェ共和国のヒューマニスト イタリア・ルネサンス研究 (創文社オンデマンド叢書) | 根占献一 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
デカルト研究 (創文社オンデマンド叢書) | 福居純 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
カント哲学と最高善 (創文社オンデマンド叢書) | 角忍 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
トマス・アクィナス哲学の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 稲垣良典 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
ドイツ観念論における実践哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 齊藤義一 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
〈無限〉の思惟 ニコラウス・クザーヌス研究 (創文社オンデマンド叢書) | 薗田坦 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
アメリカ的理念の身体 (創文社オンデマンド叢書) | 森本あんり 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
アウグスティヌスの懐疑論批判 (創文社オンデマンド叢書) | 岡部由紀子 著 | 講談社 | 3625 | 50 |
現代のミクロ経済学 情報とゲームの応用ミクロ (創文社オンデマンド叢書) | 丸山雅祥 著, 成生達彦 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
中國史上の民族移動期(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 田村實造 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
近代社会の経済理論 (創文社オンデマンド叢書) | 森嶋通夫 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
日本法思想史研究 (創文社オンデマンド叢書) | 長尾龍一 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
上古より漢代に至る性命観の展開(東洋学叢書03) 人性論と運命觀の歴史 (創文社オンデマンド叢書) | 森三樹三郎 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
ブッディスト・セオロジー 全五冊合本版 (講談社選書メチエ) | 立川武蔵 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
日本思想史研究5:国民性の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 村岡典嗣 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
中世の人間観と歴史 フランシスコ・ヨアキム・ボナヴェントゥラ (創文社オンデマンド叢書) | 坂口昂吉 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
刑法綱要総論(第三版) (創文社オンデマンド叢書) | 団藤重光 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
家郷を離れず 西谷啓治先生特別講義 (創文社オンデマンド叢書) | 伴一憲 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
ロシア近世農村社会史 (創文社オンデマンド叢書) | 土肥恒之 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
フランス・スピリチュアリスムの宗教哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 岩田文昭 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
スピノチスムスの研究 (創文社オンデマンド叢書) | 齋藤博 著 | 講談社 | 3571 | 50 |
アウグスティヌスからアンセルムスへ (創文社オンデマンド叢書) | 泉治典 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
再生産の理論(現代経済学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 置塩信雄 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
ヘブル書研究 (創文社オンデマンド叢書) | 中川秀恭 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
法的判断とは何か 民法の基礎理論 (創文社オンデマンド叢書) | 原島重義 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
民法学における思想の問題 (創文社オンデマンド叢書) | 原島重義 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
ガンのヘンリクスの哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 加藤雅人 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
同時性の問題 (創文社オンデマンド叢書) | 東専一郎 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
土地と住宅の経済分析 日本の住宅市場の計量経済学的分析 (創文社オンデマンド叢書) | 瀬古美喜 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
經書の成立(東洋学叢書) 天下的世界觀 (創文社オンデマンド叢書) | 平岡武夫 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
宋詞研究(南宋篇)(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 村上哲見 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
自由・公正・市場 経済思想史論考 (創文社オンデマンド叢書) | 大野忠男 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
解釈学的神学 哲学的神学への試み (創文社オンデマンド叢書) | 小田垣雅也 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
ジョルダーノ・ブルーノの研究 (創文社オンデマンド叢書) | 清水純一 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
グローバル経済の産業連関分析 (創文社オンデマンド叢書) | 藤川清史 著 | 講談社 | 3516 | 50 |
ゴジラ大鑑 東宝特撮作品全史 | 講談社 編集, 東宝 株式会社 監修 | 講談社 | 3488 | 50 |
宗教改革時代のドイツ演劇2 (創文社オンデマンド叢書) | 永野藤夫 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
国民所得分析(現代経済学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 木下和夫 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
一般均衡と価格(数量経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 斎藤光雄 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
柳田謙十郎著作集8:人生論 (創文社オンデマンド叢書) | 柳田謙十郎 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
イギリス革命とユートウピア ピューリタン革命期のユートウピア思想 (創文社オンデマンド叢書) | 田村秀夫 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
不法行為帰責論 (創文社オンデマンド叢書) | 前田達明 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
西ドイツの土地法と日本の土地法 (創文社オンデマンド叢書) | 藤田宙靖 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
ライプニッツの認識論 懐疑主義との対決 (創文社オンデマンド叢書) | 松田毅 著 | 講談社 | 3462 | 50 |
名探偵夢水清志郎事件ノート1~12+外伝2冊 全14巻合本版 (講談社青い鳥文庫) | はやみねかおる 著, 村田四郎 イラスト | 講談社 | 3445 | 50 |
新版 X線反射率法入門 | 桜井健次 著, 桜井健次 編集 | 講談社 | 3434 | 50 |
神と国家 ヘーゲル宗教哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 山崎純 著 | 講談社 | 3492 | 50 |
泣いちゃいそうだよ 15~29巻 合本版 | 小林深雪 著, 牧村久実 イラスト | 講談社 | 3419 | 50 |
泣いちゃいそうだよ 1~14巻 合本版 | 小林深雪 著, 牧村久実 イラスト | 講談社 | 3419 | 50 |
近代イギリス政治外交史I 近代イギリスを中心として (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
ニーチェ 解放されたプロメテウス (創文社オンデマンド叢書) | 圓増治之 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
日本経済論(現代経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 森口親司 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
ドイツ中世農村史の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 野崎直治 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
日本経済のシミュレーション分析 最適制御理論の応用 (創文社オンデマンド叢書) | 平井聖司 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
福祉社会論(現代経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 正村公宏 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
ヨブ記註解4 (創文社オンデマンド叢書) | 浅野順一 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
租税の経済理論 (創文社オンデマンド叢書) | 本間正明 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
正法眼蔵の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 古田紹欽 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
イエス降誕の物語(福音書物語選釈4) (創文社オンデマンド叢書) | 小嶋潤 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
比較史の道 ヨーロッパ中世から広い世界へ (創文社オンデマンド叢書) | 森本芳樹 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
中国古代礼法思想の研究(東洋学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 石川英昭 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
日本市場の競争構造 市場と取引 (創文社オンデマンド叢書) | 丸山雅祥 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
東方教父における超越と自己 ニュッサのグレゴリオスを中心として (創文社オンデマンド叢書) | 谷隆一郎 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
放下・瞬間・場所 (創文社オンデマンド叢書) | 大橋良介 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
無と宗教経験 禅の比較宗教学的考察 (創文社オンデマンド叢書) | 冲永宜司 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
宗教への思索 (創文社オンデマンド叢書) | 上田閑照 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
メルロ=ポンティ 超越の根源相 (創文社オンデマンド叢書) | 実川敏夫 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
現代の租税理論 最適課税理論の展開 (創文社オンデマンド叢書) | 山田雅俊 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
カントの弁証論 (創文社オンデマンド叢書) | 高橋昭二 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
ドイツ その起源と前史 (創文社オンデマンド叢書) | 三佐川亮宏 著 | 講談社 | 3407 | 50 |
仏教思想の求道的研究(続) (創文社オンデマンド叢書) | 増田英男 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
場所的論理と呼応の原理 (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書1:神性の流れる光 (創文社オンデマンド叢書) | マクデブルクのメヒティルト 著, 香田芳樹 翻訳 | 講談社 | 3379 | 50 |
公家新制の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 水戸部正男 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
浅野順一著作集8:ヨブ記研究・法の神学 (創文社オンデマンド叢書) | 浅野順一 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
疎外の問題 (創文社オンデマンド叢書) | 稲葉稔 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
政治のロゴス (創文社オンデマンド叢書) | 稲葉稔 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
産業連関論入門 (創文社オンデマンド叢書) | 森嶋通夫 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
浅野順一著作集1:予言者研究I (創文社オンデマンド叢書) | 浅野順一 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
浅野順一著作集11:生涯と活動 (創文社オンデマンド叢書) | 浅野順一 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
レーオポルト・フォン・ランケ 歴史と政治 (創文社オンデマンド叢書) | 村岡晢 著 | 講談社 | 3379 | 50 |
中世の世界(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ジェニコ,L 著, 森本芳樹 翻訳 | 講談社 | 3379 | 50 |
夜カフェ 全12冊合本版 | 倉橋燿子 著, たま イラスト | 講談社 | 3370 | 50 |
新校訂 全訳注 葉隠 全三冊合本版 (講談社学術文庫) | 菅野覚明 その他, 栗原剛 その他, 木澤景 その他, 菅原令子 その他 | 講談社 | 3353 | 50 |
中世初期の所領経済と市場 (創文社オンデマンド叢書) | 丹下栄 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
都市と地域の経済理論 空間的市場群の分析 (創文社オンデマンド叢書) | 中込正樹 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
民法論文集4:親族法・相続法の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木禄弥 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
首相の権力 日英比較からみる政権党とのダイナミズム (創文社オンデマンド叢書) | 高安健将 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
神学的言語の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 稲垣良典 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
改宗と亡命の社会史 近世スイスにおける国家・共同体・個人 (創文社オンデマンド叢書) | 踊共二 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
近世都市社会の「訴訟」と行政 (創文社オンデマンド叢書) | 坂本忠久 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
根源的構想力の論理 (創文社オンデマンド叢書) | 細谷昌志 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
共和国のプラトン的世界 イタリア・ルネサンス研究 続 (創文社オンデマンド叢書) | 根占献一 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
芸術と技術 ハイデッガーの問い (創文社オンデマンド叢書) | 秋富克哉 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
海外直接投資の経済学 (創文社オンデマンド叢書) | 稲葉和夫 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
メルロ=ポンティの意味論 (創文社オンデマンド叢書) | 河野哲也 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
ベルクソンの霊魂論 (創文社オンデマンド叢書) | 清水誠 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
ヘーゲル論理学の基底 反省批判と関係の存在論 (創文社オンデマンド叢書) | 久保陽一 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
ニーチェと言語 詩と思索のあいだ (創文社オンデマンド叢書) | 薗田宗人 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
ヘーゲル現象学の理念 (創文社オンデマンド叢書) | 細川亮一 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
ヒュームにおける正義と統治 文明社会の両義性 (創文社オンデマンド叢書) | 森直人 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
アリストテレス哲学の研究 その基礎概念をめぐって (創文社オンデマンド叢書) | 牛田徳子 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
コンスタンの思想世界 アンビヴァレンスのなかの自由・政治・完成可能性 (創文社オンデマンド叢書) | 堤林剣 著 | 講談社 | 3353 | 50 |
ヨーロッパ心の旅 (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 3410 | 50 |
AI分析でわかった トップ5%の習慣シリーズ【4冊合本版】 | 越川慎司 著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 3325 | 50 |
農地立法史研究(上) (創文社オンデマンド叢書) | 広中俊雄 著 | 講談社 | 3325 | 50 |
存在と知 アウグスティヌス研究 (創文社オンデマンド叢書) | 中川純男 著 | 講談社 | 3325 | 50 |
旧約聖書の予言と知恵 歴史・構造・解釈 (創文社オンデマンド叢書) | 西村俊昭 著 | 講談社 | 3325 | 50 |
宗教改革の教育史的意義 (創文社オンデマンド叢書) | 小林政吉 著 | 講談社 | 3325 | 50 |
戦後アジア秩序の模索と日本 (創文社オンデマンド叢書) | 宮城大蔵 著 | 講談社 | 3325 | 50 |
享保改革の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 辻達也 著 | 講談社 | 3325 | 50 |
本居宣長『古事記伝』を読む 全4冊合本版 (講談社選書メチエ) | 神野志隆光 著 | 講談社 | 3325 | 50 |
中欧の模索 ドイツ・ナショナリズムの一系譜 (創文社オンデマンド叢書) | 板橋拓己 著 | 講談社 | 3298 | 50 |
日本人と思想 (創文社オンデマンド叢書) | 山縣三千雄 著 | 講談社 | 3298 | 50 |
近代日本の国際関係認識 朝永三十郎と「カントの平和論」 (創文社オンデマンド叢書) | 芝崎厚士 著 | 講談社 | 3298 | 50 |
アリストテレスの第一哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 池田康男 著 | 講談社 | 3298 | 50 |
言葉の連合 (創文社オンデマンド叢書) | 森川弥寿雄 著 | 講談社 | 3355 | 50 |
イギリス外交の源流 小ピットの体制像 (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 3270 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書2:ドイツ語説教集 (創文社オンデマンド叢書) | エックハルト・マイスター 著, 上田閑照 翻訳 | 講談社 | 3270 | 50 |
マルチン・ブーバー 人と思想 (創文社オンデマンド叢書) | 平石善司 著 | 講談社 | 3270 | 50 |
序説・中世初期の自由と国家 国王自由人学説とその問題点 (創文社オンデマンド叢書) | 石川武 著 | 講談社 | 3270 | 50 |
福音書のキリスト論 (創文社オンデマンド叢書) | 小嶋潤 著 | 講談社 | 3270 | 50 |
存在の光を求めて ガブリエル・マルセルの宗教哲学の研究(1) (創文社オンデマンド叢書) | 小林敬 著 | 講談社 | 3244 | 50 |
中・近世ドイツ統治構造史論 (創文社オンデマンド叢書) | 神寶秀夫 著 | 講談社 | 3244 | 50 |
ハイデガー哲学の射程 (創文社オンデマンド叢書) | 細川亮一 著 | 講談社 | 3244 | 50 |
ヘーゲル論理学と時間性 「場所」の現象学へ (創文社オンデマンド叢書) | 大橋良介 著 | 講談社 | 3244 | 50 |
カント 表象と構想力 (創文社オンデマンド叢書) | 細谷昌志 著 | 講談社 | 3244 | 50 |
ジョゼフ・ド・メーストルの思想世界 革命・戦争・主権に対するメタポリティークの実践の軌跡 (創文社オンデマンド叢書) | 川上洋平 著 | 講談社 | 3244 | 50 |
国際貿易と経済発展(現代経済学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 渡邊太郎 著 | 講談社 | 3216 | 50 |
近世法制史料叢書3:武家厳制録・庁政談 (創文社オンデマンド叢書) | 石井良助 その他 | 講談社 | 3216 | 50 |
イギリス革命思想史 (創文社オンデマンド叢書) | 田村秀夫 著 | 講談社 | 3216 | 50 |
現代民主主義の憲法思想 フランス憲法および憲法学を素材として (創文社オンデマンド叢書) | 樋口陽一 著 | 講談社 | 3216 | 50 |
イタリアのヒューマニズム(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ガレン・エウジェニオ 著, 清水純一 翻訳 | 講談社 | 3216 | 50 |
ドイツ文学における東方憧憬 (創文社オンデマンド叢書) | 薗田香勲 著 | 講談社 | 3216 | 50 |
日本国家思想史研究 (創文社オンデマンド叢書) | 長尾龍一 著 | 講談社 | 3216 | 50 |
宗教経験の哲学 浄土教世界の解明 (創文社オンデマンド叢書) | 氣多雅子 著 | 講談社 | 3189 | 50 |
井伊直弼 修養としての茶の湯 (創文社オンデマンド叢書) | 谷村玲子 著 | 講談社 | 3189 | 50 |
意味世界のマクロ経済学 (創文社オンデマンド叢書) | 中込正樹 著 | 講談社 | 3189 | 50 |
ヤスパースの教育哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 斎藤武雄 著 | 講談社 | 3189 | 50 |
氷の上のプリンセス ジュニア編 全11冊合本版 | 風野潮 著, Nardack イラスト | 講談社 | 3171 | 50 |
日本法制史概要 (創文社オンデマンド叢書) | 石井良助 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
実存論的神学と倫理 (創文社オンデマンド叢書) | 野呂芳男 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
象徴と想像力 (創文社オンデマンド叢書) | 長谷正當 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
Juliaプログラミング大全 (KS情報科学専門書) | 佐藤建太 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
若きヘーゲル (創文社オンデマンド叢書) | 藤田正勝 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
マックス・ウェーバー入門 西洋の合理化過程を手引とする世界史 (創文社オンデマンド叢書) | アブラモフスキー・G 著, 松代和郎 翻訳 | 講談社 | 3161 | 50 |
ハイデッガー論攷 (創文社オンデマンド叢書) | 辻村公一 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
価格・競争・独占 (創文社オンデマンド叢書) | 鎌倉昇 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
象徴としての宗教 多元的現実と科学的世界像をめぐって (創文社オンデマンド叢書) | 永見勇 著 | 講談社 | 3161 | 50 |
明治政党論史 (創文社オンデマンド叢書) | 山田央子 著 | 講談社 | 3135 | 50 |
幕末の特権商人と在郷商人 (創文社オンデマンド叢書) | 入交好脩 著 | 講談社 | 3135 | 50 |
政治の隘路 多元主義論の20世紀 (創文社オンデマンド叢書) | 早川誠 著 | 講談社 | 3135 | 50 |
クザーヌスと近世哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 薗田坦 著 | 講談社 | 3135 | 50 |
キリスト教修道制の成立 (創文社オンデマンド叢書) | 戸田聡 著 | 講談社 | 3135 | 50 |
比較芸術学 (創文社オンデマンド叢書) | ダゴベルト・フライ 著, 吉岡健二郎 翻訳 | 講談社 | 3107 | 50 |
エドガア・ポオ論考 芥川龍之介とエドガア・ポオ (創文社オンデマンド叢書) | 江口裕子 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
ウェーバーと近代 (創文社オンデマンド叢書) | 安藤英治 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
続・清代中国の法と裁判 (創文社オンデマンド叢書) | 滋賀秀三 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
平和構築と法の支配 国際平和活動の理論的・機能的分析 (創文社オンデマンド叢書) | 篠田英朗 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
日本不動産占有論 中世における知行の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 石井良助 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
北朝鮮の経済 起源・形成・崩壊 (創文社オンデマンド叢書) | 木村光彦 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
十七世紀の思想的風土(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | B・ウイレー 著, 深瀬基寛 翻訳 | 講談社 | 3107 | 50 |
近世初期の外交 (創文社オンデマンド叢書) | 永積洋子 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
市場機構と経済厚生(現代経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 川又邦雄 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
経済と社会:法社会学 (創文社オンデマンド叢書) | マックス・ウェーバー 著, 世良晃志郎 翻訳 | 講談社 | 3107 | 50 |
マックス・ヴェーバーの方法論的合理主義 (創文社オンデマンド叢書) | 矢野善郎 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
ルネサンス精神への旅 ジョアッキーノ・ダ・フィオーレからカッシーラーまで (創文社オンデマンド叢書) | 根占献一 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
ホッブズ 人為と自然 自由意志論争から政治思想へ (創文社オンデマンド叢書) | 川添美央子 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
ハイデガー 存在と行為 『存在と時間』の解釈と展開 (創文社オンデマンド叢書) | 池田喬 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
フィヒテ研究 (創文社オンデマンド叢書) | 大峯顕 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
ニヒリズムの思索 (創文社オンデマンド叢書) | 氣多雅子 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
アブー・スィネータ村の醜聞 裁判文書からみたエジプトの村社会 (創文社オンデマンド叢書) | 加藤博 著 | 講談社 | 3107 | 50 |
近代イギリス政治外交史IV 人間・イメージ・政治 (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
近代イギリス政治外交史II 近代イギリスを中心として (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
近代日本の政治と人間 (創文社オンデマンド叢書) | 松本三之介 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
資本制経済の基礎理論(増訂版) 労働生産性・利潤率及び実質賃金率の相互関連 (創文社オンデマンド叢書) | 置塩信雄 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
教育の哲学 人間形成の基礎理論 (創文社オンデマンド叢書) | 細谷恒夫 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
流通の経済分析 情報と取引 (創文社オンデマンド叢書) | 丸山雅祥 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
投票方法と個人主義 フランス革命にみる「投票の秘密」の本質 (創文社オンデマンド叢書) | 田村理 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
離婚(東南アジア研究叢書) 比較社会学的研究 (創文社オンデマンド叢書) | 坪内良博 著, 坪内玲子 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
神秘家と神秘思想 (創文社オンデマンド叢書) | 山縣三千雄 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
経済学の新しい認知科学的基礎 行動経済学からエマージェンティストの認知経済学へ (創文社オンデマンド叢書) | 中込正樹 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
貨幣と均衡 (創文社オンデマンド叢書) | 福岡正夫 著 | 講談社 | 3052 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書9:ベーメ小論集 (創文社オンデマンド叢書) | ベーメ・ヤーコプ 著, 薗田坦 翻訳, 松山康國 翻訳, 岡村康夫 翻訳 | 講談社 | 2998 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書12:キリスト教についての対話 (創文社オンデマンド叢書) | ヴァイゲル・ヴァレンティン 著, アルント・ヨハン 著, 山内貞男 翻訳 | 講談社 | 2998 | 50 |
フィヒテ討究 (創文社オンデマンド叢書) | 岡田勝明 著 | 講談社 | 2998 | 50 |
西洋法制史料叢書2:サリカ法典 (創文社オンデマンド叢書) | 久保正幡 翻訳 | 講談社 | 2998 | 50 |
ゼオライトの基礎と応用 (KS化学専門書) | 辰巳敬 編集, 大久保達也 編集, 窪田好浩 編集, 脇原徹 編集 | 講談社 | 2998 | 50 |
きみと100年分の恋をしよう 中学生編 全11冊合本版 (講談社青い鳥文庫) | 折原みと 著, フカヒレ イラスト | 講談社 | 2998 | 50 |
ウエスト固体化学 基礎と応用 (KS化学専門書) | アンソニー・R・ウエスト 著, 後藤孝 翻訳, 武田保雄 翻訳, 君塚昇 翻訳, 池田攻 翻訳, 菅野了次 翻訳, 吉川信一 翻訳, 角野広平 翻訳, 加藤将樹 翻訳 | 講談社 | 2998 | 50 |
マックス・ウェーバー研究 比較研究としての社会学 (創文社オンデマンド叢書) | 金子栄一 著 | 講談社 | 2998 | 50 |
クレヨン王国 月のたまごシリーズ 全12冊合本版 | 福永令三 著, 三木由記子 イラスト | 講談社 | 2998 | 50 |
絵画の論理 (創文社オンデマンド叢書) | 植田寿蔵 著 | 講談社 | 2998 | 50 |
レヴィナス 犠牲の身体 (創文社オンデマンド叢書) | 伊原木大祐 著 | 講談社 | 2998 | 50 |
アウグスティヌス『告白』の哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 岡野昌雄 著 | 講談社 | 2998 | 50 |
リファレンスフリー蛍光X線分析入門 (KS物理専門書) | 桜井健次 著, 桜井健次 編集 | 講談社 | 2998 | 50 |
X線光電子分光法 (分光法シリーズ) | 高桑雄二 著, 高桑雄二 編集 | 講談社 | 2998 | 50 |
X線分光法 (分光法シリーズ) | 辻幸一 著, 村松康司 著, 辻幸一 編集, 村松康司 編集 | 講談社 | 2998 | 50 |
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方 (KS物理専門書) | 岸本俊二 編集, 田中義人 編集, 日本放射光学会 監修 | 講談社 | 2998 | 50 |
HERO 大島康嗣の仕事 【電子特典画像付き】 | 講談社 編集, 大島康嗣 写真, 円谷プロダクション 監修, 東映 監修 | 講談社 | 2971 | 50 |
ヘブライズム法思想史の研究・序説(関西学院大学研究叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 赤井節 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
財政支出の経済分析(増補版)(数量経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 貝塚啓明 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
貿易利益と国際収支(数量経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 根岸隆 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
雇用と物価の経済理論 (創文社オンデマンド叢書) | 安井修二 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
資本主義経済の変動理論(現代経済学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 森嶋通夫 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
金融経済の構造(経済発展研究会叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 鎌倉昇 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
理由の空間の現象学 表象的志向性批判 (創文社オンデマンド叢書) | 門脇俊介 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
魔的なるもの 美と信の問題 (創文社オンデマンド叢書) | 佐々木徹 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
日本法制史のなかの国家と宗教 (創文社オンデマンド叢書) | 小島信泰 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
封建制社会の法的構造 (創文社オンデマンド叢書) | 世良晃志郎 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
日本経済の転換点(数量経済学選書) 労働の過剰から不足へ (創文社オンデマンド叢書) | 南亮進 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
人間学 その歴史と射程 (創文社オンデマンド叢書) | 金子晴勇 著, 金子晴勇 編集 | 講談社 | 2943 | 50 |
子供の保護と後見制度 (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木ハツヨ 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
カントの批判哲学と自然科学 『自然科学の形而上学的原理』の研究 (創文社オンデマンド叢書) | 犬竹正幸 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
ナチスと教会 ドイツ・プロテスタントの教会闘争 (創文社オンデマンド叢書) | 河島幸夫 著 | 講談社 | 2943 | 50 |
紫外可視・蛍光分光法 (分光法シリーズ) | 築山光一 著, 星野翔麻 著, 築山光一 編集, 星野翔麻 編集 | 講談社 | 2943 | 50 |
新版 臨床免疫学 第3版 (KS医学・薬学専門書) | 山田俊幸 編集, 大戸斉 編集, 渥美達也 編集, 三宅幸子 編集, 山内一由 編集 | 講談社 | 2943 | 50 |
柳田謙十郎著作集4:弁証法的唯物論 (創文社オンデマンド叢書) | 柳田謙十郎 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
東南アジア農業開発論(東南アジア研究叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 本岡武 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
色彩学概論(再訂版) (創文社オンデマンド叢書) | 三浦寛三 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
日本農業の成長過程(数量経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 速水佑次郎 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
哲学的神学 (創文社オンデマンド叢書) | 小田垣雅也 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
商業・専制・世論 フランス啓蒙の「政治経済学」と統治原理の転換 (創文社オンデマンド叢書) | 安藤裕介 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
ヤスパースの政治哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 斎藤武雄 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
感性の精神現象学 ヘーゲルと悲の現象論 (創文社オンデマンド叢書) | 大橋良介 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
トマス・アクィナスの三位一体論研究 (創文社オンデマンド叢書) | 片山寛 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
アジア神学講義 グローバル化するコンテクストの神学 (創文社オンデマンド叢書) | 森本あんり 著 | 講談社 | 2889 | 50 |
近代イギリス政治外交史III スタンリ・ボールドウインを中心として (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 2862 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書6:永遠の知恵の書・真理の書・小書簡集 (創文社オンデマンド叢書) | ゾイゼ・ハインリヒ 著, 神谷完 翻訳 | 講談社 | 2862 | 50 |
Christianity in Japan (創文社オンデマンド叢書) | 海老沢有道 編集 | 講談社 | 2862 | 50 |
アジアにおけるキリスト教比較年表 (創文社オンデマンド叢書) | 国際基督教大学アジア文化研究所 編集 | 講談社 | 2862 | 50 |
国際金融の政治経済学(数量経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 浜田宏一 著 | 講談社 | 2862 | 50 |
イギリス・インド統治終焉史 一九一〇年―一九四七年 (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 2862 | 50 |
企業・家計複合体の理論 (創文社オンデマンド叢書) | 丸山義皓 著 | 講談社 | 2862 | 50 |
政府行動の経済分析 国・地方の相互依存関係を中心として (創文社オンデマンド叢書) | 斉藤愼 著 | 講談社 | 2862 | 50 |
初期キリスト教とローマ帝国 (創文社オンデマンド叢書) | 井上智勇 著 | 講談社 | 2862 | 50 |
日本思想史研究3:宣長と篤胤 (創文社オンデマンド叢書) | 村岡典嗣 著 | 講談社 | 2862 | 50 |
物権法講義(五訂版) (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木禄弥 著 | 講談社 | 2834 | 50 |
無底と意志‐形而上学 ヤーコプ・ベーメ研究 (創文社オンデマンド叢書) | 薗田坦 著 | 講談社 | 2834 | 50 |
魂の神への道程 註解 (創文社オンデマンド叢書) | ボナヴェントゥラ 著, 長倉久子 その他 | 講談社 | 2834 | 50 |
スコトゥスの存在理解 (創文社オンデマンド叢書) | 八木雄二 著 | 講談社 | 2834 | 50 |
シュンペーターの経済学 (創文社オンデマンド叢書) | 伊達邦春 著 | 講談社 | 2808 | 50 |
日本史概説 (創文社オンデマンド叢書) | 石井良助 著 | 講談社 | 2808 | 50 |
日本経済のモデル分析 国民経済計算からの接近 (創文社オンデマンド叢書) | 江崎光男 著 | 講談社 | 2808 | 50 |
カント『道徳形而上学の基礎づけ』研究序説 (創文社オンデマンド叢書) | 稲葉稔 著 | 講談社 | 2808 | 50 |
日本のキリスト教 (創文社オンデマンド叢書) | 北森嘉蔵 著 | 講談社 | 2808 | 50 |
日本思想史研究1:神道史 (創文社オンデマンド叢書) | 村岡典嗣 著 | 講談社 | 2808 | 50 |
宗教と社会倫理 (創文社オンデマンド叢書) | 山中良知 著 | 講談社 | 2808 | 50 |
悲の現象論序説 日本哲学の六テーゼより (創文社オンデマンド叢書) | 大橋良介 著 | 講談社 | 2780 | 50 |
生産構造の計量分析 (創文社オンデマンド叢書) | 得津一郎 著 | 講談社 | 2780 | 50 |
神学的・宗教哲学的論集III (創文社オンデマンド叢書) | 武藤一雄 著 | 講談社 | 2780 | 50 |
ドイツ観念論断想1 (創文社オンデマンド叢書) | 辻村公一 著 | 講談社 | 2780 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書3:エックハルト論述集 (創文社オンデマンド叢書) | エックハルト・マイスター 著, 川﨑幸夫 翻訳 | 講談社 | 2753 | 50 |
ドイツ神秘主義叢書10:ドイツ神学 (創文社オンデマンド叢書) | 山内貞男 翻訳 | 講談社 | 2753 | 50 |
理性と信仰(関西学院大学研究叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 山中良知 著 | 講談社 | 2753 | 50 |
民法綱要1:総論(新版) (創文社オンデマンド叢書) | 広中俊雄 著 | 講談社 | 2753 | 50 |
熱力学・統計力学 熱をめぐる諸相 (KS物理専門書) | 高橋和孝 著 | 講談社 | 2725 | 50 |
基礎からわかる!お金の不安徹底解消大全 | スタジオグリーン編集部 著 | スタジオグリーン | 2725 | 50 |
人狼サバイバル 1~10巻合本版 | 甘雪こおり 著, himesuz イラスト | 講談社 | 2725 | 50 |
医薬品開発のための分光法 (分光法シリーズ) | 津本浩平 著, 長門石曉 著, 半沢宏之 著, 津本浩平 編集, 長門石曉 編集, 半沢宏之 編集 | 講談社 | 2725 | 50 |
氷の上のプリンセス 全10冊合本版 | 風野潮 著, Nardack イラスト | 講談社 | 2725 | 50 |
日本の美の論理 (創文社オンデマンド叢書) | 植田寿蔵 著 | 講談社 | 2725 | 50 |
民法論文集6:物権変動と対抗問題 (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木禄弥 著 | 講談社 | 2725 | 50 |
生きる環境の模索 苦悩する知 (創文社オンデマンド叢書) | 浜田恂子 著 | 講談社 | 2725 | 50 |
宗教哲学の新しい可能性 (創文社オンデマンド叢書) | 武藤一雄 著 | 講談社 | 2725 | 50 |
経済と社会:音楽社会学 (創文社オンデマンド叢書) | マックス・ウェーバー 著, 安藤英治 翻訳, 池宮英才 翻訳, 角倉一朗 翻訳 | 講談社 | 2725 | 50 |
エゴイストの共存(現代自由学芸叢書) 人間・倫理・政治 (創文社オンデマンド叢書) | 平尾透 著 | 講談社 | 2725 | 50 |
物質・材料研究のための 透過電子顕微鏡 (KS化学専門書) | 木本浩司 著, 三石和貴 著, 三留正則 著, 原徹 著, 長井拓郎 著 | 講談社 | 2725 | 50 |
芸術の論理 (創文社オンデマンド叢書) | 植田寿蔵 著 | 講談社 | 2699 | 50 |
日本思想史研究2:日本思想史上の諸問題 (創文社オンデマンド叢書) | 村岡典嗣 著 | 講談社 | 2699 | 50 |
歴史家アンリ・ピレンヌの生涯 (創文社オンデマンド叢書) | 佐々木克巳 著 | 講談社 | 2699 | 50 |
スタンドマイヒーローズ OFFICIAL MEMORIAL BOOK 2021-2023 (B's-LOG COLLECTION) | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 2671 | 50 |
神学的・宗教哲学的論集I (創文社オンデマンド叢書) | 武藤一雄 著 | 講談社 | 2671 | 50 |
マキァヴェリからレーニンまで(名著翻訳叢書) 近代の国家=社会理論 (創文社オンデマンド叢書) | K・フォルレンダー 著, 宮田光雄 その他 | 講談社 | 2671 | 50 |
経済学と私 (創文社オンデマンド叢書) | 福岡正夫 著 | 講談社 | 2671 | 50 |
ネオ・リカーディアンの貿易理論 不等価交換論を超えて (創文社オンデマンド叢書) | 高増明 著 | 講談社 | 2671 | 50 |
エックハルト研究序説 (創文社オンデマンド叢書) | 中山善樹 著 | 講談社 | 2671 | 50 |
テオフラストスの形而上学 (創文社オンデマンド叢書) | 丸野稔 著 | 講談社 | 2671 | 50 |
スタンドマイヒーローズ OFFICIAL MEMORIAL BOOK 2019-2021 (B's-LOG COLLECTION) | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 2671 | 50 |
スタンドマイヒーローズ OFFICIAL MEMORIAL BOOK 2017-2019 (B's-LOG COLLECTION) | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 2671 | 50 |
ドイツ中世農業史 (創文社オンデマンド叢書) | ゲオルグ・フォン・ベロウ 著, 堀米庸三 翻訳 | 講談社 | 2644 | 50 |
徳川幕府と中国法 (創文社オンデマンド叢書) | 奥野彦六 著 | 講談社 | 2644 | 50 |
英帝国衰亡の一断面 1869年―1956年 (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 2644 | 50 |
北方ユーラシア法系通史 (創文社オンデマンド叢書) | 島田正郎 著 | 講談社 | 2644 | 50 |
不均衡理論と経済政策 (創文社オンデマンド叢書) | 中込正樹 著 | 講談社 | 2616 | 50 |
十二世紀ルネサンス(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ハスキンズ 著, 野口洋二 翻訳 | 講談社 | 2616 | 50 |
戦刻ナイトブラッド 光盟 公式ビジュアルファンブック | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 2616 | 50 |
赤外分光法 (分光法シリーズ) | 古川行夫 著, 古川行夫 編集 | 講談社 | 2616 | 50 |
荘子 全訳注 合本版 (講談社学術文庫) | 池田知久 その他 | 講談社 | 2616 | 50 |
中世初期の普遍問題 (創文社オンデマンド叢書) | ヨゼフ・ライネルス 著, 稲垣良典 翻訳 | 講談社 | 2590 | 50 |
漱石の世界 (創文社オンデマンド叢書) | 滝沢克己 著 | 講談社 | 2590 | 50 |
色の和名抄 (創文社オンデマンド叢書) | 三浦寛三 著 | 講談社 | 2590 | 50 |
先秦の社会と思想(中国学芸叢書) 中国文化の核心 (創文社オンデマンド叢書) | 高木智見 著 | 講談社 | 2590 | 50 |
都市と権力(現代自由学芸叢書) 飢餓と飽食の歴史社会学 (創文社オンデマンド叢書) | 藤田弘夫 著 | 講談社 | 2590 | 50 |
現代マクロ経済学(現代経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 吉川洋 著 | 講談社 | 2590 | 50 |
経済と社会:宗教社会学 (創文社オンデマンド叢書) | マックス・ウェーバー 著, 武藤一雄 翻訳 | 講談社 | 2590 | 50 |
経済と社会:都市の類型学 (創文社オンデマンド叢書) | マックス・ウェーバー 著, 世良晃志郎 翻訳 | 講談社 | 2590 | 50 |
フラクタル社会の経済学 (創文社オンデマンド叢書) | 中込正樹 著 | 講談社 | 2590 | 50 |
宇治拾遺物語 全訳注 合本版 (講談社学術文庫) | 増古和子 翻訳, 高橋貢 その他 | 講談社 | 2562 | 50 |
説教集 イエスは主なり (創文社オンデマンド叢書) | 丹羽清治 編集 | 講談社 | 2535 | 50 |
国語学五つの発見再発見(東京女子大学学会研究叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 水谷静夫 著 | 講談社 | 2535 | 50 |
興隆期のパクス・ブリタニカ 一つの歴史認識論 (創文社オンデマンド叢書) | 坂井秀夫 著 | 講談社 | 2535 | 50 |
ヨルダンの此岸に立ちて (創文社オンデマンド叢書) | 和田昌衛 著 | 講談社 | 2535 | 50 |
英国経験論とロック哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 服部知文 著 | 講談社 | 2535 | 50 |
地底での散歩 (創文社オンデマンド叢書) | 椎名麟三 著 | 講談社 | 2535 | 50 |
無底と悪 序説 (創文社オンデマンド叢書) | 松山康國 著 | 講談社 | 2535 | 50 |
分析哲学入門 全三冊合本版 (講談社選書メチエ) | 八木沢敬 著 | 講談社 | 2507 | 50 |
近代日本の文学と宗教 (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 2481 | 50 |
論理学(改訂版) (創文社オンデマンド叢書) | 上田泰治 著 | 講談社 | 2481 | 50 |
中国音楽と芸能(中国学芸叢書) 非文字文化の探究 (創文社オンデマンド叢書) | 吉川良和 著 | 講談社 | 2481 | 50 |
明清の戯曲(中国学芸叢書) 江南宗族社会の表象 (創文社オンデマンド叢書) | 田仲一成 著 | 講談社 | 2481 | 50 |
中国の道教(中国学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 小林正美 著 | 講談社 | 2481 | 50 |
中国人の美意識 詩・ことば・演劇 (創文社オンデマンド叢書) | 岩城秀夫 著 | 講談社 | 2481 | 50 |
システム生物学入門 (KS生命科学専門書) | 畠山哲央 著, 姫岡優介 著 | 講談社 | 2453 | 50 |
スタンフォード ベクトル・行列からはじめる最適化数学 (KS情報科学専門書) | ステファン・ボイド 著, リーヴェン・ヴァンデンベルグ 著, 玉木徹 翻訳 | 講談社 | 2453 | 50 |
近赤外分光法 (分光法シリーズ) | 尾崎幸洋 著, 尾崎幸洋 編集 | 講談社 | 2453 | 50 |
微分積分学の史的展開 ライプニッツから高木貞治まで (KS理工学専門書) | 高瀬正仁 著 | 講談社 | 2453 | 50 |
原敬 外交と政治の理想(上下巻合本版) (講談社選書メチエ) | 伊藤之雄 著 | 講談社 | 2453 | 50 |
徳川時代の文学に見えたる私法 (創文社オンデマンド叢書) | 中田薫 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
キリスト論 (創文社オンデマンド叢書) | ネラン・ジョルジュ 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
古代資本主義(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | サルヴィオリ,ヨゼフ 著, 井上智勇 翻訳, 大牟田章 翻訳 | 講談社 | 2426 | 50 |
歴史する心 (創文社オンデマンド叢書) | 増田四郎 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
制度論の構図(現代自由学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 盛山和夫 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
民法総則講義(二訂版) (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木禄弥 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
杜詩とともに (創文社オンデマンド叢書) | 黒川洋一 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
市場の経済思想(現代経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 竹内靖雄 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
自由の論法(自由学芸叢書) ポパー・ミーゼス・ハイエク (創文社オンデマンド叢書) | 橋本努 著 | 講談社 | 2426 | 50 |
イラストでみる犬の病気 (KS農学専門書) | 小野憲一郎 編集, 今井壯一 編集, 多川政弘 編集, 安川明男 編集, 後藤直彰 編集 | 講談社 | 2398 | 50 |
ルネサンスの世界 (創文社オンデマンド叢書) | 塩見高年 著 | 講談社 | 2372 | 50 |
相続法講義 改訂版 (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木禄弥 著 | 講談社 | 2372 | 50 |
キェルケゴール (創文社オンデマンド叢書) | 武藤一雄 著 | 講談社 | 2372 | 50 |
現代ヨーロッパの歴史家 (創文社オンデマンド叢書) | 西村貞二 著 | 講談社 | 2372 | 50 |
論理学 (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著, 上田泰治 編集 | 講談社 | 2372 | 50 |
人間を見る経験 (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 2372 | 50 |
ペトラルカと対話体文学 (創文社オンデマンド叢書) | 近藤恒一 著 | 講談社 | 2372 | 50 |
キリスト教古典叢書10:雅歌注解・講話 (創文社オンデマンド叢書) | オリゲネス 著, ペトロ・ネメシェギ 編集, 上智大学神学部 編集, 小高毅 翻訳 | 講談社 | 2344 | 50 |
平和問題十二講 (創文社オンデマンド叢書) | 柳田謙十郎 著 | 講談社 | 2344 | 50 |
ルネサンス論の試み (創文社オンデマンド叢書) | 近藤恒一 著 | 講談社 | 2344 | 50 |
詳解 確率ロボティクス Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 (KS理工学専門書) | 上田隆一 著 | 講談社 | 2344 | 50 |
魯迅「故郷」の読書史(中国学芸叢書) 近代中国の文学空間 (創文社オンデマンド叢書) | 藤井省三 著 | 講談社 | 2317 | 50 |
美は救済たりうるか (創文社オンデマンド叢書) | 佐々木徹 著 | 講談社 | 2317 | 50 |
A Bibliography of Christianity in Japan (創文社オンデマンド叢書) | 井門富二夫 編集, マクガヴァン・ジェームズ・R 編集 | 講談社 | 2289 | 50 |
新版 臨床化学 第4版 生化学的検査 (KS医学・薬学専門書) | 片山善章 編集, 栢森裕三 編集, 長村洋一 編集, 竹橋正則 編集 | 講談社 | 2289 | 50 |
失われた近代建築 2 文化施設編 | 藤森照信 著, 増田彰久 写真 | 講談社 | 2289 | 50 |
尾崎喜八詩文集5:雲と草原 (創文社オンデマンド叢書) | 尾崎喜八 著 | 講談社 | 2289 | 50 |
金色のコルダ スターライトオーケストラ 公式ビジュアルファンブック (B's-LOG COLLECTION) | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 2289 | 50 |
樹木学事典 | 堀大才 著, 井出雄二 著, 直木哲 著, 堀江博道 著, 三戸久美子 著, 堀大才 編集 | 講談社 | 2289 | 50 |
完全独習現代の宇宙物理学 (KS物理専門書) | 福江純 著 | 講談社 | 2289 | 50 |
ラマン分光法 (分光法シリーズ) | 浜口宏夫 著, 岩田耕一 著, 浜口宏夫 編集, 岩田耕一 編集 | 講談社 | 2289 | 50 |
中国の科学思想(中国学芸叢書) 両漢天学考 (創文社オンデマンド叢書) | 川原秀城 著 | 講談社 | 2263 | 50 |
身体(叢書身体の思想) 東洋的身心論の試み (創文社オンデマンド叢書) | 湯浅泰雄 著 | 講談社 | 2263 | 50 |
科学概論 (創文社オンデマンド叢書) | 永井博 著 | 講談社 | 2263 | 50 |
悪(叢書身体の思想) (創文社オンデマンド叢書) | 樫山欽四郎 著 | 講談社 | 2263 | 50 |
蒸気機関車機関区総覧 ー東日本編ー イカロスMOOK | 椎橋 俊之 著 | イカロス出版 | 2244 | 50 |
政治家への書簡(続) (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著 | 講談社 | 2282 | 50 |
絵画における南欧と北欧 (創文社オンデマンド叢書) | 植田寿蔵 著 | 講談社 | 2282 | 50 |
ドストエーフスキイ (創文社オンデマンド叢書) | グァルディーニ・ロマーノ 著, 永野藤夫 翻訳 | 講談社 | 2235 | 50 |
共同討議 哲学とは何か (創文社オンデマンド叢書) | 務台理作 著, 三宅剛一 著, 高坂正顕 著, 西谷啓治 著, 下村寅太郎 著 | 講談社 | 2235 | 50 |
わが庭の寓話・動物譚と植物誌 (創文社オンデマンド叢書) | ジョルジュ・デュアメル 著, 尾崎喜八 翻訳 | 講談社 | 2235 | 50 |
見て感じて考える (創文社オンデマンド叢書) | 竹山道雄 著 | 講談社 | 2235 | 50 |
人間と国家 (創文社オンデマンド叢書) | マリタン・ジャック 著, 久保正幡 翻訳, 稲垣良典 翻訳 | 講談社 | 2235 | 50 |
存在への問い 哲学の原点に根ざして (創文社オンデマンド叢書) | フランシスコ・ペレス 著 | 講談社 | 2235 | 50 |
夏目漱石 (創文社オンデマンド叢書) | 唐木順三 著 | 講談社 | 2235 | 50 |
中国出土文献の世界 (創文社オンデマンド叢書) | 朱淵清 著, 高木智見 翻訳 | 講談社 | 2235 | 50 |
知られざる神に 現代神学の展望と課題 (創文社オンデマンド叢書) | 小田垣雅也 著 | 講談社 | 2208 | 50 |
明清文学の人びと(中国学芸叢書) 職業別文学誌 (創文社オンデマンド叢書) | 大木康 著 | 講談社 | 2208 | 50 |
中国詩文の美学(中国学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 興膳宏 著 | 講談社 | 2208 | 50 |
愛と死について (創文社オンデマンド叢書) | 佐々木徹 著 | 講談社 | 2208 | 50 |
権利と人格(現代自由学芸叢書) 超個人主義の規範理論 (創文社オンデマンド叢書) | 森村進 著 | 講談社 | 2208 | 50 |
21世紀の経済政策 | 浜田宏一 著 | 講談社 | 2208 | 50 |
国富論 上下合本版 (講談社学術文庫) | アダム・スミス 著, 高哲男 翻訳 | 講談社 | 2208 | 50 |
あたりまえのこと (創文社オンデマンド叢書) | 樫山欽四郎 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
西田幾多郎先生の生涯と思想 (創文社オンデマンド叢書) | 高坂正顕 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
パスカル (創文社オンデマンド叢書) | グァルディーニ・ロマーノ 著, 永野藤夫 翻訳 | 講談社 | 2180 | 50 |
例と演習で学ぶ 確率論 (KS理工学専門書) | 中島誠 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
詩と哲学の間 (創文社オンデマンド叢書) | 唐木順三 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
悪の形而上学 (創文社オンデマンド叢書) | ペレス・フランシスコ 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
ロシヤ思想史 (創文社オンデマンド叢書) | ベルジャエフ 著, 田口貞夫 翻訳 | 講談社 | 2180 | 50 |
文学と宗教の間 (創文社オンデマンド叢書) | 佐藤泰正 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
夜空の琴 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
カルヴァンとともに (創文社オンデマンド叢書) | 渡辺信夫 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
タンデム質量分析法 MS/MSの原理と実際 (KS化学専門書) | 藤井敏博 著, 上田祥久 著, 大柿真毅 著, 髙橋豊 著, 藤井敏博 編集 | 講談社 | 2180 | 50 |
細胞と組織の地図帳 | 和氣健二郎 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
人体スペシャル 胸部の地図帳 | 佐藤達夫 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
新版 からだの地図帳 | 佐藤達夫 監修 | 講談社 | 2180 | 50 |
人体スペシャル 脳の地図帳 | 原一之 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
くすりの地図帳 | 伊賀立二 監修, 小瀧一 監修, 澤田康文 監修 | 講談社 | 2180 | 50 |
こどもの病気の地図帳 | 鴨下重彦 監修, 柳澤正義 監修 | 講談社 | 2180 | 50 |
共形場理論入門 基礎からホログラフィへの道 (KS物理専門書) | 疋田泰章 著 | 講談社 | 2180 | 50 |
土壌環境調査・分析法入門 | 田中治夫 著, 村田智吉 著, 田中治夫 編集 | 講談社 | 2180 | 50 |
中国の自伝文学(中国学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 川合康三 著 | 講談社 | 2154 | 50 |
中国人の宗教意識(中国学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 吉川忠夫 著 | 講談社 | 2154 | 50 |
たんたん滝水 村の自然と生活 (創文社オンデマンド叢書) | 宇都宮貞子 著 | 講談社 | 2154 | 50 |
「清朝考証学」とその時代(中国学芸叢書) 清代の思想 (創文社オンデマンド叢書) | 木下鉄矢 著 | 講談社 | 2154 | 50 |
落暉にむかいて (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 2126 | 50 |
道徳の危機と新倫理 (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著 | 講談社 | 2126 | 50 |
ヨーロッパ花の旅 (創文社オンデマンド叢書) | 久山敦 著, 久山和子 著 | 講談社 | 2126 | 50 |
山村の四季 (創文社オンデマンド叢書) | 宇都宮貞子 著 | 講談社 | 2126 | 50 |
有機合成化学 最先端の研究例から学ぶ合成戦略と反応機構 (KS化学専門書) | 東郷秀雄 著 | 講談社 | 2126 | 50 |
水産海洋学入門 海洋生物資源の持続的利用 (KS農学専門書) | 水産海洋学会 編集 | 講談社 | 2126 | 50 |
看護のための疾病論 ナースが視る病気 地図帳 | 薄井坦子 著 | 講談社 | 2117 | 50 |
尾崎喜八詩文集10:冬の雅歌 (創文社オンデマンド叢書) | 尾崎喜八 著 | 講談社 | 2145 | 50 |
テレビマガジン特別編集 石ノ森章太郎 テレビヒーロー大全 | 講談社 著 | 講談社 | 2099 | 50 |
文学における生と死 (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 2099 | 50 |
宋学の形成と展開(中国学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 小島毅 著 | 講談社 | 2099 | 50 |
八重葎帖 (創文社オンデマンド叢書) | 宇都宮貞子 著 | 講談社 | 2099 | 50 |
親族法講義 (創文社オンデマンド叢書) | 鈴木禄弥 著 | 講談社 | 2099 | 50 |
キェルケゴオルからサルトルへ (創文社オンデマンド叢書) | 高坂正顕 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
有賀鐡太郎著作集2:ヘブル書註解 (創文社オンデマンド叢書) | 有賀鐡太郎 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
有賀鐡太郎著作集5:信仰・歴史・実践 (創文社オンデマンド叢書) | 有賀鐡太郎 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
有賀鐡太郎著作集4:キリスト教思想における存在論の問題 (創文社オンデマンド叢書) | 有賀鐡太郎 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
有賀鐡太郎著作集3:象徴的神学 (創文社オンデマンド叢書) | 有賀鐡太郎 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
有賀鐡太郎著作集1:オリゲネス研究 (創文社オンデマンド叢書) | 有賀鐡太郎 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
現代の不安と宗教 (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
even if TEMPEST series 公式ビジュアルファンブック/FROM DUSK TILL DAWN (B's-LOG COLLECTION) | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 2071 | 50 |
赤本 公認心理師国試対策2024 (KS心理学専門書) | 坂井剛 著, 宮川純 著, 河合塾KALS 監修 | 講談社 | 2071 | 50 |
地の塩 (創文社オンデマンド叢書) | 宮田光雄 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
私の衆讃歌 (創文社オンデマンド叢書) | 尾崎喜八 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
自然と人生 (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
新・臨床栄養学 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) | 竹谷豊 編集, 塚原丘美 編集, 桑波田雅士 編集, 阪上浩 編集 | 講談社 | 2071 | 50 |
政治における人間性(名著翻訳叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ウォーラス,グレーアム 著, 石上良平 翻訳, 川口浩 翻訳 | 講談社 | 2071 | 50 |
今日における社会主義の可能性 (創文社オンデマンド叢書) | シュムペーター 著, 大野忠男 翻訳 | 講談社 | 2071 | 50 |
固体表面キャラクタリゼーション 機能性材料・ナノマテリアルのためのスペクトロスコピー (KS化学専門書) | 山下弘巳 著, 吉田寿雄 著, 田中庸裕 著, 山下弘巳 編集, 吉田寿雄 編集, 田中庸裕 編集 | 講談社 | 2071 | 50 |
スペクトル定量分析 (KS化学専門書) | 長谷川健 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
論語私感 (創文社オンデマンド叢書) | 内田智雄 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
螢草抄 (創文社オンデマンド叢書) | 宇都宮貞子 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
現代倫理学の冒険(自由学芸叢書) 社会理論のネットワーキングへ (創文社オンデマンド叢書) | 川本隆史 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
開発経済学(新版)(現代経済学選書) 諸国民の貧困と富 (創文社オンデマンド叢書) | 速水佑次郎 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
経済と社会:支配の社会学1 (創文社オンデマンド叢書) | マックス・ウェーバー 著, 世良晃志郎 翻訳 | 講談社 | 2071 | 50 |
デモクラシーを生きる(現代自由学芸叢書) トクヴィルにおける政治の再発見 (創文社オンデマンド叢書) | 宇野重規 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
樹木診断調査法 | 堀大才 著, 阿部恭久 著, 内田均 著, 田畑勝洋 著, 富樫一巳 著, 福田健二 著, 堀江博道 著, 松下範久 著, 三戸久美子 著, 山田利博 著, 堀大才 編集 | 講談社 | 2071 | 50 |
管理栄養士のためのイラスト解剖生理学 (栄養士テキストシリーズ) | 開道貴信 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
ひとりでマスターする生化学 (KS生命科学専門書) | 亀井碩哉 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
量子コンピュータによる量子化学計算入門 (KS化学専門書) | 杉﨑研司 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
スピンと軌道の電子論 (KS物理専門書) | 楠瀬博明 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
宇宙地球科学 | 佐藤文衛 著, 綱川秀夫 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
初歩から学ぶ固体物理学 (KS物理専門書) | 矢口裕之 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
都会のトム&ソーヤ 1巻~5巻合本版 都会のトム&ソーヤ 合本版 (YA! ENTERTAINMENT) | はやみねかおる 著, にしけいこ イラスト | 講談社 | 2071 | 50 |
完全独習電磁気学 古典電磁気学の形成から量子電磁気学まで (KS物理専門書) | 林光男 著 | 講談社 | 2071 | 50 |
鎮魂曲 短篇集 (創文社オンデマンド叢書) | 結城信一 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
夕べの旋律 (創文社オンデマンド叢書) | 尾崎喜八 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
弁証法的世界 進歩の哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 柳田謙十郎 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
新しい倫理のために (創文社オンデマンド叢書) | 大島康正 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
共同討議 ドストエフスキーの哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 和辻哲郎 著, 高坂正顕 著, 森有正 著, 西谷啓治 著, 唐木順三 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
近代日本文学とキリスト教・試論 (創文社オンデマンド叢書) | 佐藤泰正 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
レニングラードの雀 (創文社オンデマンド叢書) | 庄野英二 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
白い帆船 (創文社オンデマンド叢書) | 庄野英二 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
知と愛 (創文社オンデマンド叢書) | 佐々木徹 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
中国文学と日本 十二講(中国学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 村上哲見 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
唐宋の文学(中国学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 松本肇 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
人生の星の輝き 哲学からの問いかけ (創文社オンデマンド叢書) | 荒井洋一 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
人間の内なる社会 社会哲学的考察 (創文社オンデマンド叢書) | 金子晴勇 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
恵みの時 (創文社オンデマンド叢書) | 稲垣良典 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
Disney UniBEARsity Collection Book | Walt Disney Japan Publishing Team 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
ブロックチェーン・プログラミング 仮想通貨入門 (KS情報科学専門書) | 山崎重一郎 著, 安土茂亨 著, 田中俊太郎 著 | 講談社 | 2017 | 50 |
キリスト教古典叢書12:祈りについて・殉教の勧め (創文社オンデマンド叢書) | オリゲネス 著, ペトロ・ネメシェギ 編集, 小高毅 翻訳 | 講談社 | 2035 | 50 |
螢草 (創文社オンデマンド叢書) | 結城信一 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
対話の倫理 (創文社オンデマンド叢書) | マルティン・ブーバー 著, 野口啓祐 翻訳 | 講談社 | 1962 | 50 |
初歩から学ぶ量子力学 波動力学から行列力学、そして物質科学の入り口まで (KS物理専門書) | 佐藤博彦 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
四季折りおりの歌 (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
非エルミート量子力学 (KS物理専門書) | 羽田野直道 著, 井村健一郎 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
新幹線車両大全2023-2024 イカロスMOOK | 富田松雄 著 | イカロス出版 | 1962 | 50 |
人に会う 自己に会う (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
次は何か? ファシズム論 (創文社オンデマンド叢書) | トロツキー 著, 山西英一 翻訳 | 講談社 | 1962 | 50 |
テレビマガジン特別編集 仮面ライダー 完全版 EPISODE No.1~No.98&MOVIE (講談社 Mook(テレビマガジン)) | 講談社 編集 | 講談社 | 1962 | 50 |
仏教と文学 (創文社オンデマンド叢書) | 古田紹欽 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
道の思想(叢書・身体の思想) (創文社オンデマンド叢書) | 寺田透 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
キナバルの雪 (創文社オンデマンド叢書) | 庄野英二 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
東京回顧 (創文社オンデマンド叢書) | 曽宮一念 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
ヨーロッパ思想史のなかの自由(長崎純心レクチャーズ) (創文社オンデマンド叢書) | 半澤孝麿 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
中国古代の祭祀と文学 (創文社オンデマンド叢書) | 牧角悦子 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
量子電磁力学を学ぶための電磁気学入門 (KS物理専門書) | 高橋康 著, 柏太郎 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
新社会哲学宣言 (創文社オンデマンド叢書) | 山脇直司 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
経済と社会:支配の諸類型 (創文社オンデマンド叢書) | マックス・ウェーバー 著, 世良晃志郎 翻訳 | 講談社 | 1962 | 50 |
ネオ・ロマンティシズムとキリスト教 (創文社オンデマンド叢書) | 小田垣雅也 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
ブロックチェーン技術概論 理論と実践 (KS情報科学専門書) | 山崎重一郎 著, 安土茂亨 著, 金子雄介 著, 長田繁幸 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
工学系のためのレーザー物理入門 (KS物理専門書) | 三沢和彦 著, 芦原聡 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
今度こそわかる重力理論 (今度こそわかるシリーズ) | 和田純夫 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
機械学習のための連続最適化 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 金森敬文 著, 鈴木大慈 著, 竹内一郎 著, 佐藤一誠 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
完全独習相対性理論 (KS物理専門書) | 吉田伸夫 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
リアライン・トレーニング 〈体幹・股関節編〉 -関節のゆがみ・骨の配列を整える最新理論- (KSスポーツ医科学書) | 蒲田和芳 著 | 講談社 | 1962 | 50 |
鶴の書 (創文社オンデマンド叢書) | 結城信一 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
宗教改革の精神 (創文社オンデマンド叢書) | 宮田光雄 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
ロシヤ史入門 (創文社オンデマンド叢書) | 猪木正道 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
たのしい幼稚園のテレビ絵本 仮面ライダー復刻セット 第一期〈全11冊〉 | 月刊マガジンZ編集部 その他 | 講談社 | 1908 | 50 |
たのしい幼稚園のテレビ絵本 仮面ライダー復刻セット 第二期〈全11冊〉 | 月刊マガジンZ編集部 その他 | 講談社 | 1908 | 50 |
たのしい幼稚園のテレビ絵本 仮面ライダー復刻セット 第三期〈全13冊〉 | 月刊マガジンZ編集部 その他 | 講談社 | 1908 | 50 |
エッセンシャル植物生理学 農学系のための基礎 (KS農学専門書) | 牧野周 著, 渡辺正夫 著, 村井耕二 著, 榊原均 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
菫色の時間(アルプ選書) (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
ロマンティシズムと現代神学 (創文社オンデマンド叢書) | 小田垣雅也 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
英米法の歴史家たち (創文社オンデマンド叢書) | ウィリアム・サール・ホウルズワース 著, 西山敏夫 翻訳 | 講談社 | 1908 | 50 |
ヨーロッパ 時空の交差点 (創文社オンデマンド叢書) | 大月康弘 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
オリゲネス 『ヨハネによる福音注解』研究 (創文社オンデマンド叢書) | 小高毅 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
ディズニーアニメーション大全集 新装改訂版 | ディズニーファン編集部 編集 | 講談社 | 1908 | 50 |
英語論文ライティング教本 ―正確・明確・簡潔に書く技法― (KS語学専門書) | 中山裕木子 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300 (KS語学専門書) | 鈴木立哉 著 | 講談社 | 1908 | 50 |
言葉の新鮮さについてなど (創文社オンデマンド叢書) | 広中俊雄 著 | 講談社 | 1925 | 50 |
ディズニー 伝説の天才クリエーター マーク・デイヴィス作品集 キャラクターからアトラクションまで 創造の軌跡を探る | ディズニー 著 | 講談社 | 1881 | 50 |
今昔物語集 本朝世俗篇 合本版 全現代語訳 (講談社学術文庫) | 武石彰夫 翻訳 | 講談社 | 1881 | 50 |
現代詩論 (創文社オンデマンド叢書) | ルーイス・セシル・デイ 著, 深瀬基寛 翻訳 | 講談社 | 1853 | 50 |
転移学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 松井孝太 著, 熊谷亘 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
テレビマガジン特別編集 ウルトラQ EPISODE No.1~No.28 怪奇大作戦 EPISODE No.1~No.26 (講談社 Mook(テレビマガジン)) | 講談社 編集, 円谷プロダクション 監修 | 講談社 | 1853 | 50 |
暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために (KS理工学専門書) | 安田雅哉 著, 水木敬明 著, 高安敦 著, 高島克幸 著, 米山一樹 著, 大原一真 著, 江村恵太 著, 國廣昇 編集, 國廣昇 その他 | 講談社 | 1853 | 50 |
やさしい信号処理 原理から応用まで (KS理工学専門書) | 三谷政昭 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
エッセンシャル植物育種学 農学系のための基礎 (KS農学専門書) | 國武久登 著, 執行正義 著, 平野智也 著, 神戸敏成 著, 貴島祐治 著, 三吉一光 著, 大谷基泰 著, 八幡昌紀 著, 星野洋一郎 著, 中野優 著, 佐々英徳 著, 三柴啓一郎 著, 山本伸一 著, 國武久登 編集, 執行正義 編集, 平野智也 編集 | 講談社 | 1853 | 50 |
ふたりはプリキュア ビジュアルファンブック 復刻改訂版 | 講談社 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- 公式ビジュアルファンブック (B's-LOG COLLECTION) | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 1853 | 50 |
歴史的感覚と歴史の意味(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | マイネッケ、F 著, 中山治一 翻訳 | 講談社 | 1853 | 50 |
戦前・「家」の思想(叢書・身体の思想) (創文社オンデマンド叢書) | 鹿野政直 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
不安と冒険 (創文社オンデマンド叢書) | ヴースト,ペーター 著, 永野藤夫 翻訳 | 講談社 | 1853 | 50 |
基礎からの超伝導 風変わりなペアを求めて (KS物理専門書) | 楠瀬博明 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
大学の理念 系譜と問題 (創文社オンデマンド叢書) | 高坂正顕 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
道徳とは何か 倫理学入門 (創文社オンデマンド叢書) | 高山岩男 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
憧憬の神学 キリスト教と現代思想 (創文社オンデマンド叢書) | 小田垣雅也 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
実存と教育 (創文社オンデマンド叢書) | 斎藤武雄 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
愛の秩序 (創文社オンデマンド叢書) | 金子晴勇 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
アベラール 言語と思惟 (創文社オンデマンド叢書) | 柏木英彦 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
【2冊 合本版】『戦国大名・伊勢宗瑞』『戦国大名・北条氏直』 (角川選書) | 黒田 基樹 著 | KADOKAWA | 1853 | 50 |
エッセンシャル栄養化学 (KS農学専門書) | 佐々木努 著, 佐々木努 編集 | 講談社 | 1853 | 50 |
バイオのための微生物基礎知識 ヒトをとりまくミクロ生命体 (KS農学専門書) | 扇元敬司 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
STAR WARS クリーチャーズ&エイリアンズ大全 制作秘話と創造の全記録 | ディズニー その他 | 講談社 | 1853 | 50 |
世界一わかりやすい物理学入門 これ1冊で完全マスター! (KS物理専門書) | 川村康文 著 | 講談社 | 1853 | 50 |
キリスト教古典叢書15:聖霊論 (創文社オンデマンド叢書) | アタナシオス 著, ディデュモス 著, ペトロ・ネメシェギ 編集, 上智大学神学部 編集, 小高毅 翻訳 | 講談社 | 1827 | 50 |
知識学の叙述 (創文社オンデマンド叢書) | フィヒテ 著, 金子栄一 翻訳 | 講談社 | 1827 | 50 |
実存の真理を求めて (創文社オンデマンド叢書) | 斎藤武雄 著 | 講談社 | 1827 | 50 |
南京玉の指輪 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1827 | 50 |
漂泊 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1827 | 50 |
ユングフラウの月 (創文社オンデマンド叢書) | 庄野英二 著 | 講談社 | 1827 | 50 |
中世の春 (創文社オンデマンド叢書) | 柏木英彦 著 | 講談社 | 1827 | 50 |
キャラクター大全 鋼鉄ヒーロー大全 宣弘社、日本テレビ、日本現代企画の世界 | 講談社 編集 | 講談社 | 1799 | 50 |
テンソルネットワーク入門 (KS情報科学専門書) | 西野友年 著 | 講談社 | 1799 | 50 |
わかりやすい薬学系の統計学入門 第2版 (KS医学・薬学専門書) | 井上俊夫 著, 岩﨑祐一 著, 加藤剛 著, 熊倉隆二 著, 小林賢 編集, 佐古兼一 編集 | 講談社 | 1799 | 50 |
哲学概説 (創文社オンデマンド叢書) | 樫山欽四郎 著 | 講談社 | 1799 | 50 |
土の思想(叢書身体の思想) (創文社オンデマンド叢書) | 宮田登 著 | 講談社 | 1799 | 50 |
福沢諭吉 文明と社会構想(現代自由学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 中村敏子 著 | 講談社 | 1799 | 50 |
現代金融論(現代経済学選書) (創文社オンデマンド叢書) | 塩澤修平 著 | 講談社 | 1799 | 50 |
古代キリスト教思想家の世界 教父学序説 (創文社オンデマンド叢書) | 小高毅 著 | 講談社 | 1799 | 50 |
コミュニケーションと宗教 (創文社オンデマンド叢書) | 小田垣雅也 著 | 講談社 | 1799 | 50 |
信仰の伴侶 (創文社オンデマンド叢書) | 斎藤勇 著, 福田正俊 著, 小塩力 著, 関根正雄 著, 北森嘉蔵 著, 佐古純一郎 著, 久山康 その他 | 講談社 | 1772 | 50 |
野の百合・空の鳥(兄弟選書) (創文社オンデマンド叢書) | キェルケゴール・セーレン 著, 久山康 翻訳 | 講談社 | 1772 | 50 |
詩と哲学 (創文社オンデマンド叢書) | 高坂正顕 著 | 講談社 | 1772 | 50 |
ドン・カルロス (創文社オンデマンド叢書) | ランケ 著, 祇園寺信彦 翻訳 | 講談社 | 1772 | 50 |
ツアラツストラを読む人のために (創文社オンデマンド叢書) | 高坂正顕 著 | 講談社 | 1772 | 50 |
春夏秋冬(兄弟選書) (創文社オンデマンド叢書) | 久山康 著 | 講談社 | 1772 | 50 |
芸術とは何か (創文社オンデマンド叢書) | 井島勉 著 | 講談社 | 1772 | 50 |
雲の憩う丘 串田孫一随想集 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1772 | 50 |
テオクラシー(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | パコー,M 著, 坂口昂吉 翻訳, 鷲見誠一 翻訳 | 講談社 | 1772 | 50 |
モンスターハンター超百科 | 講談社 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
超時空要塞マクロス超百科 | 講談社 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
アルコール・薬物・ギャンブル・ゲームの依存ケアサポート 保健・医療・福祉のために (KS医学・薬学専門書) | 樋口進 監修 | 講談社 | 1744 | 50 |
オープンデータとQGISでゼロからはじめる地図づくり (KS情報科学専門書) | 青木和人 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
A3! 6th Anniversary Book BLOOM | B’s-LOG編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 1744 | 50 |
わかりやすい薬学系の数学・統計学入門 (KS医学・薬学専門書) | 岩﨑祐一 著, 齋藤博 著, 佐古兼一 著, 小林賢 編集, 熊倉隆二 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
ゼロから学ぶRust システムプログラミングの基礎から線形型システムまで (KS情報科学専門書) | 高野祐輝 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
初歩から学ぶ半導体工学 (KS理工学専門書) | 原明人 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
エウセビオス「教会史」 上下巻合本版 (講談社学術文庫) | 秦剛平 翻訳 | 講談社 | 1744 | 50 |
ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略 (KS科学一般書) | エイドリアン・ウォールワーク 著, 前平謙二 翻訳, 笠川梢 翻訳 | 講談社 | 1744 | 50 |
物理数学ノート 新装合本版 (KS物理専門書) | 高橋康 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
入門 現代の宇宙論 インフレーションから暗黒エネルギーまで (KS物理専門書) | 辻川信二 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
実践Data Scienceシリーズ ゼロからはじめるデータサイエンス入門 R・Python一挙両得 (KS情報科学専門書) | 辻真吾 著, 矢吹太朗 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
市場経済の哲学(現代自由学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 桂木隆夫 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
コミュニティの法理論(現代自由学芸叢書) (創文社オンデマンド叢書) | 名和田是彦 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
臨床に役立つ精神疾患の栄養食事指導 (KS医学・薬学専門書) | 功刀浩 著, 阿部裕二 著, 功刀浩 編集, 阿部裕二 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
新装版 統計力学入門 愚問からのアプローチ (KS物理専門書) | 高橋康 著, 柏太郎 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
リアライン・トレーニング <下肢編> -関節のゆがみ・骨の配列を整える最新理論- (KSスポーツ医科学書) | 蒲田和芳 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
Rで学ぶ統計的データ解析 データサイエンス入門シリーズ | 林賢一 著, 下平英寿 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
現代物性化学の基礎 第3版 (KS化学専門書) | 小川桂一郎 編集, 小島憲道 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
ライブ講義 大学生のための応用数学入門 (KS理工学専門書) | 奈佐原顕郎 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 栄養解剖生理学 (栄養科学シリーズNEXT) | 河田光博 編集, 小澤一史 編集, 上田陽一 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
機械学習スタートアップシリーズ Pythonで学ぶ強化学習 [改訂第2版] 入門から実践まで (KS情報科学専門書) | 久保隆宏 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる (KS物理専門書) | 田中章詞 著, 富谷昭夫 著, 橋本幸士 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
イラストで学ぶ ディープラーニング 改訂第2版 (KS情報科学専門書) | 山下隆義 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
野生動物の管理システム クマ・シカ・イノシシとの共存をめざして | 梶光一 著, 小池伸介 著, 梶光一 編集, 小池伸介 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 公式設定資料集 (電撃の攻略本) | 電撃ゲーム書籍編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 1744 | 50 |
分子栄養学 | 宮本賢一 編集, 井上裕康 編集, 桑波田雅士 編集, 金子一郎 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
エッセンシャル食品化学 | 中村宜督 著, 榊原啓之 著, 室田佳恵子 著, 中村宜督 編集, 榊原啓之 編集, 室田佳恵子 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
ProcessingによるCGとメディアアート | 近藤邦雄 編集, 田所淳 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
量子化学 基礎から応用まで | 金折賢二 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
新装改題版 学校・園庭ビオトープ 考え方 つくり方 使い方 | 日本生態系協会 その他 | 講談社 | 1744 | 50 |
エッセンシャル 構造生物学 (KS生命科学専門書) | 河合剛太 著, 坂本泰一 著, 根本直樹 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
エッセンシャル タンパク質工学 (KS生命科学専門書) | 老川典夫 著, 大島敏久 著, 保川清 著, 三原久明 著, 宮原郁子 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
触媒化学 ―基礎から応用まで (エキスパート応用化学テキストシリーズ) | 田中庸裕 著, 山下弘巳 著, 薩摩篤 著, 町田正人 著, 宍戸哲也 著, 神戸宣明 著, 岩崎孝紀 著, 江原正博 著, 森浩亮 著, 田中庸裕 編集, 山下弘巳 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
生体分子化学―基礎から応用まで (エキスパート応用化学テキストシリーズ) | 杉本直己 著, 内藤昌信 著, 橋詰峰雄 著, 高橋俊太郎 著, 田中直毅 著, 建石寿枝 著, 遠藤玉樹 著, 津本浩平 著, 長門石曉 著, 松原輝彦 著, 上田実 著, 朝山章一郎 著, 杉本直己 編集 | 講談社 | 1744 | 50 |
新版 すぐできる 量子化学計算ビギナーズマニュアル (KS化学専門書) | 武次徹也 著, 武次徹也 編集, 平尾公彦 監修 | 講談社 | 1744 | 50 |
ひとりで学べる一般相対性理論 ディラックの記号法で宇宙の方程式を解く (KS物理専門書) | 唐木田健一 著 | 講談社 | 1744 | 50 |
都会のトム&ソーヤ 6巻~10巻合本版 都会のトム&ソーヤ 合本版 (YA! ENTERTAINMENT) | はやみねかおる 著, にしけいこ イラスト | 講談社 | 1744 | 50 |
ドラッカー大全【3冊合本版】『究極のドラッカー』『現場のドラッカー』『渋沢栄一とドラッカー』 (角川新書) | 國貞 克則 著 | KADOKAWA | 1723 | 50 |
古代日韓交渉史断片考 (創文社オンデマンド叢書) | 中田薫 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
海辺の熔岩 (創文社オンデマンド叢書) | 曽宮一念 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
博物誌随想 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
最澄と空海 (創文社オンデマンド叢書) | 長与善郎 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
日曜随筆家 (創文社オンデマンド叢書) | 曽宮一念 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
砂時計と寝言 串田孫一随想集 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
アートで見る ウォルト・ディズニーとミッキーマウス | ディズニー 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
ホーンテッドマンションのすべて | ディズニー 著 | 講談社 | 1718 | 50 |
語りかける量子化学 原子と物質をつなぐ14章 (KS化学専門書) | 北條博彦 著 | 講談社 | 1690 | 50 |
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK VOL.2 (DISNEY FAN MOOK) | ディズニーファン編集部 編集 | 講談社 | 1690 | 50 |
生と死について 詩篇90篇講解 (創文社オンデマンド叢書) | マルティン・ルター 著, 金子晴勇 イラスト, 金子晴勇 翻訳 | 講談社 | 1690 | 50 |
戦争放棄の思想についてなど (創文社オンデマンド叢書) | 広中俊雄 著 | 講談社 | 1690 | 50 |
ある手紙のことなど (創文社オンデマンド叢書) | 広中俊雄 著 | 講談社 | 1690 | 50 |
1848年ドイツ革命史(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | ルドルフ・シュターデルマン 著, 大内宏一 翻訳 | 講談社 | 1690 | 50 |
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK (DISNEY FAN MOOK) | ディズニーファン編集部 編集 | 講談社 | 1690 | 50 |
栄養薬学・薬理学入門 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) | 川添禎浩 編集, 古賀信幸 編集 | 講談社 | 1690 | 50 |
超越に貫かれた人間(長崎純心レクチャーズ) 宗教哲学の基礎づけ (創文社オンデマンド叢書) | リーゼンフーバー・クラウス 著 | 講談社 | 1663 | 50 |
ディズニーテーマパーク ポスターコレクション | ウォルト・ディズニー・イマジニアリング 編集, 上杉隼人 翻訳, 杉山まどか 翻訳 | 講談社 | 1663 | 50 |
続 ディズニーテーマパーク ポスターコレクション | 講談社 編集, 上杉隼人 翻訳 | 講談社 | 1663 | 50 |
画と随想の本 (創文社オンデマンド叢書) | ヘルマン・ヘッセ 著, 尾崎喜八 翻訳 | 講談社 | 1663 | 50 |
『トイ・ストーリー』から貴重な短編まで ピクサー アニメーション大全集 (DISNEY FAN MOOK) | ディズニーファン編集部 編集 | 講談社 | 1663 | 50 |
夏山急雨 (創文社オンデマンド叢書) | 曽宮一念 著 | 講談社 | 1663 | 50 |
スター・ウォーズ トリビュート画集 TRIBUTE TO STAR WARS | ディズニー 編集 | 講談社 | 1663 | 50 |
グラフニューラルネットワーク (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 佐藤竜馬 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
わかりやすい薬学系の数学・統計学演習 (KS医学・薬学専門書) | 岩﨑祐一 著, 上田晴久 著, 齋藤博 著, 佐古兼一 著, 小林賢 編集, 熊倉隆二 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
新版 トータルクッキング 第2版 健康のための調理実習 (栄養士テキストシリーズ) | 濱口郁枝 著, 時岡奈穂子 著, 濱口郁枝 編集, 時岡奈穂子 編集, 濱口郁枝 その他, 時岡奈穂子 その他 | 講談社 | 1635 | 50 |
ここはこう書け! いちばんわかりやすい科研費申請書の教科書 (KS科学一般書) | 科研費.com 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
セラミックス科学 基礎から応用まで (エキスパート応用化学テキストシリーズ) | 鈴木義和 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
私鉄車両年鑑2023 イカロスMOOK | 柴田東吾 著 | イカロス出版 | 1635 | 50 |
初等相対性理論 新装版 (KS物理専門書) | 高橋康 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
最適輸送の理論とアルゴリズム (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 佐藤竜馬 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
これからの環境分析化学入門 改訂第2版 (KS化学専門書) | 小熊幸一 著, 上原伸夫 著, 保倉明子 著, 谷合哲行 著, 林英男 著, 小熊幸一 編集, 上原伸夫 編集, 保倉明子 編集, 谷合哲行 編集, 林英男 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
機械学習工学 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 石川冬樹 著, 丸山宏 著, 柿沼太一 著, 竹内広宜 著, 土橋昌 著, 中川裕志 著, 原聡 著, 堀内新吾 著, 鷲崎弘宜 著, 石川冬樹 編集, 丸山宏 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
エトワール! 小学生編 合本版 | 梅田みか 著, 結布 イラスト | 講談社 | 1635 | 50 |
RとStanではじめる 心理学のための時系列分析入門 (KS専門書) | 小森政嗣 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
深層学習 改訂第2版 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 岡谷貴之 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
1週間で学べる! Julia数値計算プログラミング (KS情報科学専門書) | 永井佑紀 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
チポロ・ヤイレスーホ・ランぺシカ アイヌ神話シリーズ三部作合本版 | 菅野雪虫 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
入門講義 量子コンピュータ (KS物理専門書) | 渡邊靖志 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として (KS物理専門書) | 堀田昌寛 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
樹木土壌学の基礎知識 | 堀大才 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
思春期学基本用語集 (KS医学・薬学専門書) | 一般社団法人日本思春期学会 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
ディズニー「みんなが知らない」ヴィランズの物語 6冊合本 | 講談社 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
「イタリアの最も美しい村」全踏破の旅 「最も美しい村」全踏破の旅 | 吉村和敏 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
はじめてのアナログ電子回路 実用回路編 (KS理工学専門書) | 松澤昭 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
Pythonで学ぶ実験計画法入門 ベイズ最適化によるデータ解析 (KS情報科学専門書) | 金子弘昌 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
しっかり学ぶ数理最適化 モデルからアルゴリズムまで (KS情報科学専門書) | 梅谷俊治 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書) | 大槻兼資 著, 秋葉拓哉 監修 | 講談社 | 1635 | 50 |
機械学習スタートアップシリーズ ゼロからつくるPython機械学習プログラミング入門 (KS情報科学専門書) | 八谷大岳 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
特許翻訳者のための米国特許クレーム作成マニュアル (KS語学専門書) | 大島祥貴 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
ゼロからできるMCMC マルコフ連鎖モンテカルロ法の実践的入門 (KS理工学専門書) | 花田政範 著, 松浦壮 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
テキスト・画像・音声データ分析 データサイエンス入門シリーズ | 西川仁 著, 佐藤智和 著, 市川治 著, 清水昌平 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
コロイド・界面化学―基礎から応用まで (エキスパート応用化学テキストシリーズ) | 辻井薫 著, 栗原和枝 著, 戸嶋直樹 著, 君塚信夫 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
給食経営管理論 第4版 (栄養科学シリーズNEXT) | 幸林友男 編集, 曽川美佐子 編集, 神田知子 編集, 市川陽子 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
ベイズ深層学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 須山敦志 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
強化学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 森村哲郎 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
ガウス過程と機械学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 持橋大地 著, 大羽成征 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
よくわかるバイオインフォマティクス入門 | 岩部直之 著, 川端猛 著, 浜田道昭 著, 門田幸二 著, 須山幹太 著, 光山統泰 著, 黒川顕 著, 森宙史 著, 東光一 著, 吉沢明康 著, 片山俊明 著, 藤博幸 編集 | 講談社 | 1635 | 50 |
機械学習スタートアップシリーズ これならわかる深層学習入門 | 瀧雅人 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
LabVIEW画像計測入門 | 橋本岳 著, 山本茂広 著, 浦島智 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
土木の基礎固め 水理学 (KS理工学専門書) | 二瓶泰雄 著, 宮本仁志 著, 横山勝英 著, 仲吉信人 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
深層学習による自然言語処理 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 坪井祐太 著, 海野裕也 著, 鈴木潤 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
画像認識 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 原田達也 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
データ解析におけるプライバシー保護 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 佐久間淳 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
生命の起源―宇宙・地球における化学進化― (KS科学一般書) | 小林憲正 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
電磁気学 基礎物理学シリーズ (講談社基礎物理学シリーズ) | 横山順一 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
村上水軍全紀行 | 森本繁 著 | KADOKAWA | 1635 | 50 |
Judy先生の英語科学論文の書き方 増補改訂版 (KS科学一般書) | 野口ジュディー 著, 松浦克美 著, 春田伸 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
はじめての光学 (KS物理専門書) | 川田善正 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
今度こそわかるファインマン経路積分 (今度こそわかるシリーズ) | 和田純夫 著 | 講談社 | 1635 | 50 |
【4冊合本版】笠原将弘 とにかく鶏はすべて俺に任せろ! (レタスクラブMOOK) | 笠原 将弘 著 | KADOKAWA LifeDesign | 1635 | 50 |
ランケとブルクハルト (創文社オンデマンド叢書) | フリードリヒ・マイネッケ 著, 中山治一 翻訳, 岸田達也 翻訳 | 講談社 | 1609 | 50 |
泥鰌のわた (創文社オンデマンド叢書) | 曽宮一念 著 | 講談社 | 1609 | 50 |
スキーナ河の柳 (創文社オンデマンド叢書) | 庄野英二 著 | 講談社 | 1609 | 50 |
花火の見えた家 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1609 | 50 |
歴史遺産 日本の洋館第三巻 大正篇1 | 藤森照信 著, 増田彰久 写真 | 講談社 | 1581 | 50 |
歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1 | 藤森照信 著, 増田彰久 写真 | 講談社 | 1581 | 50 |
歴史遺産 日本の洋館第二巻 明治篇2 | 藤森照信 著, 増田彰久 写真 | 講談社 | 1581 | 50 |
歴史遺産 日本の洋館第四巻 大正篇2 | 藤森照信 著, 増田彰久 写真 | 講談社 | 1581 | 50 |
歴史遺産 日本の洋館第六巻 昭和篇2 | 藤森照信 著, 増田彰久 写真 | 講談社 | 1581 | 50 |
歴史遺産 日本の洋館第五巻 昭和篇1 | 藤森照信 著, 増田彰久 写真 | 講談社 | 1581 | 50 |
公認心理師ベーシック講座 福祉心理学 (KS心理学専門書) | 細野正人 著, 小林茂 著, 平澤恵美 著, 日下部典子 著, 熊仁美 著, 丸山洋子 著, 堂山亞希 著, 奈良里紗 著, 能美由希子 著, 丹野傑史 著, 大島郁葉 著, 本間貴宣 著, 野口代 著, 古村健 編集, 丹羽健太郎 編集, 下山真衣 編集, 陶貴行 編集, 森本浩志 編集, 境泉洋 編集, 古村健 その他, 丹羽健太郎 その他, 下山真衣 その他, 陶貴行 その他, 森本浩志 その他, 境泉洋 その他 | 講談社 | 1581 | 50 |
フランス革命と社会主義 (創文社オンデマンド叢書) | ハロルド・ラスキ 著, 石上良平 翻訳, 安藤英治 翻訳 | 講談社 | 1581 | 50 |
公認心理師ベーシック講座 神経・生理心理学 (KS心理学専門書) | 早川友恵 著, 田邊宏樹 著 | 講談社 | 1581 | 50 |
NEXT応用栄養学実習 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) | 木戸康博 編集, 小林ゆき子 編集 | 講談社 | 1581 | 50 |
象虫 Weevils:Micro Presence 復刻版 | 小檜山賢二 著, 小檜山賢二 写真, 小島弘昭 監修 | 講談社 | 1581 | 50 |
ライブ講義 大学1年生のための数学入門 (KS理工学専門書) | 奈佐原顕郎 著 | 講談社 | 1581 | 50 |
世界は食でつながっている You and I Eat the Same (角川書店単行本) | MAD 著, 中村 佐千江 著 | KADOKAWA | 1581 | 50 |
密怪生命 | 佐藤岳彦 写真 | 講談社 | 1581 | 50 |
今度こそわかるガロア理論 (今度こそわかるシリーズ) | 芳沢光雄 著 | 講談社 | 1581 | 50 |
勝ち組企業の「ビジネスモデル」大全 | 大前 研一 著, ビジネス・ブレークスルー大学総合研究所 著 | KADOKAWA | 1581 | 50 |
世界一わかりやすい電気・電子回路 これ1冊で完全マスター! (KS理工学専門書) | 薮哲郎 著 | 講談社 | 1581 | 50 |
医療系のための物理学入門 (KS医学・薬学専門書) | 木下順二 著 | 講談社 | 1581 | 50 |
今度こそわかる量子コンピューター (今度こそわかるシリーズ) | 西野友年 著 | 講談社 | 1581 | 50 |
今度こそわかる素粒子の標準模型 (今度こそわかるシリーズ) | 園田英徳 著 | 講談社 | 1595 | 50 |
夜明けのランプ (創文社オンデマンド叢書) | 結城信一 著 | 講談社 | 1554 | 50 |
歴史主義(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | アントーニ、C 著, 新井慎一 翻訳 | 講談社 | 1554 | 50 |
羊飼の時計 詩集 (創文社オンデマンド叢書) | 串田孫一 著 | 講談社 | 1554 | 50 |
教育力としての歴史 (創文社オンデマンド叢書) | リッター,ゲルハルト 著, 島田雄次郎 翻訳 | 講談社 | 1554 | 50 |
他者の甦り(長崎純心レクチャーズ) アウシュヴィッツからのエクソダス (創文社オンデマンド叢書) | 宮本久雄 著 | 講談社 | 1554 | 50 |
とある超百科 | 講談社 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
PythonとCasADiで学ぶモデル予測制御 (KS理工学専門書) | 深津卓弥 著, 菱沼徹 著, 荒牧大輔 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
トランスフォーマー アーカイブ超百科 | 講談社 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
食品微生物学の基礎 第2版 (栄養士テキストシリーズ) | 石田真巳 著, 川﨑晋 著, 久田孝 著, 小長谷幸史 著, 小柳喬 著, 左子芳彦 著, 里見正隆 著, 土戸哲明 著, 中野宏幸 著, 宮本敬久 著, 森田幸雄 著, 吉田天士 著, 藤井建夫 編集, 藤井建夫 その他 | 講談社 | 1526 | 50 |
イラストで学ぶ 制御工学 (KS情報科学専門書) | 木野仁 著, 峰岸桃 イラスト, 谷口忠大 監修 | 講談社 | 1526 | 50 |
基礎から学ぶ宇宙の科学 現代天文学への招待 | 二間瀬敏史 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
ネイティブが教える 日本人研究者のための論文英語表現術 文法・語法・言い回し (KS科学一般書) | エイドリアン・ウォールワーク 著, 前平謙二 翻訳, 笠川梢 翻訳 | 講談社 | 1526 | 50 |
たのしい物理化学2 量子化学 (KS化学専門書) | 山本雅博 著, 池田茂 著, 加納健司 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
Pythonでスラスラわかる ベイズ推論「超」入門 (KS情報科学専門書) | 赤石雅典 著, 須山敦志 監修 | 講談社 | 1526 | 50 |
社会・環境と健康 健康管理概論 第4版 (栄養科学シリーズNEXT) | 東あかね 編集, 關戸啓子 編集, 久保加織 編集, 林育代 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
やるぞ! 化学熱力学 せっかくなので単位を取るだけでなく研究で使うための勉強をしよう! (KS化学専門書) | 辻井薫 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
地域公衆栄養学実習 (栄養科学シリーズNEXT) | 市川知美 編集, 松本範子 編集, 金田直子 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
最新 使える! MATLAB 第3版 (KS理工学専門書) | 青山貴伸 著, 蔵本一峰 著, 森口肇 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
公衆栄養学 第7版 (栄養科学シリーズNEXT) | 酒井徹 編集, 郡俊之 編集, 中本真理子 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
臨床栄養学実習 第3版 (栄養科学シリーズNEXT) | 塚原丘美 編集, 木戸慎介 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
詳解 3次元点群処理 Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 (KS理工学専門書) | 金崎朝子 著, 秋月秀一 著, 千葉直也 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
OpenCVによる画像処理入門 改訂第3版 (KS情報科学専門書) | 小枝正直 著, 上田悦子 著, 中村恭之 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
実践Data Scienceシリーズ Rではじめる地理空間データの統計解析入門 (KS情報科学専門書) | 村上大輔 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
Pythonではじめるベイズ機械学習入門 (KS情報科学専門書) | 森賀新 著, 木田悠歩 著, 須山敦志 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
JASPで今すぐはじめる統計解析入門 心理・教育・看護・社会系のために (KS専門書) | 清水優菜 著, 山本光 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
ネイティブが教える 日本人研究者のための英文レター・メール術 日常文書から査読対応まで (KS科学一般書) | エイドリアン・ウォールワーク 著, 前平謙二 翻訳, 笠川梢 翻訳 | 講談社 | 1526 | 50 |
全論 諸葛孔明 | 渡辺精一 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
予測にいかす統計モデリングの基本 改訂第2版 ベイズ統計入門から応用まで (KS理工学専門書) | 樋口知之 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
社会科学のための統計学入門 実例からていねいに学ぶ (KS専門書) | 毛塚和宏 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
わかりやすい薬学系の数学入門 (KS医学・薬学専門書) | 安西和紀 著, 高城徳子 著, 田村栄一 著, 豊田実司 著, 都築稔 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
わかりやすい薬学系の物理学入門 (KS医学・薬学専門書) | 安西和紀 著, 五十鈴川和人 著, 鈴木幸男 著, 八木健一郎 著, 小林賢 編集, 金長正彦 編集, 上田晴久 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
LTspiceで独習できる!はじめての電子回路設計 (KS理工学専門書) | 鹿間信介 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
新しい電気回路<下> (KS理工学専門書) | 松澤昭 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
ピュイゼ 子どものための味覚教育 食育入門編 (栄養士テキストシリーズ) | 石井克枝 著, ジャック・ピュイゼ 著, 坂井信之 著, 田尻泉 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
図解 はじめての固体力学 -弾性,塑性,粘弾性- (KS理工学専門書) | 有光隆 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
新しい電気回路<上> (KS理工学専門書) | 松澤昭 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
地球環境学入門 第3版 | 山﨑友紀 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
公認心理師ベーシック講座 発達心理学 (KS心理学専門書) | 水野里恵 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
イラストで学ぶ 認知科学 (KS情報科学専門書) | 北原義典 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
食べ物と健康,給食の運営 調理学実習 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) | 大谷貴美子 編集, 饗庭照美 編集, 松井元子 編集, 村元由佳利 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
測度・確率・ルベーグ積分 応用への最短コース (KS理工学専門書) | 原啓介 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
はじめて学ぶ生物文化多様性 | 敷田麻実 著, 湯本貴和 著, 森重昌之 著, ドウノヨシノブ 著, 愛甲哲也 著, 内田奈芳美 著, 菊地直樹 著, 坂村圭 著, 新広昭 著, 須賀丈 著, 三上修 著, 敷田麻実 編集, 湯本貴和 編集, 森重昌之 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
人体の構造と機能 解剖生理学 第3版 (栄養科学シリーズNEXT) | 河田光博 編集, 三木健寿 編集, 鷹股亮 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
新・微生物学 新装第2版 (新バイオテクノロジーテキストシリーズ) | 別府輝彦 著, NPO法人日本バイオ技術教育学会 監修 | 講談社 | 1526 | 50 |
栄養教育論 第4版 (栄養科学シリーズNEXT) | 笠原賀子 編集, 斎藤トシ子 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
データサイエンスのための数学 データサイエンス入門シリーズ | 椎名洋 著, 姫野哲人 著, 保科架風 著, 清水昌平 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
線形性・固有値・テンソル <線形代数>応用への最短コース (KS理工学専門書) | 原啓介 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
地域資源を守っていかすエコツーリズム 人と自然の共生システム | 敷田麻実 その他, 森重昌之 その他 | 講談社 | 1526 | 50 |
機械学習スタートアップシリーズ ベイズ推論による機械学習入門 | 須山敦志 著, 杉山将 監修 | 講談社 | 1526 | 50 |
音声認識 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 篠田浩一 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
イラストで学ぶ ロボット工学 (KS情報科学専門書) | 木野仁 著, 谷口忠大 監修 | 講談社 | 1526 | 50 |
生命科学のための物理化学15講 (KS生命科学専門書) | 功刀滋 著, 内藤晶 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
高齢者の服薬支援 総合力を活かす新知識と実践 (KS医学・薬学専門書) | 秋下雅弘 編集, 倉田なおみ 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
食べ物と健康,給食の運営 基礎調理学 (栄養科学シリーズNEXT) | 大谷貴美子 編集, 松井元子 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
ウェブデータの機械学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | ダヌシカ・ボレガラ 著, 岡崎直観 著, 前原貴憲 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
統計的因果探索 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 清水昌平 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
オンライン予測 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 畑埜晃平 著, 瀧本英二 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
関係データ学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 石黒勝彦 著, 林浩平 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
バンディット問題の理論とアルゴリズム (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 本多淳也 著, 中村篤祥 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
みんなの医療統計 多変量解析編 10日間で基礎理論とEZRを完全マスター! (KS医学・薬学専門書) | 新谷歩 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
変分ベイズ学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 中島伸一 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
グラフィカルモデル (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 渡辺有祐 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
ノンパラメトリックベイズ 点過程と統計的機械学習の数理 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 佐藤一誠 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
高分子科学―合成から物性まで (エキスパート応用化学テキストシリーズ) | 東信行 著, 松本章一 著, 西野孝 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
はじめての生体工学 (KS理工学専門書) | 山口昌樹 著, 石川拓司 著, 大橋俊朗 著, 中島求 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
スパース性に基づく機械学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 冨岡亮太 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
劣モジュラ最適化と機械学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 河原吉伸 著, 永野清仁 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
生命情報処理における機械学習 多重検定と推定量設計 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 瀬々潤 著, 浜田道昭 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
みんなの医療統計 12日間で基礎理論とEZRを完全マスター! (KS医学・薬学専門書) | 新谷歩 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
統計的学習理論 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 金森敬文 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
異常検知と変化検知 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 井手剛 著, 杉山将 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
確率的最適化 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 鈴木大慈 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
オンライン機械学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 海野裕也 著, 岡野原大輔 著, 得居誠也 著, 徳永拓之 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
サポートベクトルマシン (機械学習プロフェッショナルシリーズ) | 竹内一郎 著, 烏山昌幸 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
二宮尊徳の遺言 | 長澤源夫 著 | KADOKAWA | 1526 | 50 |
物性化学 (エキスパート応用化学テキストシリーズ) | 古川行夫 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
物理のための数学入門 基礎物理学シリーズ (講談社基礎物理学シリーズ) | 二宮正夫 著, 並木雅俊 著, 杉山忠男 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
統計力学 基礎物理学シリーズ (講談社基礎物理学シリーズ) | 北原和夫 著, 杉山忠男 著, 北原和夫 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
量子力学2 基礎物理学シリーズ (講談社基礎物理学シリーズ) | 二宮正夫 著, 杉野文彦 著, 杉山忠男 著, 二宮正夫 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
振動・波動 基礎物理学シリーズ (講談社基礎物理学シリーズ) | 長谷川修司 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
イラストで学ぶ 機械学習 最小二乗法による識別モデル学習を中心に (KS情報科学専門書) | 杉山将 著 | 講談社 | 1526 | 50 |
GPUプログラミング入門 -CUDA5による実装 (KS情報科学専門書) | 伊藤智義 編集 | 講談社 | 1526 | 50 |
SCM経営を「見える化」で成功させる実務 (中経出版) | 石川 和幸 著 | KADOKAWA | 1526 | 50 |
ドイツ国民の歴史 中世から現代まで、歴史の成果 (創文社オンデマンド叢書) | W・コンツェ 著, 木谷勤 翻訳 | 講談社 | 1500 | 50 |
民衆と教会(歴史学叢書) フランスの初期「神の平和」運動の時代における (創文社オンデマンド叢書) | テップァー・B 著, 渡部治雄 翻訳 | 講談社 | 1500 | 50 |
中世ドイツの自治都市(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | H・プラーニッツ 著, 林毅 翻訳 | 講談社 | 1500 | 50 |
ヴィクトリア時代の女性たち(歴史学叢書) フェミニズムと家族計画 (創文社オンデマンド叢書) | オリーヴ・バンクス 著, ジョセフ・A・バンクス 著, 河村貞枝 翻訳 | 講談社 | 1500 | 50 |
世々と海くんの図書館デート 全5冊合本版 | 野村美月 著, U35 イラスト | 講談社 | 1487 | 50 |
【2冊 合本版】『足利尊氏』『足利直義』 (角川選書) | 森 茂暁 著 | KADOKAWA | 1483 | 50 |
よくわかる電磁気学の基礎 (KS物理専門書) | 川村康文 著, 林壮一 著, 眞砂卓史 著, 笠原健司 著, 川村康文 編集 | 講談社 | 1472 | 50 |
公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード120 心理学編 第2版 (KS心理学専門書) | 宮川純 著, 河合塾KALS 監修 | 講談社 | 1472 | 50 |
入門講義 量子論 物質・宇宙の究極のしくみを探る (KS物理専門書) | 渡邊靖志 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
入門 現代の電磁気学 特殊相対論を原点として (KS物理専門書) | 駒宮幸男 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
和訳と英訳の両面から学ぶテクニカルライティング (KS語学専門書) | 中山裕木子 著, 中村泰洋 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
公認心理師ベーシック講座 人体の構造と機能及び疾病 (KS心理学専門書) | 佐々木司 著, 西田淳志 著, 赤穂理絵 著, 小原圭司 著, 中島亨 著, 佐々木司 編集 | 講談社 | 1472 | 50 |
献立作成の基本と実践 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) | 藤原政嘉 編集, 河原和枝 編集, 赤尾正 編集 | 講談社 | 1472 | 50 |
公認心理師ベーシック講座 司法・犯罪心理学 (KS心理学専門書) | 原田隆之 著, 森田太樹 著, 浦田洋 著, 岡田裕子 著, 野村和孝 著, 蒲生裕司 著, 嶋田洋徳 著, 浅見祐香 著, 寺田孝 著, 有野雄大 著, 岩見広一 著, 西中宏吏 著, 相澤雅彦 著, 田部井三貴 著, 山田英治 著, 原田隆之 編集 | 講談社 | 1472 | 50 |
土着品種でめぐるイタリアワインの愛し方 (講談社の実用BOOK) | 内藤和雄 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ ザ・コンプリートガイド (電撃の攻略本) | 電撃ゲーム書籍編集部 編集 | KADOKAWA Game Linkage | 1472 | 50 |
現場で活用するための機械学習エンジニアリング (KS情報科学専門書) | 藤井亮宏 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
演習で学ぶ 高分子科学 合成から物性まで (エキスパート応用化学テキストシリーズ) | 松本章一 著, 西野孝 著, 東信行 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
Juliaで作って学ぶベイズ統計学 (KS情報科学専門書) | 須山敦志 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
これからのロボットプログラミング入門 第2版 Pythonで動かすMINDSTORMS EV3 (KS情報科学専門書) | 上田悦子 著, 小枝正直 著, 中村恭之 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
初歩から学ぶパワーエレクトロニクス (KS理工学専門書) | 安芸裕久 著, 山口浩 著, 平瀬祐子 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
基礎を学ぶ機械力学 (KS理工学専門書) | 曽我部雄次 著, 呉志強 著, 玉男木隆之 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
宇宙を統べる方程式 高校数学からの宇宙論入門 (KS物理専門書) | 吉田伸夫 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
はじめてのアナログ電子回路 基本回路編 (KS理工学専門書) | 松澤昭 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
なっとくする微分方程式 (なっとくシリーズ) | 小寺平治 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
Rでらくらく心理統計 RStudio徹底活用 (KS専門書) | 小杉考司 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
エッセンシャル土壌微生物学 作物生産のための基礎 (KS農学専門書) | 南澤究 著, 妹尾啓史 著, 青山正和 著, 齋藤明広 著, 齋藤雅典 著, 南澤究 編集, 妹尾啓史 編集 | 講談社 | 1472 | 50 |
世界一わかりやすい物理数学入門 これ1冊で完全マスター! (KS物理専門書) | 川村康文 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
基本がわかる 分子生物学集中講義 | 武村政春 著, 花岡文雄 監修 | 講談社 | 1472 | 50 |
新版 ビギナーのための微生物実験ラボガイド (生物工学系テキストシリーズ) | 中村聡 著, 中島春紫 著, 伊藤政博 著, 道久則之 著, 八波利恵 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
イザベラ・バードの日本紀行 合本版 (講談社学術文庫) | イザベラ・バード 著, 時岡敬子 翻訳 | 講談社 | 1472 | 50 |
相対性理論 基礎物理学シリーズ (講談社基礎物理学シリーズ) | 杉山直 著 | 講談社 | 1472 | 50 |
十七世紀危機論争 (創文社オンデマンド叢書) | トレヴァ=ローパー 著, ボブズボーム 著, 今井宏 その他 | 講談社 | 1445 | 50 |
牧場の本(アルプ選書) (創文社オンデマンド叢書) | ヴァッガール 著, 尾崎喜八 翻訳 | 講談社 | 1445 | 50 |
その空の下で 尾崎喜八詩集 (創文社オンデマンド叢書) | 尾崎喜八 著 | 講談社 | 1445 | 50 |
田舎のモーツァルト 詩集 (創文社オンデマンド叢書) | 尾崎喜八 著 | 講談社 | 1445 | 50 |
問題としての神(長崎純心レクチャーズ04) 経験・存在・神 (創文社オンデマンド叢書) | 稲垣良典 著 | 講談社 | 1445 | 50 |
合本 ビゴーが見た日本人/明治ニッポン/明治職業事情 (講談社学術文庫) | 清水勲 著 | 講談社 | 1445 | 50 |
法史学の存在価値(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | H・ミッタイス 著, 林毅 翻訳 | 講談社 | 1445 | 50 |
中世都市論集(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | アンリ・ピレンヌ 著, 佐々木克巳 翻訳 | 講談社 | 1445 | 50 |
少年法と「甘え」(長崎純心レクチャーズ) (創文社オンデマンド叢書) | 森田明 著 | 講談社 | 1445 | 50 |
宗教改革・ルネサンス・人文主義(歴史学叢書) (創文社オンデマンド叢書) | K・ブールダッハ 著, 坂口昴吉 翻訳 | 講談社 | 1445 | 50 |
古代から中世へ(歴史学叢書) ピレンヌ学説とその検討 (創文社オンデマンド叢書) | アンリ・ピレンヌ 著, 佐々木克巳 その他 | 講談社 | 1445 | 50 |
学問と信仰(長崎純心レクチャーズ) 一法学者の省察 (創文社オンデマンド叢書) | ホセ・ヨンパルト 著 | 講談社 | 1445 | 50 |
JPN47 にっぽん絵図 | タケムラナオヤ 著, オビカカズミ イラスト, カジハラキミ イラスト | 講談社 | 1445 | 50 |
基礎有機化学 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) | 高橋吉孝 編集, 辻英明 編集 | 講談社 | 1417 | 50 |
ステップアップ心理学シリーズ 臨床心理学 理論と実践をつなぐ (KS心理学専門書) | 相馬花恵 著, 板口典弘 著, 相馬花恵 編集, 板口典弘 編集, 相馬花恵 その他, 板口典弘 その他 | 講談社 | 1417 | 50 |
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 生化学 第2版 (栄養科学シリーズNEXT) | 加藤秀夫 編集, 中坊幸弘 編集 | 講談社 | 1417 | 50 |